SSブログ

小浜線冬の旅 ~1(特急雷鳥) [鉄道の旅]

その時、気持ちが動いた!?

新年早々冬将軍が日本列島に襲来、北陸から山陰地方も数十センチの積雪に見舞われているとのこと。地元の皆さんには甚だご迷惑でしょうが雪が珍しい大阪人としては是非見に行きたい!
というわけで幾つかの日帰り雪見ツアーを計画しました。結論としましては大阪ー米原ー敦賀ー小浜ー綾部ー京都ー大阪と巡る環状ルートに決しましたが・・・・・。

3465350
▲最新の発車標に「雷鳥」の文字

当初の予定では大阪駅10:30発の新快速近江塩津行きで出発、米原経由で北へと駒を進める予定でした。ところが、大阪駅の発車標を見ると「雷鳥」の文字が! 新装成った11番線から旅立つ「雷鳥」を撮影してからでも間に合うなと、いったん10番線に上がったのでありました。

3465348
▲お出まし、お出まし

10番線で待つことしばし、国鉄色の485系「雷鳥」が入線して来ました。この姿が見られるのも後わすかかなと思いつつこの列車の敦賀到着時刻を見ると11:34.当初の予定より1本早い小浜線に乗れるではありませんか! さらに8番線を振り返ると新快速には何時ものように長蛇の列が。その瞬間、私の気持ちが動きました。「雷鳥にしようっと」。
急いで11番線に移り、発車間際の「雷鳥」に飛び乗ったのでありました。

3465351
▲蓬莱付近

毎度のごとく優柔不断であります。でも、この手の発作的な計画変更は私が師と仰ぐ宮脇俊三さんも得意とされていたところ。良いのであります! 
さて、列車の中ほど3両の自由席は大阪発車時点では3割程度の入りでしたが、新大阪、京都でビジネスマンを拾い5割程度の乗車率で湖西線に入ります。みやこ列車区の車掌さんから自由席特急券を購入後、北陸トラベルサービスのお姉さんからコーヒーを求め特急気分を味わいます。車窓には冬の陽光にきらめく琵琶湖が展開します。

3465353
▲新旭付近

しかし、反対側の車窓には雪化粧した比良山系が連なりコントラストを見せます。心配していた強風による徐行運転は免れましたが、近江舞子付近からは高架沿いにも積雪が見られるように。近江今津を通過すると雪の量はどんどん増えていきます。
そんな中、老兵485系は軽快に走り抜けて行きます。昔ながらのモーター音がなんとも耳に心地よいのであります。

3465354
▲しらさぎ6号との出会い 標識が被ってる・・・・

近江塩津で北陸本線と合流したところで683系の「しらさぎ6号」名古屋行とすれ違います。真っ白な雪の中を行く真っ白なボディ、なかなか良いです。標識がど真ん中に被っているのを除けば。

3465359
▲敦賀駅到着

大きくカーブを描きながら11:34、定刻に敦賀着。
いつも気になっていたシートのびびり振動も今日は気になりませんでした。心なしかシート生地も新しかったように思います。最後の活躍を飾るべくお色直しが施されたのでしょうか。

3465360
▲北へ向かって

雷鳥13号は20名ほどのビジネスマンと1名の暇人を降ろすと北陸トンネル目指して発車して行きました。雪の中にくっきりと浮かぶ特急色が良いですね。今度は信号柱が被ってしまいましたが・・・・。思いっきりズームインするとオジサンの目では被写体を追い切れないんですわ。

3465361
▲北陸のゲートシティ

私の北への旅というとやたら敦賀駅が登場しております。でも、仕方がないんですね。なんと言っても北陸のゲートシティですから。しかし、この駅を訪れるたびに感じるのがその設備の古さ。エスカレータ1基すらなくバリアフリーとは程遠いのが現状です。昔ながらの鉄道の駅というムードはもちろん魅力ではありますが、あまりにお粗末に過ぎますな。

3465362
▲敦賀駅の月見うどん

さて、小浜線の発車まで40分ほどあります。時間も時間ですし腹ごしらえをしておきましょう。ということで愛用のうどん屋さんで月見うどんを注文したものの??? あれ!いつもの味と違う!はっきり言って不味い。出汁に全然味がない。どうしたことでしょう? 七味の味で誤魔化してなんとか流し込みましたとさ。

さあ、次回はメインディッシュ、小浜線に乗ります!

 


nice!(31)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 31

コメント 32

OCEANBREEZE

10年以上前に大阪からの帰省で雷鳥をよく使っていました。
雪の中の姿の撮影は憧れます・・いいですねw
by OCEANBREEZE (2010-01-09 05:30) 

manamana

すっかり雪国の風情を満喫ですね。
うどんは、出汁を入れ忘れたのでは?
by manamana (2010-01-09 06:58) 

Lionbass

国鉄色いいですね。
「能登」の「廃止」が報じられてますが、ニュースになってから騒ぐ人たちは、しょせん流されてるだけのような気がします。
by Lionbass (2010-01-09 08:31) 

まるたろう

雷鳥は、やはりこの色がいいですね。
はまかぜも早く、国鉄色に戻して欲しいものです。
by まるたろう (2010-01-09 08:50) 

夏海

予定通りに行動するのも1つですが
気の向くまま思うままってのも楽しいと思います!
私はどちらかというと後者かな?^^;
蓬莱付近の景色や雪景色など良いもんですね~♪
しらさぎ6号は、お互いに動いている時だったでしょうけど
綺麗に撮影出来てますね^^
メインディッシュはは何かしら?(・∀・)ニァニァ

by 夏海 (2010-01-09 13:34) 

サットン

OCEANBREEZEさん

10年以上前というと大阪駅の特急=雷鳥だったころですね。写真を撮っていても全くありがたみを感じませんでしたが。時の流れとは怖ろしいもんですね。
by サットン (2010-01-09 15:31) 

サットン

manamanaさん

久しぶりに白銀の世界を堪能して来ました。滋賀県は近畿とはいえ北部は北陸の気候に直結しているのでご覧のような様子です。
出汁の入れ忘れですか!? 330円返せ!
by サットン (2010-01-09 15:36) 

サットン

Lionbassさん

いわゆる葬式フィーバーには私も首を傾げたくなります。最近は加えて復活ブームのようで主催する方も追っかける方も節操ないな、などと思ってしまいます。趣味のあり方は人それぞれですが(笑)
by サットン (2010-01-09 15:41) 

サットン

まるたろうさん

最近のJRオリジナルカラーは新車はともかく、国鉄型には厚化粧としかいえませんね。でも、このところリバイバルブームのようですからはまかぜやきたぐにも元の姿に戻るかもわかりませんね。
by サットン (2010-01-09 15:46) 

サットン

夏海さん

私も若い頃はキチンと計画を立て、キチンと実行する人だったんですが、何時の頃からか出たとこ勝負人間に。社会で揉まれてるとこうなるんでしょうか(笑)
湖西線は進むにつれてどんどん景色が変化するので楽しいですよ。蓬莱付近と新旭付近の時差はわずかに15分程度です。
しらさぎの写真、ど真ん中に標識を持ってくるなんて我ながら神業としか言いようがありません!
by サットン (2010-01-09 15:55) 

いそしぎ

“雷鳥”いいですね!
白浜温泉旅行で“くろしお”に乗った時もトキメキました(笑)
子供の頃、このプレートに惹かれ、国鉄の写真集を持ってました。今は、無いのですが、こう目にふれると少し懐かしい感じがします。
立派な鉄ちゃんにはなりきれなかったけど、でも、電車は好きです。
by いそしぎ (2010-01-09 20:20) 

あおたけ

はじめまして。いつも楽しく拝見しています。m(_ _)m。
この冬は私も小浜線に乗りました。ただし夜に乗ったので景色はほとんど見えませんでした・・・。
メインの小浜線編を楽しみにしています。
by あおたけ (2010-01-09 20:37) 

ファジー

例年になく寒い正月ですね。雪の小浜路ちょっとあこがれますね。
舞鶴に単身赴任している知人が大阪の我が家に帰ってきていたので先日一献傾けてましたが、「雪で鉄道が不通になったら戻らなくてもいいのになあ」とつぶやいたのが印象的でした。
by ファジー (2010-01-09 21:11) 

ホタルの館

ホームも液晶モニターにして欲しいですねw

阪急梅田近くの餃子スタジアム、閉店するそうですね。
建物のリニューアル工事に伴うものだそうです。
by ホタルの館 (2010-01-09 23:33) 

京葉帝都

敦賀〜小浜方面駆け足旅行お疲れ様でした。
雪もおさまっていたようですね。
敦賀駅は配線はかなりコンパクトになりましたが、
確かに旅客の動線は不便なままです。
特に4番線(湖西線折返し)は
本線の上下列車との乗り換えには便利なものの、
小浜線乗り換えや駅本屋との距離はかなり長くなっています。
またホームの駅事務室が大きなままでホームを歩きにくくしています。
by 京葉帝都 (2010-01-10 02:52) 

のり

湖西線は、新婚旅行(トワイライトで北海道)以来ごぶさたです。雪の湖北は美しい風景ですね。北国へ旅立つ象徴の大阪駅11番線。トワイライトは何故か10番線でした。
国鉄色、たしかに懐かしいのですが、終末期国鉄のあのいろいろな醜態を思い出し、複雑な印象です。
そういえば、JRのローカル、単色になるそうですね。面白いなカラーリングももうすぐ見納めですね。
by のり (2010-01-10 08:23) 

サットン

いそしぎさん

国鉄の写真集をお持ちだった・・・立派な鉄ちゃんだと思いますが(笑)
私が鉄ちゃん修行を始めた頃はイラストなしの文字だけでした。それだけに絵入りヘッドマークは衝撃でした。国鉄時代のヘッドマークの多くやグリーン車のマークは国鉄職員でありイラストレーターでもあった黒岩保美氏の作品と聞き及んでおります。
by サットン (2010-01-10 12:26) 

サットン

あおたけさん、いらっしゃいませ!

関西遠征記拝見いたしました。お見事な画像の数々、串刺し画像専門の私としては正に神ですね!
国鉄型天国の関西ですが、気が付けば黄色信号が点灯しております。今回の日帰り旅行でも痛感した次第です。
小浜線は夜だったんですね。惜しいです。また機会がありましたらお越し下さい!
by サットン (2010-01-10 12:36) 

サットン

ファジーさん

舞鶴に単身赴任していらっしゃる・・・傍目には大した距離ではないように感じますが、気持ちの上での距離は大きいんでしょうね。でも、悲しいかな舞鶴が交通途絶することはなさそうです。複数の鉄道ルートに加えて高速バスまで走っておりますので。さすがに我が国有数の軍港です。
by サットン (2010-01-10 12:44) 

サットン

ホタルの館さん

この見易さを体感するとホームにもと思いますね。今でも高価格なんでしょうか?
餃子スタジアム閉店ですか。食べ物商売は流行りすたりが激しいですからね・・・。
by サットン (2010-01-10 12:49) 

サットン

京葉帝都さん

残念ながら?良いお天気となりました。
おっしゃるとおり敦賀駅は旧態依然ということばがピッタリです。北陸の要衝とは思えません。4番線なんて階段からも遠い遠い!トイレも21世紀とは思えません。
地形的にも難しい点はあるのでしょうが、改善しないと。関西電力か日本原電あたりが支援してくれないでしょうかね。
by サットン (2010-01-10 13:05) 

サットン

のりさん

湖西線は高架路線ということもあって眺望は抜群ですが、北への旅情という点では湖東周りに軍配でしょうか。
のりさんのトラウマ理解できますよ。ほんとうに国鉄の末期は酷かったですから。チンピラ同然の乗務員、客を叱り飛ばす出札係など子供の目にも異常でした。順法闘争のたびに車両は落書きだらけですしね。その国鉄に対する怒りの爆発が上尾事件だったと思います。
でも、私にとっての鉄道原風景は国鉄と阪急なんですね。なかなか複雑な気持ちですわ。
by サットン (2010-01-10 13:15) 

takechan

雪の中の鉄道、撮ってみたいです。
とはいえ、近くないし、寒がりだし、どうしても
サットンさんのようには行動できません。
by takechan (2010-01-10 17:51) 

うたに

雷鳥、うちの友人も乗りたいと言ってました。雪が輝くきれいな車窓ですね!
冬の旅先での温かいうどん、たまりませんなぁ~!(≧∀≦)ノ
by うたに (2010-01-10 19:04) 

サットン

takechanさん

雪の中の撮影と言えば聞こえは良いのですが、結果はご覧のとおりです。
首都圏で雪というと上越国境辺りになるのでしょうか?
でも、東京は1シーズンに何度か積雪がありますよね。大阪は積もらないですよ。
by サットン (2010-01-10 20:50) 

サットン

うたにさん

雷鳥も最後の活躍が近付いて来ました。この間まで珍しくもなかったんですが。また、雷鳥かって感じで。
敦賀付近の気象って複雑でして米原や近江塩津が雪化粧していても敦賀は雨とか、北陸トンネルを抜けると雪が消えていたりとか。山と海が複雑に影響しているようです。
by サットン (2010-01-10 20:56) 

ドラもん

雪国へ行く雷鳥がなんともいいです。
by ドラもん (2010-01-11 17:21) 

da-kura

急行きたぐににまた乗りたいなぁ・・・。
近々引退するでしょうし、583。
by da-kura (2010-01-11 21:08) 

サットン

ドラもんさん

雪国へ向かうならサンダーバードより雷鳥ですね!かつては白鳥なんて旅情を誘う列車がありましたが・・・・。
by サットン (2010-01-12 16:02) 

サットン

da-kuraさん

きたぐには奇跡的に生き残ってますね。でも、北陸が廃止宣告された今、もはや時間の問題ですね。
by サットン (2010-01-12 16:08) 

keroro

雷鳥かっこいいですねーーー。
乗りたいです。
あの雰囲気がいいのかなぁ。旅に行きたくなる電車ですね。
北陸と言えば雪。
雪の中の旅もとっても楽しいです♪
by keroro (2010-01-12 23:26) 

サットン

keroroさん

国鉄時代は全国どこへ行っても特急電車はこの型、この色だったんですがねえ・・・。いつの間にか貴重な存在になりました。
車内放送のオルゴールもお馴染みだった鉄道唱歌でしたが電子音に変わっていました。
by サットン (2010-01-13 11:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0