SSブログ

祝島本駅開業&6万アクセス御礼 [鉄道の旅]

ご愛読ありがとうございます!

お蔭様をもちまして当ブログは一昨日6万件のアクセスを記録することができました。私の主張もポリシーもない勝手気ままな駄文にお付き合いいただき感謝、感謝です。
というわけで何かおめでたいネタはないかいなと捜したところ去る3月15日に開業したJR西日本「島本駅」を訪ねてみることにしました。

IMG_2842m.JPG

島本駅までは何時ものように京阪枚方市駅から京阪バスでJR高槻へ向かえば一駅目です。今日はたまたま枚方市駅前の病院に用があったので好都合。天気も穏やかな春めいた一日であります。

苦節何十年、やっとの開業
私は、昭和47年から59年まで高槻市民でありました。小学校の社会科の副教材として配布された地図には(予定)として”東高槻駅”というのが東海道線上に記されておりました。が、その後国鉄の台所事情などもあって沙汰やみに。それでも高槻―山崎間を通るたびに気にはなっておりました。
高槻ー山崎間の駅間距離はなんと7.5キロ、大都市圏の通勤路線としては異例の長さです。阪神西大阪線の距離よりも長いわけです。かつて、スプリンター103系が悲鳴をあげたというのも頷けます。
今回開業した島本駅は、その名のとおり大阪府三島郡島本町に所在するため幻の東高槻駅とは別物だと思われますが、それでもこの駅空白区間に新駅誕生というのはおめでたい話であります。

1534766
▲島本駅東口駅舎

京阪間のエアポケット
高槻から一駅とはいえその間5.3キロ、かなり東側によって設置されたことがわかります。
複々線の内側線(電車線)上下の間に設けられた真新しい島式ホームに降り立ちます。すると何やら耳馴染みのあるメロディーが・・・・・。「サントリーオールド」のCMソングが列車接近のメロディーに使われています。島本町内にサントリー山崎蒸留所があるからだそうです。
サントリーオールドのCMは http://www.suntory.co.jp/whisky/old/ad/index.html

それでは駅周辺を見てみましょう。メインゲートは阪急京都線が並行する東側です。ロータリーも整備され阪急バスが発着しています。そして、広場に面して木立の繁った旧蹟「櫻井駅址」が。駅といっても鉄道の駅ではありません。楠正成伝説の地とされております。

1534767
▲駅前広場に面して史跡桜井駅があります

橋上駅の自由通路を抜けて西側に出てみましょう。
駅舎を出るとそこは田んぼでした。駅への取りつけ道路さえまだ仮の状態のようです。そして、田んぼの向こうには天王山へと連なる北摂の山並みが迫ります。その中腹を走る名神高速の車の音がかすかに聞こえるもののそれ以外は鳥のさえずり程度です。なんとのどかなムードでしょう。試しに下車したらしい親子連れも「へーっ、のんびりした良い所やねえ」と感嘆の声を上げております。
列車が接近するたびに「サントリーオールド」が周辺まで聞こえてきますが。

1534768
▲こちらは西口 ステーションフロントの畑

ホームは絶好のトレインヴュー
再び駅に戻ります。デジカメのバッテリーが消耗してきたのでキオスクで買おうとすると「すみません、28日まで入らないんです」とのこと。悪いけどそれまでは待てません。

15347791534780
▲橋上駅舎のコンコース(左) 改札口(右)

バッテリーを騙し騙し使いながらホームに下ります。12連対応だけにさすがに長い!ホームの端に立つと上下方向ともこれといった障害物もなくなかなかの見通しです。のんびりと列車見物をするにはもってこいですね。実に様々な列車が次々にやって来るので全く飽きません。

15347811534788
▲ホームの様子(左) 12連対応の長~いホーム 下り列車線を「スーパーはくと」が通過


それでは今日撮影した何本かの列車をご紹介して筆を置きます。

1534763
おなじみ223系新快速 130キロでカッ飛んで行きます

1534765
221系も活躍中 この後223系6000番台との混結編成も見かけました

1535189
関空特急「はるか」 西口の線路沿いから 逆光補正失敗


nice!(4)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 14

鉄道美術館館長♪

私も東海道線(京都線)を利用した事がありますが、上述の山崎~高槻間の距離が長いと思っていましたが、いつの間にか新駅が出来てたんですね!
今度通る際は、見てみたいです。
by 鉄道美術館館長♪ (2008-03-26 08:21) 

サットン

鉄道美術館館長殿

島本駅、良い駅ですよ。
是非、途中下車してのんびりと電車見物を満喫して下さい。
by サットン (2008-03-26 10:13) 

うたに

山崎といえば、サントリー。確か山崎というウイスキーがありました(^^)
島本駅の正確な位置は分からないのですが、阪急京都線の駅も近くにあるのかな?
新快速が止まる高槻の隣ですし、今は田んぼが目立つ場所も、どんどん家が建ちそうな感じですね。

by うたに (2008-03-26 12:41) 

飛騨の忍者 ぼぼ影

山崎というウイスキーまろやかで本当に美味しいお酒です。ここで創られているのですか?

by 飛騨の忍者 ぼぼ影 (2008-03-26 14:21) 

サットン

うたにさん

島本駅に一番近い阪急の駅は水無瀬になります。
これで周囲の住宅開発にも火が着くかと思われます。
・・・・この付近は今も天王山の合戦で死んだ武者の
幽霊が出ると聞いたことがあります。
by サットン (2008-03-26 20:08) 

サットン

飛騨の忍者 ぼぼ影さん

山崎はサントリーウイスキーの発祥の地といっても良いと思います。
もちろん”山崎”もここでつくられています。
山崎という地名は京都府になりますが、醸造所の敷地の大半は
島本町にあるようです。
by サットン (2008-03-26 20:14) 

岸田法眼

6万アクセスおめでとうございます。

新駅とあって、シャレた駅舎でいいですね。また、自動改札は岡山地区と同様のデザインのようですし、ホームが1面のみとなっておりますので、安全性も向上しており、いいですね。

JR西日本の新駅で気になりますのは、ホームの上屋がない部分があるということですね。島本の場合、おそらく、6・7両編成の電車が中心なので、そういうふうにしたのでしょう。
by 岸田法眼 (2008-03-26 23:55) 

サットン

岸田法眼さん、いつもありがとうございます。

ホーム上屋のことは私も気になりました。確かに10連、12連の割合は全体から見ると少ないとは思いますが、私が見ていた限り7連でも下りはかなり大阪寄りに停車させており前寄りに乗っていると上屋からはみ出してしまいますね。
by サットン (2008-03-27 00:13) 

む〜さん

確かに7.5kmは国電区間としては異常に長い距離ですね。駅間には、おそらく宅地も増殖しているでしょうから、住民さんにとっては福音でしょう。
桜井の駅といえば、大昔、列車の窓から、柵の中に木立と石碑が見えましたが、この石碑だったのかなあ?!青葉繁れる桜井の・・・・♪なんて歌がありました。
by む〜さん (2008-03-27 19:24) 

UZ

6万アクセスおめでとうございます。

大都市圏で駅間が7.5kmあるのは長いですね。駅周辺はこれから開発が始まるといった感じですね。
島本町には水無瀬離宮がありそこの境内には名水百選に選ばれた離宮の水があります。山崎から徒歩10分だそうです。ここもオススメします。
by UZ (2008-03-27 23:33) 

こんすけ&みく

サットンさん 怒涛の60,000access おめでとうございます。
兎に角めでたい!鋭い分析力と批評力の賜物でしょう。
皆さんがサットンさんの一刀両断ならぬ一筆両断に期待してます。

また当サイトにもお越しくださいませ!welcome!
by こんすけ&みく (2008-03-28 00:46) 

サットン

む~さん

この駅と阪急水無瀬駅の間はかなり住宅が立ち並んでいます。
したがって、阪急には頭痛の種になりそうです。JRを利用し隣の
高槻で新快速に乗り換えると大阪(梅田)までは阪急に比べかな
り早く着くことができます。阪急の場合、高槻市まで2駅、さらに
そこから今や急行並にスピードダウンした特急に乗り換えですから。
これは脅威ですね。

by サットン (2008-03-28 20:32) 

サットン

UZさん、毎度ありがとうございます。

水無瀬離宮ですか、これから良い季節になりそうですね。
行ってみたいですね。
この辺はサントリーのディスティラリーといい水に恵まれて
いるようですね。
離宮へ行って帰りにサントリーの工場見学でウイスキーの
試飲、春の遠足はこれで決まりですな!
by サットン (2008-03-28 20:40) 

サットン

こんすけ&みくさん、身に余るコメント
ありがとうございます。

沖縄旅行記楽しく拝見しております。
また、お邪魔しますのでよろしく!
by サットン (2008-03-28 20:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0