SSブログ

小浜線冬の旅 ~2(小浜線) [鉄道の旅]

原発銀座のローカル線

さて、“美味しい月見うどん”で燃料補給もできたことだしちょっと駅前をひと回りしてみましょう。

3467544
▲敦賀駅前

駅を出ると積雪はあるもののメインストリートの両側には屋根付の歩道が延びており歩くのに不自由はありません。ただ、北陸のゲートシティにしては寂しいムードが漂いますな。真正面には滋賀県から進出してきた「平和堂」のおなじみのマークが見える他、目立つものとしては「東横イン」、「ルートイン」の全国共通の建物程度。あとは屋根付の歩道橋が雪国に来たことを実感させてくれます。
そうそう、国道8号線まで出れば夜になるとラーメンの屋台が軒を連ねます。

敦賀ラーメンの記事は >>>コチラ

3467543
▲福鉄バスの「銀河鉄道999」デザイン

駅前に発着する福井鉄道バスには松本零士作品のキャラクターをデザインしたバスが目立ちます。街路上にもモニュメントが並びますが、なぜ敦賀と松本零士が結びつくのかがわかりません。敦賀市のHPを見ても不明です。とにかく松本作品で町おこしという意図は分かりますが、もっと明確な情報発信を行わないと自己満足に終わりかねません。

3467545
▲敦賀駅改札口

敦賀駅に戻りました。改札口右手には広々とした待合室とお土産売り場があり北陸の拠点駅であることを主張しています。待合室では皆一様にNHKのお昼のニュースを鑑賞中でした。

3467541
▲北陸本線の521系

今春から金沢地区にも投入され、ますます勢力を拡大する521系にご挨拶。


◆125系という電車

小浜線の旅を始める前にこれからお世話になる電車、125系についてご説明。
この車両は2003年の小浜線電化に合わせて開発され、ローカル線での需要に応じて1両でも運転できるよう両側に運転台を備えている点が一大特徴です。加えて開発コストを抑えるため新快速などに使用される223系をベースに設計され多くの共通点が見られます。

3467542
▲125系

まず、外観上一見は3ドアに見えますが中央に見えるのは“ドアもどき”。ベースになった車両が3ドアであることと、将来のドア増設に備えた措置なんだそうです。
このトリッキーな外観は車内にも反映されていて座席配置がなんとも複雑怪奇です。基本的には快適な転換式クロスシートですが、ドアもどきの部分は中途半端な補助席になっており、その狭さと掛け心地の悪さときたらありません。さらにその前後は車両中央部にもかかわらず固定シートになっています。そこへバリアフリー対応のトイレを客室中寄りに捻じ込んでいるので詰め込み設計となってしまった感は否めません。なんともややこしい車内であります。

34675563467558
▲行き先表示と運転台

そもそも小浜線のようなローカル線がなぜ電化されたのか不思議ではありますが、沿線自治体と“匿名の寄付”により資金が賄われたのだそうです。匿名の寄付とは怪しげですが、関西電力がその中心になっていることは明らかでしょう。なにしろ関電は沿線の3ヶ所に原子力発電所を置いています。できたての新鮮な電気も供給できます(笑)


◆932M 東舞鶴行

ながながと講釈にお付き合いいただきありがとうございました。
それでは12:20発、普通電車東舞鶴行に乗りましょう。

3467546
▲小浜線932M

小浜線の列車は敦賀駅の1・2番線が専用乗り場となっています。私が乗る932Mは1番線からの発車です。余裕を見て15分ほど前にホームに上がります。待っていたのはたったの1両。いわゆる単行というやつですね。125系の本領発揮というところです。

3467557
▲これが噂の車内です

半自動ドアの「開」ボタンを押して車内に入ると既にご覧の状態です。空席がないわけではありませんが、逆向きだったり、窓がない席だったり。もちろん例の補助シートは空いていましたが、お断りです。それに若狭湾を眺めることができる進行右手が望ましい。
結局立っていることにしました。絶好のポジションを見つけました。ワンマン運転で誰もいない後部運転台。その助士席側が開放されています。おまけに機器箱の上に腰掛ければちょっとした展望席!

3468778
▲新快速と同時発車

12:20、数人の立ち客が出た状態で定刻に発車します。左手を見るとなんと新快速が! 時刻表によれば姫路行の3165Mが同時発車であることがわかります。慌ててカメラを構えますが、わが932Mは猛然とダッシュ、新快速を離しにかかります。さすがに全電動車編成です! といっても1両ですが。

3467559
▲十村ー大鳥羽間

ローカル線らしからぬスタートダッシュを見せてはくれましたが、私の目的は雪景色です。後部運転台から雪の中、二条のレールが伸びる様はなかなかの味わいです。
最初の主要駅と踏んでいた美浜で数人が下車します。美浜といえば関電美浜原発。子供の頃近くの浜辺でキャンプしたことを思い出します。エメラルドグリーンのきれいな海でした。

3467560
▲大鳥羽付近のトンネル

実は電化後の小浜線に乗るのは今回が初めてです。本当は気動車でのんびり行きたかったんですが、関西で気動車に乗れる路線はごく僅かです。
さて、絶好の展望席を占めた私ですが、必ずしも快適とはいえません。車端ということもあり横揺れが激しいのなんの。時速80キロを超えると振り落とされそうです。

3468779
▲上中で933Mと交換

上中では同じ125系単行の敦賀行と交換します。この駅は前回訪れたときも列車交換があり記憶に残っていますが、構内配線も含めてずいぶん様子が変わったようです。その時も1月でしたが、積雪は今日の数倍あったように思います。

3468780
▲小浜駅

13:33、小浜に着きます。オバマブームは遂にホワイトハウスも知るところだとか。ちょっと調子に乗りすぎているように感じますなあ。ドラマ 「ちりとてちん」 の故郷として地道にPRすればと思ってしまいます。
雪のない構内にかつての給水塔が遺跡のように聳えています。海に面した地域は積雪もなく、逆に少し内陸に入ると数十センチの積雪とわずかな距離で風景がころころ変わるのが興味深いです。

3468781
▲小浜ー勢浜間

こんな感じで小浜から西はしばらく海岸線を走ります。前述したように小浜線沿線には何度か海水浴に訪れました。京阪神からも近い良質な海水浴場として人気があり、かつては大阪などから海水浴臨が運転されていましたが・・・。そういえばどこかの駅には「特急まいづる乗車位置」の残骸を見かけました。今や舞鶴若狭自動車道が主役なんでしょうね。

3467561
▲若狭本郷

鉛色の若狭湾を跨ぐ赤い橋桁が見えてきます。大島半島への青戸大橋です。半島の先端には関電大飯原発があり、アクセス道路となっているのでしょう。その原発の町おおい町の玄関である若狭本郷に到着します。駅舎は大阪・花博会場で使われていた風車の駅を移築したもの。会場で走っていた義経号のレプリカも展示されています。

3467569
▲若狭高浜で935Mと交換

次の若狭高浜では敦賀行935Mと交換。なんと521系でした。うらやましい・・・・・。
ここ高浜町も関電高浜原発が立地し、おおい町と並んで原発銀座の中核です。沿線には体育館、野球場、公民館などのハコモノが次々に現れます。電源立地交付金の物凄さを感じます。

3467571
▲東舞鶴に到着

単線高架に上がり日立造船のクレーンを遠望するといよいよ終着東舞鶴に到着です。が、すぐには駅に入れません。東舞鶴は小浜線と舞鶴線の結節点ですが、駅構内は1面2線のシンプルな構造。この列車が到着する2番線には既に綾部行の列車が停車しています。一旦停車して最徐行で静々と進み14:17定時到着。下車客がどっと綾部行に駆け寄って行きます。私も乗り換えます。
このように余韻に浸る間もなく小浜線の旅は終わります。

次回はラストコース、東舞鶴ー大阪間の模様をお伝えします。
nice!(31)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 31

コメント 34

いそしぎ

前記事コメントで、国鉄のプレートのイラストを描いている方のお名前が知れて嬉しいです。ありがとうございます。

“十村ー大鳥羽間”、“大鳥羽付近のトンネル”の写真、美しい。雪が真白ですね。しかし、寒そうです。
補助席といえば、京阪の赤電車の補助席は好きです。妙に落ち着くクッションの固さ、空いている時の視界の広さは、いいなと思います。
小浜は、鯖をプッシュしないのでしょうか?

by いそしぎ (2010-01-10 21:06) 

まるたろう

3年前、えちぜん鉄道と福井鉄道を乗りに行った帰りに、
初めて小浜線に乗りました。
小浜駅に給水塔があるとは、気がつかなかったですね。

by まるたろう (2010-01-10 22:00) 

manamana

敦賀駅の有人改札が懐かしい感じ。
521系は、カッコいいお顔ですね。
125系もこぢんまりとして、面白いですね。
雪の中の2本のレールの車窓もこの季節ならではの風景ですね。
by manamana (2010-01-10 22:08) 

Lionbass

乗ったことない形式の車両ばかりです。
昔、加悦鉄道沿線に住んでる知人のところに行くときに、小浜線も乗ったような記憶があるのですが…。
by Lionbass (2010-01-10 22:37) 

夏海

敦賀駅くらいの大きさの駅が好きかもです。
大きな駅過ぎると、とても迷うし疲れるんですもん^^;
窓のない席も嫌ですが、空席なら座ってしまうかもなぁ~
海が見れるなら立ってても良いかなぁ~って、どっちだ!?(笑)
ルートインも東横インもどちらも頻繁に利用してたけど
ウッカリとポイント失効させてから泊まらなくなりました。。。
東真鶴・・・ここも寒そうですね~
by 夏海 (2010-01-11 00:26) 

京葉帝都

小浜線は行き止まりではなく都市を結んでいますから、線形やかつて急行「わかさ」が走っていたことを思うと亜幹線に近いものがあったでしょう。初めて乗車した時は東舞鶴から敦賀までDE10牽引の客車列車でした。
(背もたれは板のみ)既にローカル線となっていました。電車になってからかなりスピードアップしました。沿線の再発見をしたいです。
by 京葉帝都 (2010-01-11 11:39) 

あおたけ

小浜線の旅、私は暗くて見られなかった車窓を
こちらのブログで堪能させていただきました。
521系が小浜線運用に就いているのを初めて知りました。
やはり125系一両の輸送量ではちょっとツライですよね…。
by あおたけ (2010-01-11 13:11) 

ドラもん

小浜線の125系。興味深く記事を読ませていただきました。過去blogの敦賀ラーメンも勉強になりました。
by ドラもん (2010-01-11 17:28) 

あーちゃん&父

こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”
大糸線なんかもっとひどかったですよ(^_^;)
列車が去って数分後には線路は見えなくなっているという…(汗
雪景色を楽しむんだったらこれくらいが手軽でいいですね…w
…大変です!西日本の国鉄車が!!!
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100108-OYO8T00844.htm
…orzorzorz ってか、あと何年使うつもりなんだ…(^_^;)
by あーちゃん&父 (2010-01-11 18:31) 

takechan

小浜まで戻ると、全く雪がないんですね。
銀世界の鉄道写真、憧れます。
by takechan (2010-01-11 19:03) 

うたに

スリーナイン、やや乱発気味ですなぁ…(^_^;)
125系初めてみましたけど、なかなかいいじゃないですか。JR東なら、間違いなくロングシートの701系辺りになりそうです。
小浜は雪いっぱいかと思いきや、そうではないんですね。意外でした。
by うたに (2010-01-11 23:40) 

テンやもん

金曜日に新疋田、敦賀へ行きました。
敦賀では、平和度まで歩いた程度です。
小浜線は電化後、行った事がないです。
一度、乗りに行こうかな??

by テンやもん (2010-01-12 00:05) 

サットン

いそしぎさん

お役に立てて幸いです♪
雪国らしい写真をと思って何カットも撮りましたが寒そうな写真はこの程度です。海が近いせいか雪は少なかったですね。
小浜はご存知のとおり焼鯖が名物ですが当分はオバまんじゅう路線なんでしょうかね。
京阪の補助椅子と比べるとこの電車のは地獄ですよ(笑)
by サットン (2010-01-12 13:34) 

サットン

まるたろうさん

小浜駅の給水塔は鉄道ジャーナルの記事で知った次第です。画面の反対側には「おばま」と表記があるはずなんですが。
福井県って意外と鉄分スポットが豊富ですね。
by サットン (2010-01-12 13:39) 

サットン

manamanaさん

敦賀駅は良くも悪くも鉄道の臭いが漂う貴重な駅ですね。三十余年前に初めて訪れた時とほとんど印象は変わりません。
521系は快適な車両ですが、置き換え対象の国鉄型が3両編成なので収容力が気になります。125系も無理なレイアウトが難点ですが、ある意味贅沢な車両ですね。匿名の寄付のお陰でしょうか。
by サットン (2010-01-12 13:49) 

サットン

Lionbassさん

125も521もまだまだ活躍舞台が限られていますので同じJR西エリアに住んでいても新鮮な印象ですよ。まあ521は乗ってしまうと223ですが(笑)
加悦鉄ですか!今の北近畿タンゴ鉄道野田川駅から分岐していましたのでアクセスに小浜線を使われたんでしょうね。
by サットン (2010-01-12 13:55) 

サットン

夏海さん

敦賀駅って分岐駅であり特急停車駅でもあるんですが、改札口は1箇所というシンプルな構造です。
この電車の補助椅子、うっかり座ると後悔しますよ。以前座ってしまったことがあるんですが、超満員で立つにも立てず、ホント地獄でした。
東横インもルートインもどこでも見かけますね。日本海側だと他にα1かな。
東真鶴じゃなくって東舞鶴ですよ。「岸壁の母」で有名な。夏海さんは若いんでご存知なかったかな。
by サットン (2010-01-12 14:08) 

サットン

京葉帝都さん

電化後もしばらくは特急まいづるが多客期に乗り入れていたようですが、今は並行する舞鶴若狭自動車道に押されっぱなしのようです。
一風かわったローカル線、是非再訪されてはいかがでしょうか。
by サットン (2010-01-12 14:15) 

サットン

あおたけさん

お役に立てて幸いです。夜景に重ね合わせてご覧下さいと言いたいところですが、夜間は闇また闇でしょうね。
この日は特に混み合うことはありませんでしたが、単行では沿線行事にでも遭遇したらたいへんかと思います。以前は113系の4連も運用さていたんですが。
by サットン (2010-01-12 14:23) 

サットン

ドラもんさん

125系は敦賀付近と加古川線の地域限定車両です。ご機会がありましたら是非試乗してみてください。
by サットン (2010-01-12 14:36) 

サットン

あーちゃん&父さん

そりゃ大糸線はねえ。でも、雷鳥で通った滋賀、福井の県境付近はかなり積もってましたよ。
この旅から帰った翌日に新聞報道を読みました。でも、今回利用した各線はステンレス車が主体であまり影響ないかなって感じでした。JR発足後地域色の反映を謳ってご当地カラーが乱発されましたからいい機会かもわかりませんね。
by サットン (2010-01-12 15:36) 

サットン

takechanさん

小浜線は入江と峠が交互に現れます。海に近い所は雪がなく車窓には雪が消えたり現れたりと忙しいです。
by サットン (2010-01-12 15:40) 

サットン

うたにさん

999のバスがあれば、土産物屋には「ヤマトスイーツ」ですわ。なぜ敦賀と松本零士なのかさっぱり理解できません。
125系、おもしろい電車だし快適です。でもちょっと欲張りすぎかなと感じます。やはり海岸線は雪が少ないようです。
by サットン (2010-01-12 15:46) 

サットン

テンやもんさん

新疋田付近はかなりの積雪でしたね。
平和堂、以前に私も行きました。名物ソースかつどんを食べました♪ 琵琶湖周辺の生活に平和堂は欠かせませんね。
小浜線はやはり冬が良いと思います。
by サットン (2010-01-12 15:50) 

keroro

あけましてです。
今年もよろしくお願いします!!
冬の北陸大好きです。この冬は行けないなぁ。。
寒いんだけれど雪の中を電車で走るのがいいですよね。
う~ん小浜。また行きたいです。
by keroro (2010-01-12 23:24) 

UZ

冬の日本海は夏のエメラルドグリーンの明るい色とは違い鉛色をしていて物悲しいですね。
小浜線の電化や敦賀直流化には関電の寄付があったのは自然な流れでしょうね。下手な箱モノを建設するよりも高齢化社会を考慮すれば、交通機関の整備は決してムダではないです。
また行ってみたくなりました。

by UZ (2010-01-13 05:07) 

サットン

keroroさん

こちらの方こそ今年もよろしくお願いします。
そうそう、暖房の効いた車内からのんびりと雪景色を眺める、良いですねえ♪ 地元の方には申し訳ないんですが。
今回、小浜は素通りでした。なにぶん列車が少ないんで。
by サットン (2010-01-13 09:46) 

サットン

UZさん

ホント、冬の日本海は演歌の世界ですね!
電化に関して関電、日本原電が資金提供したのは沿線にズラリと並ぶ原発を考えると疑う人はいないでしょうね。なにも匿名にしなくてもと思うんですが。
電化のお陰かガラスキという状態は見かけなかったですね。
by サットン (2010-01-13 10:07) 

ラジオネームFAM

お久しぶりです。
しばらくご無沙汰でごめんなさい。
確か小浜線の途中駅「若狭本郷駅」は今から20年前の「大阪花と緑の博覧会」で展示されていた「風車の駅」を移築して作られた駅でしたね。
その兄弟分といえる「山の駅」を移築した福知山線の「柏原(かいばら)駅」の近くに、私はかつて住んでいました。
by ラジオネームFAM (2010-01-17 00:50) 

サットン

ラジオネームFAMさん

ご無沙汰しております!お仕事落ち着きましたか?
若狭本郷駅舎はご指摘のとおり元風車の駅を移築したものですね。隣には義経号のレプリカも設置されています。私のヘボ画像では分かり難くて恐縮ですが(笑)
by サットン (2010-01-17 09:30) 

a-silk

昔、雲水になろうと思って。小浜に行きました。
仏国寺という素晴らしい、禅寺で原田老師に出会いました。

by a-silk (2010-03-17 20:46) 

サットン

a-silkさん

へー、雲水修行をなさってたんですか!貴重な経験をなさいましたね。
詳しくは存じませんが小浜周辺は名刹が点在しているとか。
でも、冬の修行は厳しそうですね。
by サットン (2010-03-18 23:33) 

おやじ一号

何故か原発ギンザのオバマの旅がヤフー上位を締めているのはやはり原発事故の影響なんでしょうか?
貴殿の 動ける者が動く こそ上位を占めるべきやと思います。
頑張れ!東日本!援護射撃だ西日本!
by おやじ一号 (2011-03-21 22:29) 

サットン

おやじ一号さん

小浜=オバマってことで盛り上がっていた小浜市ですがオバマの旗色が悪いせいか最近は静かですね。それどころか原発に対する危機感が急激に募っているようです。
おやじ一号さんはどちらにお住まいかわかりませんが、今こそ西日本の出番ですね!
by サットン (2011-03-22 10:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0