SSブログ

JR西日本225系にご対面 [鉄道の旅]

アーバンネットワークのニューフェース

JR西日本が開発を進めていた新型近郊電車225系が12月1日の営業運転を前に一般公開されるというのでワクワク気分で出かけて来ました。

画像 016.jpg
▲当日配布された“特製資料袋”

10月23日に大阪、神戸。24日に京都、天王寺というスケジュール。私は京都駅へと向かったのであります。情報によると整理券配布が13:15~15:10、展示時間は13:35~15:40。京阪沿線の自宅から京都駅までどのような経路をたどるか迷うところではありますが、今日はおとなしく東福寺乗り換えルートを選択。それでも萱島、枚方市、丹波橋と途中3回の乗り継ぎです。やれやれ・・・・。

画像 001.jpg画像 002.jpg
▲東福寺で京阪からJRに乗り換え

JR奈良線の電車が京都駅に差し掛かると見えました!225系。会場となっている7番線には既に多くの参加者が集まっております。気分はどんどん高揚していきます。新車との出会い、私にとっては幾つになってもたまらん瞬間ですなあ。

画像 003.jpg
▲国鉄型と並ぶ225系を発見!

いったん7番線に上がってしまうと編成全体が見えなくなるため受付も済ませず、しばし8番線から新車を眺めます。

画像 005.jpg
▲展示車両はI2編成8連

画像 007.jpg
▲特徴的な前頭部

画像 009.jpg
▲シングルアームパンタを装備した中間車

気分も落ち着いたところで展示会受付場所である地下東コンコースへ向かいます。そして、そこで見たものは・・・、長蛇の行列! コンコースを通る乗客もなにごとかと足を止めています。私も覚悟をきめ列に加わります。しかし、行列は順調に会場へと進み整理券と特製資料袋を受け取り10分ほどで7番線に誘導されました。

画像 010.jpg
▲地下コンコースに出現した行列

今日の展示に供されたのはI2編成。資料では“新快速用”と説明のある0番代の8両編成。昨日の大阪、神戸ではI1編成、今日の天王寺では関空快速用5000番代が動員されているようです。

画像 011.jpg
▲先頭車付近は大賑わい

外観はさきほど8番線からざっと見たのでさっそく車内に入りましょう。上り方の2両が公開されています。基本的なインテリアは従来のJR西日本スタイルを継承していますが、なんといっても天井に枕木方向に設置されたモニター画面が目立ちます。既にロングシートの321系で導入されているアイテムですが、クロスシートの225系ではより見易くなりますね。そして黄色に着色された吊手。緊急時に視認性を向上させ掴まり易くする狙いだそうですが、ちょっとうるさい感じは否めません。まあ、225系の身上が安全性の向上ですから致し方ないでしょう。この黄色は吊手の他、シートの取っ手、ドア回り、貫通路などそこここに配されています。どこか工事現場を思わせます。

画像 030.jpg
▲黄色が目立つ車内

肝心のシートはどうでしょう。生地は221・223系の茶色を踏襲しているものの濃淡のツートーンから細かな柄入りの単色となり少し重い感じです。ブルー系の5000番代の様子が気になります。掛け心地はというとかなり硬い。私は硬くてしっかりしたホールド感のシートが好みですが、それでもかなり硬めに感じました。加えて背擦りが低く感じましたが。京阪3000系に慣れているせいでしょうか。ということで客室に関しては少々辛い採点になりそうです。

画像 017.jpg
▲掛け心地が気になるシート

車内観察を終えホームから車体を観察。まずは225系をもっとも印象付ける前面スタイルですが、お世辞にもイケメンとは言えません。小さくなった前面窓に扁平な輪郭、どこかハニワを思わせます。繰り返しますが、225系の開発コンセプトは安全性の向上です。そして、それが最も色濃く表れているのが運転席周りの構造だといわれています。鉄道は安全第一ですから。

画像 028.jpg
▲のっぺりした顔面

次に側面。223系の連窓風から写真のように窓配置が大きく変更されています。これも車体強度の向上に起因しているのでしょう。中央の窓は3分割されているように見えますが、実際は1枚の大型ガラス。ピラーに見えるのはロールカーテンのレールです。京阪3000系と同じ仕様。

画像 026.jpg
▲目新しい側面窓配置

画像 025.jpg
画像 023.jpg画像 020.jpg


近畿車輛で製造中の姿を片町線の電車からチラチラと眺めていた225系をやっと間近に見ることができました。なにはともあれ12月の営業運転開始が楽しみであります。


画像 035.jpg
▲帰りは近鉄で丹波橋へ

さて、帰路は近鉄で丹波橋へと向かい京阪に乗り継ぎます。特急が停車する丹波橋は東福寺に比べ格段に便利なのであります。

あいにくの雨模様の中行われた展示会ですが、多くの参加者を集めて盛況を呈しておりました。
225系投入後の車両の動きが気になるところでもあります。


nice!(25)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 25

コメント 22

まるたろう

確かに225系の全面は、ハニワを連想させますね。
これからの活躍に、期待をしたいと思います。
by まるたろう (2010-10-27 21:33) 

UZ

展示会お疲れ様でした。
妻の実家へ帰省する際に徳庵の近畿車両の工場でよく見かけました。記事を拝見して、安全に留意した車体である事が分かります。223系車両がデビューしてから幾久しいのですが、車内ディスプレイの設置等ソフト面でもブラッシュアップされていますね。
5000番台の製造も近車や川重で急ピッチで進められています。再来月の運行開始が楽しみです。
by UZ (2010-10-28 00:05) 

ホタルの館

斬新なデザインになるかと期待していたのですが、JR西!って感じのデザインになりましたね^^
by ホタルの館 (2010-10-28 04:51) 

うたに

JR東日本のE231近郊タイプやE233では、乗務員室後部がクラッシャブルゾーンになっているのですが、それとはまた違った構造のようですね。
確かに吊り革全部が黄色いのは、ややうるさく感じるかも知れません。でも、すぐに慣れちゃうかな(^ ^ )
by うたに (2010-10-28 12:52) 

Lionbass

E233系などでも車内で黄色が多用されていますが、視覚の不自由な人のためらしいですね。
踏み切りの棒なんかがまさにそうですが、コントラストがはっきりして視認性がよくなるそうです。
by Lionbass (2010-10-28 16:29) 

のり

新型電車、出ましたね。
側面から見ますと、運転台部分が取って付けたような造りですね。
吊革ですが、京阪でも、最近8000系は「赤」・3000系は「濃紺」になっておりますので、この「黄色」もそのうち風景になることと思います。
by のり (2010-10-28 20:58) 

あさひ

京阪3000系はほんとにびっくりするくらい
座り心地良いですよね!
初めて座った時思わず声をあげてしまいました(笑)
あれなら普通車で出町柳まで行けるかも?!
by あさひ (2010-10-29 06:05) 

サットン

まるたろうさん
ハニワにも見えるしダースベーダーにも似てますね。
まずは営業運転が楽しみです!
by サットン (2010-10-29 11:42) 

サットン

UZさん
ひさしぶりの新車展示会に年甲斐もなく興奮してしまいました。
安全性の向上と良質なインテリアの両立は難しいみたいですね。
関空快速仕様も早く見たいものです。
by サットン (2010-10-29 11:56) 

サットン

ホタルの館さん
これはある意味斬新なデザインだと思いますよ。特に顔だちは従来のJR西日本の車両とは正反対に見えます。
by サットン (2010-10-29 13:16) 

サットン

うたにさん
225の前面もクラッシャブル構造を採用しているそうです。
関西の電車は落ち着いたインテリアが多いので少なからずショックではあります。
by サットン (2010-10-29 13:29) 

サットン

Lionbassさん
各所に黄色を取り入れた理由として緊急時にも目立ってつかまりやすいをあげていますが、これだけ露出が激しいと少々きついものがあります。
黄色の本領が発揮されることがないよう祈りたいです。
by サットン (2010-10-29 13:59) 

サットン

のりさん
最近流行りのカラー吊り手。京阪のものはインテリアと調和しているので違和感ないのですが225のものは目立つことを目的にしていますのでどうしても違和感が生じてしまうようです。安全性ということなので文句は言えませんが。
by サットン (2010-10-29 14:19) 

サットン

あさひさん
京阪3000系のシート、良いですね!背ずりが高いのがナイスです。
by サットン (2010-10-29 14:28) 

飛んでモアイ

西武のスマイルトレインに似たような気がしますが・・・。
因みに阪和線用5000番代のシートは青系統です。
展示する前日に、ワックスを塗っていました・・・。
by 飛んでモアイ (2010-10-29 23:45) 

サットン

飛んでモアイさん
今、ふと思ったんですがE257にも似てるかな…。
電車もワックスがけするんですね!
by サットン (2010-10-30 10:11) 

あおたけ

確かにハニワ顔・・・。でも東ののっぺらぼう(233)よりは
愛嬌があって、いいかも。最近の新車は硬めのシートが
流行っているみたいですね。長距離移動にはむしろ
硬いほうがいいのだとか・・・!?
by あおたけ (2010-10-30 13:04) 

サットン

あおたけさん
車体強度など共通の目的を追求すると似たような顔になるのかもしれないですね。
やわらかいシートが座り心地が良いというのは古い考えみたいですね。硬いシートが好みな私としては望むところですが。
by サットン (2010-10-31 15:25) 

いそしぎ

この「試運転」という電光表示、鉄ちゃん達にはレアなのでしょうか?
それにしても、本当にのっぺりした顔ですね^^
by いそしぎ (2010-11-01 23:01) 

サットン

いそしぎさん
試運転表示はなかなかお目にかかれませんが珍重されるほどでもないですね。
私としてはいろいろな表示を出して欲しかったですね。ちなみに天王寺で展示されたものは快速表示だったようです。
by サットン (2010-11-03 09:31) 

hajime

この新車は楽しみですね。でもやっぱり西日本。外観が地味だなあ。

by hajime (2010-11-10 22:50) 

サットン

hajimeさん
来月の運用開始が楽しみです。どのような運用になるんでしょうね。
外観、地味ですか!?私は見慣れてしまっておりますが。関空快速は印象が異なるかもしれませんね。
by サットン (2010-11-12 11:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0