SSブログ

明暗分けた二つの新線 [鉄道の旅]

明の阪神、暗の京阪

先週末は多くの企業の決算発表のピークとなったようであります。一時期底をついたかに見えた関西大手民鉄4社も全社が営業減益、輸送人員も阪急阪神HDの阪神が微増、同阪急と京阪は昨年並み、近鉄と昨年度元気だった南海は減少となったようです。
そこで気になるのが2008年度に相次いで開業した京阪中之島線と阪神なんば線の状況です。

◆中之島線は予想の4割弱にとどまる
10月に開業した中之島線ですが、1日の利用予想を8万人と算定していたものの実績としては3万人程度と4割弱にとどまったようです。開業1ヶ月の低水準から脱出できていないようです。最近の新線の利用実績の相場は概ねこの程度のようですが。
新線の路線延長は2.9キロですが、その大半が本線とラップし事実上複々線化という状況であり新たなフィールドとなるのは渡辺橋、中之島の2駅。しかも中之島駅は交通ネットワークから孤立したターミナルで既存各線との連繋の弱さが祟ったようです。最近よく耳にするミッシングリンクの典型でしょう。
京阪の説明では既存路線からの転移が進んでいないことに加え、中之島地区の再開発の遅れを理由としていますが、再開発の状況については開業前に把握できているはずで「なにを今さら」という感じです。さらに抜本的な対策としては「なにわ筋線の着工を切望している」とのことです。計画では新しい関空アクセスとなるなにわ筋線は中之島駅付近で中之島線と交差することになっています。

画像 024.jpg
▲ラッシュ時でもガラガラの区間急行

実際京阪を利用していても中之島線については利用する必然性が低いと感じます。やはり大半が重複している本線の方が利便性が高くそちらを利用してしまいます。ダイヤを見ても中之島線は速達性の高い快速急行が1時間当たり2本しかなく少ない利用者も快急に集中しているようです。中之島線のダイヤを充実させるとその分本線にしわ寄せが及ぶことになり難しいところでしょうが、ダイヤの見直しも必要かもわかりません。

画像 047m.jpg
▲日中は30分ヘッドの快速急行

また気になるのが京阪の2009年度目標です。5ヶ月強の2008年度目標が400万人だったのに対し2009年度目標は1000万人だとか。あまりに強気に過ぎる数字です。「イベントの開催などで利用を喚起する」としていますが、この数字は一過性のイベントなどで達成できるレベルではないと思います。来年の決算発表で悲惨な数字が出ないよう願いたいものです。

画像 006.jpg
▲ミッシングリンクの象徴中之島駅


◆阪神なんば線は好スタート
一方、今年3月20日に開業したばかりの阪神なんば線、こちらはなかなかエンジンのかからないタイガースを尻目に好調なスタートを切ったようです。5月10日までの1日平均利用者数が5万4千人と’09年度の目標6万7千人の8割を超える数字です。むしろこのような数字を記録する方が最近の新線利用実績においては珍しいようですが。見方によると中之島線の8万人に対しなんば線の6.7万人という目標は少なすぎるようにも感じます。もちろん逆の見方もできるでしょう。

画像 080.jpg
▲相互乗り入れで賑わう尼崎駅

特筆すべきは収入ベースでは目標を12%上回っているという点。長距離利用者が予想外に多いのが要因だそうです。今時にしては珍しく明るい話題です。乗り入れ区間の両端に当たる三宮、奈良両駅の休日の乗降者数も対前年で10%アップしたとのこと。新線開業による新ルートの誕生が新たな需要を喚起した好例でしょう。「ネットワークこそ鉄道の生命」を実証したことにもなります。
今後は予想を下回っている定期客の獲得に努めるとのこと。

画像 085.jpg
▲近鉄車両による快速急行奈良行き

まさに明暗を分けた両社の新線。中之島線の今後が気になるところです。なにわ筋線とのリンクはもちろん、構想段階である西九条付近への延伸を実現しミッシングリンクを解消しなければ宝の持ち腐れになる可能性も捨て切れません。

関連記事 開業3ヶ月目の京阪中之島線を見る


nice!(15)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 15

コメント 18

ケイ

こんばんはw
by ケイ (2009-05-17 18:50) 

ファジー

中之島線は、夕方でも本数が少ないので、急ぐときは本線に乗って、淀屋橋から歩いてしまいます。駅から地上に出る階段も本線のほうが短いし・・・何とかしないと駄目ですね、京阪は・・・。
by ファジー (2009-05-17 22:00) 

Sanohpy

京阪は中之島線が出来ても従来ある利便性の高い本線を
利用しますね。一回、中之島線を利用しましたが
ガラガラでしたね。

阪神は阪神三宮駅のリニューアル工事が急務ですね。
改札に近い三宮寄りの車両に乗客が集中してて
車両的にアンバランスになってしまってますね。

今後、山陽電鉄線に乗り入れたらまた違った展開に
なるかも知れませんね。
なんば線開業して、私は便利になったと思えますね。
欲を言えば、もう少し便数を増やしてほしいかな...。
by Sanohpy (2009-05-17 23:46) 

manamana

京阪はかなり将来を見越して、
大投資したのかなと思っていました。
立派な投資なんですが・・・。
どんどん急行化する特急が利用者のニーズを満たしているのかを含め、考え直す必要がありそうです。

by manamana (2009-05-18 06:19) 

サットン

ケイさん

毎度ご来訪ありがとうございます!
by サットン (2009-05-18 08:35) 

サットン

ファジーさん

確かに夕ラッシュ時のダイヤは日中ダイヤとほとんど変わりません。
それでも少ない乗客が快急に集中しているのは皆さん快急の時間に合わせてオフィスを出られてるんでしょうか?
最初はよく工夫されたダイヤだと思ったんですが・・・・
by サットン (2009-05-18 08:41) 

サットン

Sanohpyさん

中之島線、残念ながらいつも空いています。区急、普通は常時ガラガラ、快急でラッシュ時に少し立ち客が出る程度です。(中之島線内で)
渡辺橋、中之島に行く時以外はまず本線利用ですね。
一方阪神なんば線は好調なようで本線の地位を奪いそうな勢いですね。増発して欲しいという意見もよく耳にします。
by サットン (2009-05-18 08:53) 

サットン

manamanaさん

京阪全体としてはなかなかニーズに合った利用しやすいダイヤだと思うんですが、両線の重複区間での振り分けに苦労しているようです。
by サットン (2009-05-18 08:57) 

うたに

広島は新球場効果で、鉄道利用客が増えたそうです。
タイガースも好発進のなんば線同様にがんばって、セ・リーグを盛り上げてほしいなぁ。。(^^;)

なんば線を経由して、奈良まで行く人が結構いるとは意外ですね!
by うたに (2009-05-18 12:46) 

Lionbass

こんにちは。
確か、阪神は、阪急ではなく近鉄と経営統合するとの話もあったんですよね?
神戸に住んでいたので、阪神・阪急・山陽はなじみがあるのですが、京阪・近鉄は縁遠かった覚えがあります。
近鉄は最近何度か乗りましたが…。
by Lionbass (2009-05-18 16:39) 

まるたろう

阪神三宮発の快急も20分に1本では、確かに少ないですね。
ただ増発も結構なんですけど、なんば線開通後、よく電車が遅れるので、
時間通りに発着する、余裕をもったダイヤにしてもらいたいですね。
by まるたろう (2009-05-18 17:04) 

のり

私見で恐縮ですが、中之島線は、現状のままでは利用客増を計るのはかなり困難だと思います。将来構想として西方への延長・・・があったように記憶しておりますが、早い段階での決断が必要かもしれません。
阪神なんば線は、異なる路線の直結という意味で、予想通りの堅調さだと思います。いろいろ課題はあると思いますが、解決できる問題だと思いますので、関係各社の努力を期待したいですね。
by のり (2009-05-18 21:26) 

サットン

うたにさん

タイガースは盛り上げるどころか投打かみ合わず欲求不満のみ嵩じています。今日からの交流戦でムードを変えられるか・・・・
なんば線は神戸、奈良を直結したという点で評価大です。新たな交通軸として早速機能しているようです。
by サットン (2009-05-19 09:43) 

サットン

Lionnbassさん

近鉄との縁組というのは私の知る限りではなかったような・・・・
有名なのは京阪との統合説ですね。エリアが重複しないこと、メインバンクが両社ともSMBCであることなどからかなり具体化していたそうです。私も阪急よりも京阪とくっ付いていた方が面白かったのにと勝手に思っております。
by サットン (2009-05-19 09:50) 

サットン

まるたろうさん

えっ、いまだに遅れが出てるんですか!?もう2か月になるのに。相直により便利になった反面当然に発生するリスクではありますが・・・・。やはり増解結作業が問題なんでしょうか。
by サットン (2009-05-19 09:54) 

サットン

のりさん

おっしゃるとおり京阪独自でとることができる手段としてはダイヤをいじる程度でしょうか。経営陣も利用者を大幅に増やすにはなにわ筋線しかないとのコメントをしていますから。その反面強気すぎる09年度予想。達成するには爆発的な利用者増が必要です。私が株主なら一言意見してしまいそうです。西九条方面への延伸も早期に実施して欲しいですね。

by サットン (2009-05-19 10:05) 

きゅんぱち

うんとシロートな発想で恐縮なんですけど(苦笑)、阪急線系列との相互直通運転というのは、やはり実現しないもんなんでしょうかね?
たとえば、今津南線を阪神の南側に湾岸ルートに沿って延伸するとか、同じ手口で伊丹線の延伸…これはあまりうまみがないですかな。
阪神は近鉄との総直でキャパシティはいっぱいいっぱいなのかもしれません。
by きゅんぱち (2009-05-20 22:30) 

サットン

きゅんぱちさん

阪急と阪神は長年ライバル関係にありましたから相直する土壌が整ってないのではないでしょうか。今津南線も今津から延伸しようとすると目の前に阪神の線路が通っていますから・・・・。
車両の共同設計などでスケールメリットを活かせないもんですかね。首都圏の電車のように没個性化する嫌いはありますが。
by サットン (2009-05-22 23:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0