SSブログ

富山夏の旅 ②ポートラムと県営フェリー [船の旅]

ポートラム&万葉線周遊ルート

今日から旅の迷友オヤジ2号が合流します。加えて途中からオヤジ2号の取引先の営業所長氏がゲスト参加と賑やかな旅になりそうです。

画像 083.jpg
▲今日は18きっぷでスタート

ホテルロビーで2号と落ち合い既にフルパワーで照りつける太陽を浴びながら金沢駅へと向かいます。今日は予定どおり18きっぷが活躍することになりそうです。

画像 029s.JPG
▲223Mは懐かしの急行色(富山)


◆223M(金沢ー富山)

8:50発の富山行き223Mは475系。敦賀ー富山間を走る今時貴重な長距離鈍行です。それも懐かしい急行色! 「ゆのくに」、「立山」のヘッドマークを付けたくなります。60ヘルツ用を表す裾の帯まで復元されています。昭和のオヤジ二人、朝からテンション上がっております。
ガラガラで倶利伽羅峠を越えますが、富山県に入ると富山に向かう人々で徐々に混雑していきます。砺波平野の散居村の光景が富山を走っていることを印象付けます。9:45、高架工事でごった返す富山駅に到着。

画像 030s.JPG
▲今日のポートラムはイエローグリーン(富山駅北)


◆ポートラム(富山駅北ー岩瀬浜)

クランク状に折れ曲がった陸橋を通り北口へ抜けポートラムの富山駅北で10:00発の電車を待ちます。今日は沿線で競輪が開催されるようでそれ風の乗客で賑わっています。途中からもどんどん乗車があり混み合って来た頃下奥井から所長氏が乗り込み無事落ち合います。この所長氏、われわれの行動に相乗りを希望されたことから只者ではないと思っていましたが、話を聞いていると筋金入りの鉄チャンでした。お陰で詳細な沿線情報を聞きながらの乗り鉄となったのでした。
10:24岩瀬浜着。

画像 031s.JPG
▲きときとバスとは言いながら・・・(岩瀬浜駅前)


◆きときとバス(岩瀬浜ー新港東口)

さて、今日の見せ場はここからです。土日祝日に限りポートラム~万葉線を周遊できるよう岩瀬浜ー新港東口間に“きときとバス”(射水市コミュニティバス)ライトレール接続線が運転されています。このバスを使い新港東口で県営フェリーに乗り継ぐとポートラムと万葉線を一度に乗ることができ盲腸線である両線をいちいち往復せずにすむわけですな。でも1日3往復しかなく今日のスケジュール設定はこのバスを優先して組み立てました。
10:30発の第一便に乗り込みます。

画像 032.jpg
▲きときとバスはボロボロバス

せっかくの休日限定路線ですが、乗客はわれわれ3人だけ。ドライバーが歓迎してくれたはずです。
ところで富山地鉄観光が運行するこのバス、小型の貸切車を転用したもののようですが、車内は薄汚れシートはガタガタ。ドライバーはガムテープで貼り付けた運賃表がずり落ちるのを終始気にしています。“きときと(新鮮)バス”は看板倒れのようです。
所長氏から富山地鉄射水線の廃線跡の解説を聞きながら貸切状態でバスは走ります。途中のバス停で乗客が手を挙げますがドライバーは後を指差し通過します。このライトレール接続線は運賃が500円均一で設定されているため後続の一般路線バスに乗るよう親切で指示しているのかと思いました。後に調べたところこの路線は一般路線バスとの競合を避けるため新港東口行きは岩瀬浜を出ると降車しか認めていないことが判明しました。(反対方向は乗車のみ)
10:56新港東口着。

画像 034s.JPG
▲県営フェリー堀岡乗り場


◆富山県営フェリー(堀岡ー越ノ潟)

バスを降りると目の前が県営渡船(フェリー)堀岡乗り場でした。これなら余所者も迷う心配はありません。次の出港は11:05、越ノ潟まで770m、わずか5分のショ-トクルーズであります。短距離とはいえこのフェリー、無料で利用できます。フェリーが結んでいる堀岡、越ノ潟両地区は元々地続きだったものの富山新港開削にあたり分断された経緯によるもののようです。

画像 035s.JPG
▲県営フェリー「こしのかた」(46総トン)

そもそも道路の代わりというだけに運航スケジュールは昼間でも30分間隔。深夜時間帯もタクシーの代走ながら1時間ごとに運航されています。
大阪市の天保山渡船を思い出しますが、もともとの生い立ちが少々異なるようです。

画像 036s.JPG
▲「こしのかた」のキャビン

11:05発の便に乗り込んだのはまたまたわれわれ3人のみ。乗組員の方が多い状態です。ちなみにフェリーとはいいながら人間以外に乗船できるのは自転車と原付バイク程度で自動車は乗れません。
船内はというとご覧のようにオールロングシートです。まあ、わずか5分ですからこれで十分でしょう。

画像 037s.JPG
▲工事中の新湊大橋 左手橋脚の袂には海王丸のマストが

奮闘する県営フェリーですが、終焉の時が迫りつつあるようです。現在、臨港道路富山新港東西線なる道路の工事が進んでおりご覧の新湊大橋が港の東西を再び地続きにする予定です。完成は2010年代前半と今のところ未確定ですが、開通すると歩行者もエレベータを介して専用通路にアクセスできるようになります。その時点でフェリーは廃止されるようです。

画像 039s.JPG
▲富山新港を往く

「こしのかた」は静かに出港し富山港を横切っていきます。富山港といってもあまり馴染みがありません。正式には伏木富山港というそうで伏木、新湊、富山の3地区から構成されています。今航行しているのはその中でも中核ともいうべき新湊地区。3万トンはありそうな鉱石運搬船も停泊しており中々大規模な港のようです。

画像 040s.JPG
▲越ノ潟側から見た新湊大橋

わずかな時間でしたが、日頃経験することの少ない船の旅にオヤジ3人大はしゃぎであります。所長氏も「地元にこんなところがあったとは!」とクルーズを満喫している様子。苦労してスケジュールに入れ込んだ甲斐がありました。
11:10、無事越ノ潟に上陸です。この後は万葉線に乗って高岡名物のB級グルメを食べに行きます。

ということで「暑中お見舞い申し上げます」に掲載した画像は富山県の新湊大橋でした。正解した方いらっしゃいますか?

◆新湊大橋主要データ(国交省伏木富山港湾事務所HPより)
 主径間:360m 主塔高さ:127m 海面から桁までの高さ:47m

◆今回利用した「ポートラム~万葉線周遊ルート」については >>>こちら(pdf)


nice!(36)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 36

コメント 28

manamana

フェリーは無くなってしまうんですね。
新しい橋ができたら、両路面電車をつなぐなんてことは、
できないかな。
by manamana (2010-08-04 06:17) 

UZ

521系の増備も計画されているそうで、475系に今回乗車されて良かったですね。元々急行での運用に製造された車両でしたので、地方ローカル運用は無理がありましたね。
最期の日まで安全運転で頑張ってほしいものです。
by UZ (2010-08-04 07:45) 

tasuchan

県営フェリー「こしのかた」
こじんまりしていますね。
新湊大橋って歩行者はエレベーターで上がるのですか。
高所恐怖症には不向きですね。
フェリーの方が環境に良さそう。
by tasuchan (2010-08-04 08:50) 

飛んでモアイ

ポートラム・・・乗りたいです!!

去年、敦賀花火大会の日、
福井~敦賀まで臨時列車が、475系6両でガラガラ・・・。
快適に乗れました♪~
by 飛んでモアイ (2010-08-04 12:36) 

サットン

manamanaさん

先のことなので正式には発表されていませんが、まず廃止かなと。
もともとこのフェリーの区間には地鉄射水線が走っており富山と高岡を結んでいたそうです。分断され乗客も減少して廃線になったとか。
橋の構造からして残念ながら電車は走れそうにないですね。
by サットン (2010-08-04 15:09) 

サットン

UZさん

ラッシュでも2両の521系、悲惨でした。でも、増結が必要な列車はごく限られているようで安易に増備せよとは言い難い。難しい状況ですね。
475系を含め急行型全体が絶滅寸前ですね。419系よりは遣い回しがきくと思うんですが。
by サットン (2010-08-04 15:17) 

サットン

tasuchanさん

「こしのかた」、わずか46トンですが、一人前にランプウエイも装備していました。
橋が出来ると歩行者や自転車は橋桁の中に組み込まれた専用通路にエレベータでアクセスするようです。ちょっと一人で通るには気味悪そうです。
by サットン (2010-08-04 15:25) 

サットン

飛んでモアイさん

ポートラムもいいですが、次回ご紹介する万葉線・アイトラムも味わい深いですよ!
475系、葬式騒ぎが起きる前に敦賀ー富山間を乗りとおしたいですね。
by サットン (2010-08-04 15:30) 

Cedar

初めてコメントさせて戴きます。富山ツアー楽しいそうですね。急行色の475系、ポートラム、フェリー。このフェリーは元々富山と高岡直通の電車の代替としてできたものですよね。富山地鉄と万葉線(元加越能鉄道)は繫がっていたときに行きたかった・・・・それも橋が出来て廃止とは、時の流れは無常ですね。
by Cedar (2010-08-04 19:32) 

いそしぎ

フェリーのお話がメインなのでしょうが・・・
きときとバスが気になって仕方ありません(苦笑)
by いそしぎ (2010-08-04 21:47) 

やまびこ3

数年前に、このコースを歩きました。確かにバスの本数が少なくつながらなかったです。
無料のフェリーはなくなってしまうのですね。
橋にはバスが走るのでしょうが、3本程度だけでしょうか?
by やまびこ3 (2010-08-04 22:11) 

ホタルの館

富山の路面電車って車両がカッコいいですね!
阪堺電車はこういう車両走らないかな・・・。
by ホタルの館 (2010-08-04 23:13) 

サットン

Cedarさん、いらっしゃいませ!

このコースは短時間にいろいろな乗り物に乗れる変化に富んだ周遊コースでした。もっとPRすれば良いんじゃないかと思いました。
堀岡ー越ノ潟間を引き裂いたり、また巨額の費用をかけて地続きにしたり。人間のやっていることは時に理解に苦しみます。
by サットン (2010-08-05 00:08) 

サットン

いそしぎさん

このきときとバスには弱りましたよ・・・・。シートはガタピシするし、運賃表は剥がれ落ちてくるし。これで500円。フェリーが無料なだけに余計に高く感じました。
by サットン (2010-08-05 00:13) 

サットン

やまびこ3さん

この区間を歩かれたんですか!きときとバスをして26分を要する距離、私には到底無理です。
新湊大橋の開通後周辺の交通体系がどう変化するのか不明ですが、フェリーが並存するのは難しいでしょうね。橋にはきときとバスが走るんだろうなと想像していますが本数は?です。でも歩行者には使い難そうな橋ですね。
by サットン (2010-08-05 00:23) 

サットン

ホタルの館さん

阪堺電車にも新型車両の導入計画があったんですが、堺市のトップが変わって白紙になりました。ノンステップの新型電車、乗りやすいんですけどね。
by サットン (2010-08-05 00:28) 

まるたろう

475系は、この色が似合いますね。
自分もかつての急行を、思い出してしまいました。
by まるたろう (2010-08-05 07:28) 

サットン

まるたろうさん

この色おいしそうですよね!
イチゴパフェって言うか、イチゴミルクって言うか。
実はこの後北陸カラー(青)一色塗りも見かけましたが、!!!でした。
by サットン (2010-08-05 10:42) 

ファジー

お天気も良く、鉄道・バス・船舶と交通手段もいろいろと楽しんでいらっしゃいますね。羨ましいです。
by ファジー (2010-08-05 17:33) 

サットン

ファジーさん

ご覧のとおりの晴天でした!・・・暑かったですが。
今回のコースはバラエティに富んだ半日コース。楽しかったですよ♪
たまの遠出ですから大目に見てください。
by サットン (2010-08-06 10:08) 

あおたけ

私も今夏富山に立ち寄りました。富山駅は新幹線工事真っ只中とはいえ、
ちょっと利用しづらくなってしまいましたね。階段とクランク状の跨線橋で、
改札からホームへ行くだけで汗だくになってしまいました。県営フェリー、
越の潟から往復乗ったことはありましたが、「きときとバス」を使うとは、
さすがバス通ですね~!
by あおたけ (2010-08-07 23:21) 

うたに

お!デカ目の急行色だ!
友人は、前サボが埋め込まれているのを大変残念がっていました(^^;;
岩瀬浜、ずいぶんきれいになったんだなぁ。。うちの記憶は、旧形国電が走っていた時のままです。
by うたに (2010-08-09 15:21) 

サットン

あおたけさん

富山駅は駅舎も仮設でエライことですね。在来線、地鉄も含めて全体が完成するのは新幹線開業後とか。気の長い話ですね。帰りのサンダーバードにたどり着くのに冷や汗かきました。
今回のプランはきときとバス抜きには成立しませんでした。ボロボロバスなんて書きましたが感謝です。
by サットン (2010-08-13 22:29) 

サットン

うたにさん

急行色の475系、やっぱりピッタリきますね!前面の方向幕は埋められ側面もLEDになっていますが、今やコイツに乗れるのは北陸だけですかね。
岩瀬浜はうたにさんの想い出の地なんだそうですね。ポートラム人気も手伝って最近は観光客も少なくないとか。
by サットン (2010-08-13 22:37) 

京葉帝都

サットンさん、
復活おめでとうございます。
気付くのが遅れてしまいました。
フェリーが廃止されると新湊側の越の潟駅がどうなるのか
心配になります。
富山港線で475系3連に乗ったことがありましたが、日中はガラガラでした。
ライトレールは一日でも早く富山市中心部に乗り入れてもらいたいところです。

by 京葉帝都 (2010-08-15 02:53) 

サットン

京葉帝都さん

どうにか戻って参りました。ありがとうございます!
万葉線の末端区間は閑散としていました。近くに海王丸パークがあるものの厳しい環境かと思われます。新湊大橋開通で地域の交通にどんな変化があるのか気になるところですね。
一方ライトレールは堅調なようです。地鉄市内線への乗り入れは富山駅高架化に時間がかかるためかなり先になるようですが実現しそうですね。
by サットン (2010-08-15 12:24) 

haru

バスもフェリーも貸し切り状態っ!ちょっとトクした気分に
なりますよねー^^b 旅はやはり乗り物の種類が多いほど
楽しいっ・・・そう思うおはるデス^^;
by haru (2010-08-18 10:05) 

サットン

haruさん

空いてるのも程度の問題ですね。ここまで空いてると「大丈夫かいな?」ってかえって不安を感じます。フェリーは橋ができるまでは存続するでしょうが、きときとバスは危うい気配が。
やはり乗り物各種取り揃えは楽しいです!私はユル鉄派なんで。
by サットン (2010-08-18 14:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0