SSブログ

播州赤穂駅1605 ~四国旅番外編 [鉄道の旅]

旅の終わりはオヤジ二人・・・・

四国旅を蒸し返すようで恐縮ですが、大阪への帰り道ちょっと面白いことがありましたのでお話しできればと・・・・・。

◆「マリンライナー」車内にて

四国の右上一周を終え快速「マリンライナー」に乗り込んだのでありますが、デジカメのバッテリーが突然アウト。退屈を紛らわすため最近仲間内で始めたSNS(単なる携帯メールですが)に「只今瀬戸大橋通過中」と書き込むと、本紙東京特派員から「俺も姫路に向かってる」との返信が。実は東京特派員、最近とり付かれたように乗りつぶし、城巡りに奔走しております。豊富な資金力にモノをいわせた行動ぶりは >>>コチラ
今日も東京から兵庫県方面攻略に出動中のようであります。

RIMG1108s.jpg
▲快速マリンライナー34号

さて、私はというと岡山から先の乗り継ぎを立案するため時刻表と睨めっこ。往路同様山陽本線でとも思いますが、乗り継ぎ修行もこりごり。変化を付けるということもあり赤穂線を選択することに。岡山で1時間弱のインターバルを取れば14:56発播州赤穂行があり、赤穂まで出てしまえば後はアーバンネットワークに任せて余裕で大阪まで帰れるってわけです。
14:02、岡山着。

岡山での約1時間をどうするか・・・さすがに昨日からの乗り継ぎの連続で疲れが出ており、うろちょろする気にもなれず。それに赤穂線の混雑も気になります。どうせ2・3両だろうし熾烈な席取合戦が予想されます。そこで再び時刻表に目を凝らすと、播州赤穂行の1922Mはなんと米子始発ではありませんか。延々伯備線を走って来た824Mが岡山で列車番号を変えて播州赤穂まで直通することが判明します。幸い待ち時間には余裕があり岡山に向かって来る824Mを途中で迎え撃てば岡山で乗客が入れ替わる際に楽々着席と相成るわけです。さらに時刻表を繰り岡山発14:30の糸崎行に乗車、2駅進んだ庭瀬で824Mを迎撃することに決定。湘南色の115系で庭瀬へと出向きます。こんなことができるのも18切符ならではですね。

110908_1441~0001.jpg
▲なぜか庭瀬駅


◆赤穂線の車内にて

糸崎行の庭瀬到着が14:36。播州赤穂行は14:46の発車、のどかなムードの庭瀬駅で待つこと10分、お目当ての824Mがやって来ました。山陽地区の新色黄色をまとった115系です。口の悪いマニアは真黄色をもじって末期色なんて揶揄していますが、私は気になりません。それよりもたった2両編成というのが気になります。車内は案の定満席。決戦は岡山と腹を括り後部運転台にかぶり付き。特設の運転台越しの展望が新鮮であります。

14:54岡山に到着、多くの乗客が降りるものの乗り通す人が予想外に多くなんとか右側のボックス席窓側に着席です。あぶない、あぶない。
一方、岡山からの乗客は予想どおりの多さで通路まで人があふれます。岡山発車後さらに乗客を拾い山陽本線から分かれる東岡山を出た時点ではちょっとしたラッシュ状態に。

始めのうちこそ三十数年ぶりの赤穂線の車窓に釘付け状態ですが、車内は混雑が続いておりボックスシートの窮屈さにため息が・・・。懐かしい国鉄型ですが、現実はこんなところ。周囲の乗客の会話を聞いていると多くが京阪神地区からのオバチャン18キッパーであるらしく、この状態が播州赤穂まで続くであろうと覚悟を決めます。

苦し紛れに携帯を取り出しSNSに「赤穂線で帰投中」と書き込むと再び特派員から「俺も赤穂に向かってる」と返信が。姫路城を落とした後赤穂城に向かってるようであります。この時点ではどこかですれ違うかな程度に認識していましたが、「赤穂着1605」と書き込むと「おお、俺も1605!」との返信が! 時刻表を見ると播州赤穂で確かに上下列車が16:05に顔を合わせます。
かくして播州赤穂で一杯飲もうということになったのであります。それにしても東京から兵庫の城巡りに出かけた特派員と四国から大阪に戻る途中の私が播州赤穂でドンピシャリで出会うとは不思議な巡り会わせではあります。そんな偶然も携帯がなければわれわれが実際に出会うことはなかったでしょう。

TS3V0756 (515x386).jpg
▲特派員の乗った967Mと新快速 間にわが1922Mが(特派員提供)

結局のんびり、ゆったりの鈍行旅とはいかないままに約束の地播州赤穂に到着。ホーム反対側の新快速めがけて多くの18キッパーがダッシュして行きます。相手は8両、余裕で座れることでしょう。

一方、同時到着のはずの特派員を乗せた967Mはやや遅れて到着するも無事改札口で落ち合うことができました。

TS3V0774 (515x386).jpg
▲東横イン直結!播州赤穂駅(特派員提供)


◆喫茶「主税」にて

播州赤穂駅は橋上化されて間もない様子。同時に再開発ビルも建てられたようで小ぎれいにまとまっております。「東横イン」も駅舎に直結、これを見て東横ユーザーである特派員もいたく感激の様子。勇んでタクシーに打ち乗り赤穂城へと。その間私は駅周辺をぶらぶらします。駅ビルはシネコンをキーテナントにした意欲作ではありますが、人がいません。電車が着いたときにはそれなりの人波が見られましたが、みんなどこに消えたんでしょう。

さて、速攻で赤穂城を攻め落とした特派員と再度合流し駅前の喫茶「主税」(ちから)に繰り出します。決して店構えが立派というわけでも、繁盛しているようでもない古めかしい喫茶店ですが、赤穂浪士ゆかりの地らしい名前が気に入ったので。

110908_1717~0001.jpg
▲ビール片手に熱弁をふるう東京特派員

特派員は早速ビールを注文し気勢を上げておりますが、私は自制してコーヒーを。
特派員とは1年ぶりの再会ではありますが、話がはずみます。証券アナリストの資格を持つ彼の含蓄に富んだ話を聴いていると面白くて。加えて学生時代からきっての武闘派だった彼らしく大震災直後に仙台にボランティアに赴いた話なども聴いているうちに30分間隔の上り電車を一本、また一本と見送って気付けば18時を回っております。マスターの視線も気になりだしたのでけりを付け駅へと戻ります。

110908_1815~0001.jpg
▲夕暮れの播州赤穂から大阪へ

この後、京都の実家に帰るという特派員とともに18:26発新快速に乗車、大阪までの2時間近くをしゃべり続けたのでありました。・・・いったいどれだけネタがあるのやら。

かくして一人旅のはずだった今回の四国1/4周の旅は思わぬ展開で毎度むさ苦しいおっさん二人旅となり幕を閉じたのでありました。

RIMG1110 (515x386).jpg

最後に四国のお土産を。
杉の間伐材を利用したコースターです。昔懐かしい急行「うわじま」のヘッドマーク。他に急行「土佐」、特急「しおかぜ」がありました。たまたま出発前にネットで見かけ、狙っていたのですが、高松駅のキオスクで購入。1枚500円でした。


nice!(23)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 23

コメント 20

manamana

18キッパーって言うんですね。
おじさんは、えっ18切符って年齢制限無いの?なんて言っているのに、
さすが、おばさんは、しっかりしていますね。
by manamana (2011-10-10 02:52) 

Lionbass

便利な世の中ですね。(笑)
私も先日マリンライナーに乗りました。
車中から「瀬戸大橋なう!」などと写真を投稿してました。
by Lionbass (2011-10-10 08:13) 

まるたろう

偶然で、再会できたのは嬉しいですよね。
話も弾んだことでしょう。
by まるたろう (2011-10-10 10:16) 

UZ

時間があれば岡山からなら赤穂線経由も播州赤穂の乗り継ぎを考慮すればいい選択だと思います。私も以前利用したことがありますが日生近辺の海岸風景等見所満載です。

私も知人と会う時は四方山話で色々盛り上がります。周りが引く事もあるようですが…

by UZ (2011-10-10 18:58) 

飛んでモアイ

私も「東横イン派」で今年だけで10泊しました。
JALマイルも貯まっているので、タダで一泊の旅行が出来ます。(笑)
でも、「ユースホステル」に泊まるのが好きです。

山陽本線と赤穂線・・・所要時間に30分も差が開くけど、
列車の乗り継ぎに寄って、乗り分けています。

マリンライナーは指定席が良いです。
by 飛んでモアイ (2011-10-11 01:13) 

サットン

manamanaさん

18キッパー、私も最近ネットで勉強しました。使い勝手がいいので多用しております。
四国では見かけませんでしたが、京阪神周辺ではおばちゃんが圧倒的な存在感を見せていました。
by サットン (2011-10-11 10:11) 

サットン

Lionbassさん

今回の展開は携帯時代ならではの出来事ですね。
瀬戸大橋からの絶景を見ていると思わず写メしてしまいますよね♪
by サットン (2011-10-11 10:35) 

サットン

まるたろうさん

今回は本当に予期せぬハプニングでした。
鉄道の現状と将来を熱く語り合ったのでありました。
by サットン (2011-10-11 10:46) 

サットン

UZさん

姫路ー岡山間は山陽本線がローカルに転落した今、時間帯によっては赤穂線の方が便利だったりしますね。
今回は予期せぬ混雑に見舞われましたが、日生湾の景色には救われました。
by サットン (2011-10-11 11:01) 

サットン

飛んでモアイさん

東横イン派でしたか!全国の主要駅の駅前には必ずと言ってもいいほどありますからねぇ。
ユースホステル、懐かしいですね。私は二度ほど利用して挫折しました。今は使いやすくなったと聞きますが。
by サットン (2011-10-11 11:17) 

hanamura

nice!返し!恐縮です。四国の旅お疲れ様でした。
私のイッパチキッパー冬の陣(22-23年)は、いつかリベンジです。
丸亀~今治で挫折した屈辱は・・・定年後かな~。
同コースを特急利用でリベンジが先です。
by hanamura (2011-10-11 20:34) 

のり

急行「うわじま」、懐かしいですね。昭和40年代には四国の特急は無く、この「うわじま」と土讃線の「南風」が特急のような扱いでしたね。特に「南風」は、特急並みの「第1南風」・「第2南風」という列車名でした。大阪8時50分発の特急「うずしお」に乗って、宇野から宇高連絡線・高松から「第2南風」で後免へ。そこから土佐電鉄で安芸へ・・・。今から40年以上も前のお話です。
by のり (2011-10-11 21:51) 

サットン

hanamuraさん

今夏の18シーズンもドタバタのうちにも無事幕を閉じました。内容的にもここ数年では最も良いできだったかなと自画自賛しております♪
by サットン (2011-10-11 22:04) 

サットン

のりさん

私は残念ながら南風の急行時代は知らないのですが、瀬戸大橋開通前の四国には面白い列車が多く見られましたね。土讃線の夜行快速や予讃線の夜行急行…うわじまでしたっけ? 宿替わりに重宝しました。
by サットン (2011-10-11 22:22) 

やまびこ3

うわじま号のコースター、なかなかいいではないですか。
四国の急行のトレインマークはかなり最後の方まで残っていたので、東北の私にとってはすこしうらやましかったような記憶があります。
by やまびこ3 (2011-10-11 23:41) 

サットン

やまびこ3さん

このコースター、ネットで見かけて狙っていました♪ 500円はちょっと高いですが。
四国のヘッドマークは頭端式の高松駅ホームに並んだ急行列車の誤乗防止が目的だったと聞きます。シンプルながら急行の貫禄を感じました。
by サットン (2011-10-12 09:05) 

うたに

お互い別の路線を乗り鉄中にメールなどで連絡を取り合い、落ち合うというのはメッチャ楽しいですよね。
で、その後新鮮な旅の話題をツマミに一杯やれると最高!であります(^ ^ )
by うたに (2011-10-12 12:33) 

サットン

うたにさん

こんな偶然も携帯がなければ事後になって、実は自分もその時間…程度に終わっていたことと思います。
4時間もいったい何をしゃべっていたのやら…。
by サットン (2011-10-13 10:35) 

ちんくろ2級

Lionbassさんのところから流れてきました。
僕は岡山出身なのですが、伯備線から赤穂線に乗り入れる列車があるなんて知りませんでした。
瀬戸大橋開通の日に岡山を離れ東京暮らしが始まりました・・・赤穂線に乗ったのも生涯一度しかありません。

by ちんくろ2級 (2011-10-13 18:29) 

サットン

ちんくろ2級さん、いらっしゃいませ!
赤穂線は私も約30年ぶりの2回目ですが、今のダイヤでは多くの列車が伯備線、山陽本線と直通しているようです。でも、まさか米子からの直通とは! 細切れダイヤが主流となっているだけに驚きました。
by サットン (2011-10-14 09:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0