SSブログ

富山夏の旅 ③万葉線と吉宗のカレーうどん  [鉄道の旅]

万葉線のりつぶし

県営フェリー越ノ潟乗り場に上陸すると目の前に万葉線の越ノ潟駅がひっそりと佇んでいます。本当にひっそりと。

画像 041s.JPG
▲万葉線越ノ潟駅

ご覧のとおり本当にひっそりと。深夜などどんな感じなのでしょう。どこかの国に連れて行かれそうです。停車中の青いバスは射水市コミュニティバスの越中大門駅行きです。
さて、先程来“射水市”というのがたびたび登場しますが、どうも耳馴染みがありません。イミズシと読みます。例によって平成の大合併の産物のようです。旧新湊市と周辺の町村が合併してできたそうです。

画像 042s.JPG
▲青空とのコントラストが見事なアイトラム

そんな越ノ潟駅に停車していたのがこの電車。万葉線のアイトラム、正式にはMLRV1000形というそうです。駅の雰囲気とは逆に猛烈にアピールしています。
このチグハグな上下関係から推測できるとおりこの路線はもともと加越能鉄道が運行していたもの(開業時は富山地鉄)を第3セクター万葉線㈱に移管したもの。同社は国内初の路面電車を運営する3セクとなりました。ポートラムやセントラムがなにかと話題を集めますが、路面電車先進地域である富山においてパイオニア的な役割を果たしてきたのは実は万葉線なのであります。

画像 043s.JPG
▲アイトラムの車内

車内に入った印象はとにかく窓がデカイ!そして明るい!連結部分にはKOZO
DESIGNのプレートが。デザイナー佐藤康三氏の作品です。メーカーは新潟トランシス。でも座席はやっぱり中途半端で座り難い。低床構造のしわ寄せが座席にきているのは他のLRVやノンステップバスと同様ですね。

11:15、5・6人の乗客を乗せ発車します。途中六渡寺までは専用軌道を走ります。古めかしいインフラをチョコマカ走るLRVがなんともちぐはぐ。沿線の風景も古くからの街並みと工場が入り混じり真っ赤なアイトラムはちょっと浮いた感じで走って行きます。
六渡寺からは併用軌道となりようやく“らしく”なります。
ところで万葉線では土日祝日に限って車内放送の声を地元出身の落語家立川志の輔が車掌と称して務めています。今日は土曜日なので幸か不幸か当たってしまいました。まあ、しゃべるしゃべる・・・・。静かに万葉線を楽しみたい方には平日のご乗車をお勧めします。
11:44市民病院前で下車します。350円也。

画像 045s.JPG
▲知る人ぞ知る「吉宗」

中途半端な市民病院前で降りたのはここに来るため。カレーうどんで人気を集める「吉宗」。行列の出来る店としてその勇名は北陸一円にとどろきます。もちろん金沢市民オヤジ2号の推奨であります。土曜日とはいえ既に正午近く。恐る恐る暖簾をくぐるとなんとか席を確保できました。店内は早くもカレーの香りが充満しております。われわれオヤジトリオも仲良くカレーうどんを注文。
ほどなくして現れた大ぶりな丼の中は見るからにどろりとしたカレースープにネギのかたまりと鶏肉がゴロゴロと。お箸でかき混ぜるとかなり太目の麺が姿を現しました。
写真を撮り忘れたので見本の写真 ↓ をどうぞ。値段を書いてないのが怪しげですが850円でした。

画像 044s.JPG
▲食べたのはもちろんこれ!

カレー好き、鶏肉好きの私には魅力のメニューですが猫舌にはこたえます。今度またゆっくりと賞味したいものです。ちなみに味はマイルド系でした。
食べながら所長氏の鉄ちゃん武勇伝を拝聴します。そして最近の鉄道について熱く語るのでありました。結論は「今の鉄道はおもしろくない!」。奥羽線あたりにロングシート車を走らせてるJR東はなにを考えておるのか!ということになりました。おもしろくないと言いながら用もないのに電車に乗ってるのは誰でしょう・・・・。

画像 046s.JPG
▲再び乗り込んだ万葉線は「ネコ電車」(市民病院前)

お腹もいっぱいになり市民病院前電停に戻ります。やって来たのはデ7070形の「ネコ電車」。ほとんどの列車をアイトラムで賄う万葉線にあってコイツに乗れるのはラッキーなのであります! 乗り込むとシートの背摺りにまでネコのイラストが。高岡駅前まで市街地をゴトゴト走ります。
高岡駅前まで200円也。

万葉線が走る高岡の町をみていて「路面電車が走る街はいいな」と思いました。風格があるっていうか・・・・。逆にいうとこの町から路面電車が消えるとどこにでもある地方都市になってしまうでしょう。
とはいえ人口20万弱の都市で鉄道というインフラを維持していくのはたいへんです。現に万葉線もアイトラム導入などの積極策が功を奏したのも束の間、利用客は頭を打ち始めているようです。
是非、北陸にお出かけの際は万葉線に乗ってみて下さい。今回ご紹介した「万葉線~ポートラム周遊コース」は短時間でいろいろな乗り物を楽しめるお手軽コースです。お薦めですよ! 志の輔は少々うるさいですが・・・・。

nice!(26)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 26

コメント 22

manamana

意欲的な電車ですが、地元の方の利用状況はいかがだったでしょうか。
どこの地方都市も自動車社会になりきって、
その辺が心配です。
by manamana (2010-08-08 06:59) 

keroro

こんにちは!
私は高岡方面からしか乗ったことがなくて、
終点まで行けなかった。。。
是非、リベンジしたいのです。
のんびりないい電車ですね。結構好きです♪
by keroro (2010-08-08 12:02) 

ファジー

加越能鉄道といわれていたときに一度訪問しましたが、かなり様子が変わっているようで驚いています。
by ファジー (2010-08-08 14:46) 

まるたろう

富山も、JR以外ですと、富山地方鉄道には乗りましたが、
学校の修学旅行で乗ったため、ほとんど記憶にありません(笑)。
もちろん路面電車は未乗ですので、富山の民鉄は、攻略したいです。
by まるたろう (2010-08-08 17:22) 

飛んでモアイ

アイトラムと岡電のMOMOは兄弟みたいに見えます。
一両と連結二両と違いが有りますが、室内の感じが似ています。

カレーうどんを食べに行きたいです!!
by 飛んでモアイ (2010-08-09 00:01) 

うたに

アイトラムの赤い車両、カッコいいです!
しかし、ねこ電車も捨てがたい。両方乗れてラッキーでしたね(^ ^)♪
カレーうどん、食べたいです。夏の暑い日にこそ食べて、元気を出したいな〜!
by うたに (2010-08-09 15:28) 

いそしぎ

おもしろかったです!
アイトラムの座席、確かに中途半端ですね。人によっては一人掛けになりますね。
カレーうどん、鶏肉というのは美味しそうですね。
ネコ電車もいいですね。とってもローカルな臭いがします♪
by いそしぎ (2010-08-09 21:16) 

のり

ポートラムとアイトラム、乗り比べとは誠によい旅ですね。
富山地鉄・ライトレールと万葉線、乗りたい度ますますアップです。
by のり (2010-08-09 22:15) 

Cedar

アイトラムに猫電車、何とかがんばる万葉線。中新湊の駅や六渡寺近くの庄川鉄橋で撮影したことを思い出しました。
by Cedar (2010-08-09 23:45) 

サットン

manamanaさん

利用状況、確かに気になりますね。統計上は頭を打ちはじめているようです。末端区間は閑古鳥でしたが、中心部ではそこそこ賑わっていましたよ。
by サットン (2010-08-13 21:16) 

サットン

keroroさん

keroroさんの万葉線記事も参考にさせていただきました♪
ほんとうにのんびりしたムードでした。
次回は是非完乗して下さい。県営フェリーとのセットでのご利用お薦めです!
by サットン (2010-08-13 21:23) 

サットン

ファジーさん

私は逆に加越能時代は知らないのですが、インフラ部分を見ているとだいたい想像がつきそうに思います。車両はすっかり今様ですが・・・。
by サットン (2010-08-13 21:27) 

サットン

まるたろうさん

修学旅行で富山地鉄とはずいぶん渋い学校ですね!
今回のメインターゲットは富山地鉄でした。この後ご紹介いたします。どうぞお楽しみに!
by サットン (2010-08-13 21:34) 

サットン

飛んでモアイさん

MOMO、ポートラム、セントラムにアイトラムは何れもボンバルディア社の基本設計をベースにする兄弟分だそうです。窮屈そうな車内は超低床構造の制約故なんでしょうね。
カレーうどん、お昼のピーク時を外してお楽しみ下さい♪
by サットン (2010-08-13 21:46) 

サットン

うたにさん

鮮烈な真っ赤なボディー、なかなかいいですよ!特に雪の中では鮮やかでしょうね。旧型車はすっかり出番が減っているようで乗れてラッキーでした!
カレーうどん、是非お試し下さい。ラーメン好きのうたにさんなら熱くてもへっちゃらでしょう。
by サットン (2010-08-13 21:52) 

サットン

いそしぎさん

アイトラムの座席は定員どおり着席するにはかなり無理があるようです。数字上の座席定員に拘っているんでしょうが、もっと現実的な座席配置にして欲しいものです。
ネコ電車に乗れてラッキーでした!なぜネコなのか不明ですが・・・。
カレーうどんの鶏肉はパサパサなのでお好みにもよるかと。
by サットン (2010-08-13 21:58) 

サットン

のりさん

アイトラム、ポートラムの乗り比べ、きときとバスあればこそでした。
こうして見ると富山って隠れた私鉄(3セク)王国ですね。なかなか楽しめましたよ♪
by サットン (2010-08-13 22:06) 

サットン

Cedarさん

各地の鉄道会社に共通のことかと思いますが、ほんとうにあの手この手の万葉線でした。地元の人たちの移動手段が少しでもクルマから移行してくれればいいんですが。
今度は庄川鉄橋を行くアイトラムを見てみたいです。
by サットン (2010-08-13 22:16) 

京葉帝都

万葉線は帰省した時は心掛けて乗るようにしています。
車庫のある米島口から先は専用軌道がある工場地帯で魅力的な路線です。
高岡市中心部は単線になっていて信号所で交換しています。
もし複線だったら自動車に自由に軌道敷に入られて身動きが取れなくなり、廃止されてしまったかもしれません。
もっとも近年は高岡の地盤沈下が進んで自動車の通行量が減ってきたような気がします。

by 京葉帝都 (2010-08-15 03:08) 

サットン

京葉帝都さん

万葉線の車窓は変化に富んでいて楽しかったですよ。
なるほど高岡駅寄りは単線でした。なぜ複線にしなかったのかと不思議でしたが、それが功を奏していたんですね。貴重なご意見ありがとうございます!
高岡の町って人口の割には随分風格のある町という印象でした。これも電車が走っているからでしょうか。大和もありますしね!
by サットン (2010-08-15 12:34) 

haru

アイトラムはきときとバスとは対照的にピカピカですねっ 笑。
富山はまだちゃんと行ったことがないので、じっくりと
万葉線など乗り回してみたいですっ そのときはかならず
カレーうどん食べます!☆^^
by haru (2010-08-18 10:10) 

サットン

haruさん

アイトラムは正真正銘きときとでした!
万葉線、今回はさらりと乗りつぶしましたが、沿線風景は様々な表情があって途中下車も楽しそうですよ。フリー乗車券もあります。
カレーうどん、haruさんなら2杯は軽いでしょう!
by サットン (2010-08-18 14:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0