SSブログ

京阪電車 2011秋 [鉄道の旅]

新塗装化進む京阪の現状を見る

車両の新塗装化が進む京阪電車の話です。
2008年より始まったお色直しは京阪の発表によると来年(平成24年)をもって完了するとのこと。残すところ1年少々というところ。旧塗装車が少なくなっているのは実感できるところではありますが、果たしてどの程度進捗しているのでしょうか? 
ということで11月のある日、地元大和田駅で旧塗装車が来るのを待ってみました。さて、何本目に旧塗装車に当るのか? 遭遇するまでの全列車を一挙に掲載してみました。京阪電車の現状の一断面をご覧いただけるかと思います。

keihan01.jpg
▲1本目 14:38 下り各駅停車淀屋橋行 5554F 

まずはこの列車から記録を開始します。ご覧のとおり5000系の新塗装です。


keihan02.jpg
▲2本目 14:41 上り各駅停車出町柳行 2634F

旧型車の車体を流用した2600系の中でも新製車体を持つ30番台は既に塗り替え終了。


keihan03.jpg
▲3本目 14:43 上り特急出町柳行 8006F

8000系は旧3000系から編入された8030番台以外は早々と新塗装化を終了。内装のリニューアル=セミクロス化も進行中で4編成を除いて完了しています。テレビカーの消滅も時間の問題です。 


keihan04.jpg
▲4本目 14:43 下り急行淀屋橋行 9003F

元セミクロス車の9000系も全5編成が変更を終了しております。


keihan05.jpg
▲5本目 14:46 上り急行樟葉行 9001F


keihan06.jpg
▲6本目 14:47 下り特急淀屋橋行 3005F

5月ダイヤから特急運用に参入した3000系。8000系とのシェア争いも気になるところです。
激しくボケております。すみません・・・・。


keihan07.jpg
▲7本目 14:48 下り各駅停車中之島行 1503F


keihan08.jpg
▲8本目 14:51 上り各駅停車萱島行 2452F


keihan09.jpg
▲9本目 14:53 上り特急出町柳行 3003F


keihan10.jpg
▲10本目 14:53 下り準急中之島行 2454F

・・・・10本の列車が通過して行きましたが、旧塗装車は現れず。


keihan11.jpg
▲11本目 14:56 下り特急淀屋橋行 8010F


keihan12.jpg
▲12本目 14:56 上り準急出町柳行 7001F

keihan13.jpg
▲13本目 14:58 下り各駅停車中之島行 5551F

5000系も最後の旧塗装である5555Fが先頃寝屋川工場に入場したそうです。


keihan14.jpg
▲14本目 15:01 上り各駅停車出町柳行 2631F


keihan15.jpg
▲15本目 15:02 上り特急出町柳行 8001F


keihan16.jpg
▲16本目 15:03 下り急行淀屋橋行 6005F

京阪電車で最多勢力を誇る6000系も新塗装化が完了したそうです。


keihan17.jpg
▲17本目 15:07 下り特急淀屋橋行 3006F


keihan18.jpg
▲18本目 15:07 上り急行樟葉行 6004F


keihan19.jpg
▲19本目 15:08 下り各駅停車淀屋橋行 6001F

8連に統一されていた6000系ですが、中之島線開業時に6001F、6002Fが7連化されています。


keihan20.jpg
▲20本目 15:11 上り各駅停車出町柳行 2209F

2200系は5月からの減量ダイヤの煽りで廃車が発生しています。

・・・・・20本目にしてなお現れず。


keihan21.jpg
▲21本目 15:12 上り特急出町柳行 8002F


keihan22.jpg
▲22本目 15:13 下り急行淀屋橋行 9005F


keihan23.jpg
▲23本目 15:16 上り急行樟葉行 9003F

4本目の9003Fが淀屋橋から戻って来ました。


keihan24.jpg
▲24本目 15:16 下り特急淀屋橋行 8005F


keihan25.jpg
▲25本目 15:18 下り各駅停車中之島行 1502F


keihan26.jpg
▲26本目 15:21 上り各駅停車萱島行 5553F 


keihan27.jpg
▲27本目 15:23 下り準急中之島行 7004F


keihan28.jpg
▲28本目 15:23 上り特急出町柳行 3005F

6本目で見かけた3005Fが折り返してきました。


keihan29.jpg
▲29本目 15:26 下り特急淀屋橋行 3002F


keihan30.jpg
▲30本目 15:27 上り準急出町柳行 2614F

走る骨董品2600系。老体に鞭打ち急行線を驀進します。注目すべきはパンタの数! 7連で6基も上がっています。この冬の節電目標は大丈夫でしょうか?

・・・・30本を見送るもなお姿を現さず。これは予想以上に進行しているのか。


keihan31.jpg
▲31本目 15:28 下り各駅停車中之島行 5556F


keihan32.jpg
▲32本目 15:31 上り各駅停車出町柳行 2456F

32本目にしてようやく登場です。2400系の旧塗装車がやって来ました。


ご覧のように32本目、時間にして約1時間が経過してやっとのことで旧塗装車に遭遇できました。最初は「30分も経たないうちに来るだろう」と気軽に始めた張り込みですが、実情はこんなところです。もちろん1時間を切り取っただけなので偏りはありますが、8連が8030以外全て新塗装化されているなど旧塗装車はいよいよ影の薄い存在となりました。

本誌調べでは本日現在新塗装化が終了しているのは 10000系、9000系、8000系(30番台を除く)、7200系、6000系、5000系(入場中の5555Fを含む)。残るは、7000系、2600系(30番台は終了)、2400系、2200系、1000系で各系列とも残るは少数です。
気になるのが旧特急色で残る8030番台の処遇です。記念碑的に残すのか、近いうちに3000系に道を譲って引退するのか・・・・。京阪が配布した新デザイン紹介のパンフには新塗装化されたイラストが掲載されていたのですが。

もう一つ気になる特急の勢力図ですが、ここでご紹介した特急10本の内訳は5:5で拮抗しております。8000系のリニューアル工事の関係もあるのでしょうが、配置が11:6と8000系優位なだけに3000系の進出振りが目立っています。

以上、中之島線開業以来ちょっと気になる京阪電車の話題でした。


nice!(20)  コメント(20)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 20

コメント 20

hanamura

わぁ粘りましたね!新型も旧車両も、オシャレなグリーンです!
by hanamura (2011-11-07 19:17) 

まるたろう

8000系のテレビカー、もう無くなるんですよね。
これに乗る時は、テレビカーはいつも混んでいるだろうと思い、
他の車両に乗りますので、実際見たことがありません。
旧塗装も、好きなんですけど、だいぶ新塗装になっているようですね。
by まるたろう (2011-11-07 20:06) 

のり

通勤にて毎日利用している京阪ですが、旧塗装車が珍しくなってしまいましたね。5000系のゾロ目も入場ですか・・・。8000系も8006Fがリニューアル化されて出場していますね。順番からすると次は8009F、そして残りは05・03・02になりました。8030の動向が気がかりですが、そっと見守ってあげましょう。
by のり (2011-11-07 22:35) 

いそしぎ

生まれてからずっと京阪沿線なので、旧塗装は落ち着きます。
私の好きな色合いにグリーン×エメラルドグリーンがありますが、これは京阪の影響かも知れません(笑)
by いそしぎ (2011-11-08 00:11) 

manamana

順調に塗り替えが進行していますね。
そういえばノンストップ特急を臨時で運転するようですが、
ふたたび昔みたいな本格特急を期待してしまいます。
by manamana (2011-11-08 07:13) 

Lionbass

京阪は、かつて神戸に住んでいたことも含め、もっとも縁遠い路線(会社)なので、車両カタログ的に楽しませていただきました。
(たぶん1度しか乗ったことがないと思います。)
by Lionbass (2011-11-08 07:47) 

あおたけ

一時間も待ってやっと登場とは、旧塗装はもう風前の灯なのですね。
6000系や9000系には似合っていると思いますが、
2600系の新塗装はちょっと違和感が・・・。

by あおたけ (2011-11-08 09:03) 

うたに

もうこんなに少なくなっているんですか。なかなか大変ですね。
旧塗装車を狙って撮ろうとする人が駅でちらほら居るのかしら。。
自分も「通勤でいつも乗ってるからいいや」ではなく、ありふれた光景のうちに撮っておかないとだな・・・と感じました。
by うたに (2011-11-08 12:31) 

サットン

hanamuraさん

結果的にこんなことになりました。
貼り付けた画像の数32枚は当ブログ断トツの記録かと。
by サットン (2011-11-08 13:05) 

サットン

まるたろうさん

京阪特急の代名詞とも言うべきテレビカーも風前の灯ですよ。でも乗客は特に意識してなかったんじゃないかと思います。私は煩わしいので避けていました。今はダブルデッカーが断然人気ですね!
旧塗装車は本当に数えるほどになりました。
by サットン (2011-11-08 13:12) 

サットン

のりさん

ジワジワと進んでいた新塗装への変更作業ですが、じっくりと眺めるとここまで来てたのか!という感じがします。残っているのは指折り数えるほどですね。
8000系のリニューアルも佳境を迎えているようですね。外観は大きな変化はありませんが、伝統のテレビカー消滅の時が着実に近付いていると思うと寂しいものがあります。
by サットン (2011-11-08 13:20) 

サットン

いそしぎさん

それは間違いなく京阪電車の影響でしょう! となると私の場合はアズキ色か・・・・。
京阪電車は新デザインも緑色を踏襲していますが、全国的には緑の電車は減りつつあります。身近なところでは南海電車がねずみ色に変わりましたね。
by サットン (2011-11-08 13:27) 

サットン

manamanaさん

気が付けばここまで進んでたって感じです。はじめはこんなペースで間に合うのかなと気を揉んだものですが。
ノンストップ特急、無理矢理スジを捻じ込んで設定したようですが、信号待ちでノロノロ運転だそうです。話題作りが目的かと。

by サットン (2011-11-08 13:38) 

サットン

Lionbassさん

京阪線はキタにもミナミにもターミナルを持たず、他社との乗り入れも行わないガラパゴス状態ゆえお馴染みがないのも納得です。そのネットワークの弱さが最近の乗客減少の一因かなとも感じます。
by サットン (2011-11-08 13:56) 

サットン

あおたけさん

旧塗装車、ホント残すところあと僅かになっています。半年も経てば葬式モード全開かもしれません。
この新塗装、おっしゃるように6000系以降の車両には似合ってると思うんですが、旧式車にはちょっと痛々しいですね。××の厚化粧って感じ・・・。
by サットン (2011-11-08 14:04) 

サットン

うたにさん

この記事を書きながら考えてみると本当に指折り数える程度しか残ってないんですよ、旧塗装車。
今回張り込んだ大和田駅ホームは京阪沿線でも1・2の撮影ポイントですので休日にはたいてい撮り鉄さんの姿を見ます。数ヵ月後にはエライ状態になっているかも知れませんね。
by サットン (2011-11-08 14:12) 

ちんくろ2級

拝見するに、関西の私鉄は、関東の私鉄に比べて車種が多いですか?
なんかすごくいろんな顔をもっているように思います。
サットンさんの演出がいいのかな?
by ちんくろ2級 (2011-11-09 15:50) 

飛んでモアイ

機会が有れば、大和田駅で撮り鉄しようかな?
by 飛んでモアイ (2011-11-10 00:20) 

サットン

ちんくろ2級さん

鋭いですねえ!景気の良い関東私鉄はどんどん車両を取り替えているのでかなり画一化が進んでいるのに対し、関西各社にはまだかなり古い車両も残っているので顔つきも様々です。中でも京阪の顔はバラエティに富んでいます。そこが趣味的に魅力ではありますが。
by サットン (2011-11-11 09:11) 

サットン

飛んでモアイさん

混まないうちに名所大和田駅下りホームにお越し下さい。
いまでも休日の午前中は賑わっております。
by サットン (2011-11-11 09:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1