SSブログ

特急くろしおでパンダの街へ 下巻 [鉄道の旅]

くろしお“B”で帰ります

大阪への帰路は白浜14:30発の「くろしお20号」の指定席を押さえておリます。パンダ見物が長引けば15:24の24号(白浜始発)の自由席に振り替えるかなと算段しておりましたが、パンダ組からは「予定どおりでOK」とのメールが。

RIMG0249 (500x333).jpg
▲白浜駅は山の中

駅構内に入ると異様な光景が。精算窓口に数十人の行列ができています。皆さん特急料金の払い戻しを受けている様子。昨日に続いてダイヤが混乱しているようです。これはエライコッチャと行列が解消したところで駅員さんに尋ねると「人身事故ですわ」とうんざり顔。現場は東海道線岸辺駅とのこと。この後の下りについても「遅れるでしょうなあ」。東海道の事故が「くろしお」に影響するとは。ネットワークの負の側面ですね。
紀勢本線は紀伊田辺以南は単線ですし、どんどん遅れは増幅するでしょう。おまけに「くろしお20号」は新宮始発、覚悟を決めましょう。

RIMG0252 (500x333).jpg
▲遅れを知らせる白浜駅発車標

改札口の発車標にも刻々と遅れの状況が表示され、旅館の送迎担当の人たちも天を仰いでおります。
その発車標、「くろしお」の後にAとかBとか表示されております。特急「くろしお」には287系、283系、381系の新旧3種の車両が充てられていますが、一部ドアの位置が異なるためアルファベットで区別しているようです。つまり、287系=A、283系=B、381系=C、ってわけです。かつては列車名で区別されていたんですけどね。我が20号はBタイプ、昔の名前は「オーシャンアロー」です。

スジを通した「くろしお20号」

RIMG0253 (500x333).jpg
▲白浜名物「パンダ弁当」

パンダ見物を終え合流した娘たちにカクカクシカジカで列車が遅れる旨言い含めますが、なんと「くろしお20号」は定時でやって来たのでした。添乗員の面目丸潰れですが、列車指令としては夕方ラッシュに環状線、東海道線に乗り入れるこの列車を遅らせたくはなかったのかも知れません。
そんな事情を知ってか知らずか、車内では遅めのランチタイムが。写真は駅売店で娘が買った「パンダ弁当」。容器にパンダの絵柄が入っているものの白飯に唐揚げと南高梅がのっているだけでパンダとの関連は希薄。これで850円はちょっと悪乗りですな。

RIMG0254 (500x333).jpg
▲岩代ー切目間を行く

紀伊田辺を発車し、岩代を通過すると左手に太平洋が広がります。撮影名所として知られる切目の海岸です。荒天だった昨日と打って変わって眩しいほどの晴天です。
昭和53年の真夏、私はこの線路沿いに立っていました。三脚にセットした一眼レフを構えて。その日も今日のようなカンカン照りでした。

RIMG0255 (500x333).jpg
▲足許を波が洗います

狙うは引退を間近に控えたブルドッグことキハ81を先頭に長躯名古屋からやって来る「くろしお」でした。ところがカーブの向うから姿を現したのは当時どこででも見られたキハ82! がっくり肩を落として岩代駅に戻ったときには完全に脱水状態に陥っていました。よく無事だったなあ・・・と今でも思います。それが今ではこんな軟弱テツになってしまって。

RIMG0256 (500x333).jpg
▲広川ビーチ付近の風車の群れ

そんな思い出に浸りながら紀勢本線を北上して行きます。
広川ビーチ付近の山の上には風車が10基、いや20基は立っているでしょうか。もちろん風力発電用。今は大阪ガスが管理しているとか。
この後、和歌山からまとまった乗車がありました。わが4号車指定席にも10名ほどが加わり9割方席が埋まったようです。しかし、和歌山から指定席とは。いや、和歌山からだからこそ指定席の値打ちがあるんでしょうね。

RIMG0261 (500x316).jpg
▲この日300mに到達した「あべのハルカス」

列車指令の見事なダイヤ捌きもあって(?)、「くろしお20号」は定時で阪和線に突入します。ただでさえタイトな阪和線に遅れて入ると往路の二の舞を踏むところです。
天王寺が近付くと前方に建設中の巨大なビルが現れます。完成すると日本最高層のビルとなる「あべのハルカス」です。ちょうど、この日の朝、鉄骨の組み上げが最頂部300mに達したとか。確かに圧倒的な迫力! こいつが完成したときメディアがどう伝えるか注目ですな。

RIMG0265 (500x333).jpg
▲新大阪に着いた「くろしお20号」

かくして「くろしお20号」は定刻16:50、新大阪に到着したのでありました。でも、この列車を定時で通すために何本もの列車がしわ寄せを受けたことでしょうね。申し訳ない・・・・。

さて、今回の白浜旅行は初日に荒天に祟られ観光らしいことといえばパンダだけでしたが、久しぶりの温泉で気分転換になりました。思えば昨夏は紀伊半島周遊を計画しながら台風12号のお蔭で見送りとなりました。これで少しはリベンジできたかと。くろしおAとBの乗り較べもできましたしね。たまにはこんなカタギの旅もいいもんだ、と感じたのでした。


nice!(34)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 34

コメント 19

まるたろう

自分はまだ、あべのハルカスは見ていないのですが、完成時に
メディアがどういう扱いをするのかは、気になりますね。
by まるたろう (2012-09-16 19:49) 

Cedar

やれやれ
by Cedar (2012-09-16 20:30) 

てんぽく

列車名がくろしおに統一されたのに、ABCがあるのですか。
だったら、昔のままでも(笑)。
by てんぽく (2012-09-17 02:53) 

硬券屋

楽しめた様で良かったですね! 私は確か高校生の時に大阪市内から大阪市内行きの一筆かき切符で紀勢線グルリしたのを思い出しました。 30年
こ以上前ですね!また、鉄道マンガあれば紹介お願いします。
by 硬券屋 (2012-09-17 15:33) 

ファジー

まずは無事なお戻り、添乗員さんごくろうさまでした。
しかし「パンダ弁当」のような内容のないぼったくり駅弁が存在するから駅構内の弁当が敬遠されるのだと思います。
小生もJRになってから駅弁というものは買った記憶がないです。

by ファジー (2012-09-17 17:48) 

サットン

まるたろうさん

ハルカス、私も近くでは見たことないんですが、その高さ、巨大さは圧倒的です。完成が楽しみです♪
300メートルに届いたこの日は一部テレビが全国ネットで報じていましたが…。
by サットン (2012-09-18 11:15) 

サットン

てんぽくさん

くろしおABCは乗車位置案内のための苦肉の策のようです。新大阪では見られず地域限定のようです。
by サットン (2012-09-18 11:41) 

サットン

硬券屋さん

私が撮影に突撃したのも高校生のときでした。お互いに若かったですねー。
18切符がなかった頃は一筆書きか周遊券が乗り鉄の味方でしたね。
私は普段マンガは読まない人なのでご希望にお応えできるかどうか…。
by サットン (2012-09-18 12:08) 

うたに

阪和線はよく遅れるので、新大阪で乗り換える東京行きのぞみ号は、所定で乗り継げる列車からわざと1本落として予約取ったりしてます。
うちが正月に乗ったくろしおが遅れた時は、東海道新幹線の接続待ちは会社も違うし当然無しで、車掌が乗客の対応に苦慮してました。
by うたに (2012-09-18 12:41) 

サットン

ファジーさん

パンダ弁当、どうやら正式な駅弁ではないようですが、典型的な便乗商法って感じです。
しかし、パンダと関連付けるのは難しいでしょうね。パンダの肉を使うわけにもいかず、かといって笹じゃ食材になりませんし。
by サットン (2012-09-18 12:43) 

サットン

うたにさん

ご指摘のとおり阪和線はよく遅れます。しかも一度遅れるとなかなか回復運転もできないみたいですし。
くろしおはさらに環状線、梅田貨物線にも割り込まないといけないのでたいへんです。乗り継ぎ列車に余裕を持たせるのは賢明かと。西と海は仲もよくないですしね…。
by サットン (2012-09-18 16:29) 

飛んでモアイ

くろしおABCの乗車位置案内は、天王寺、和泉府中、日根野でも、そのようにアナウンスされてます。新大阪でも、アナウンスされているのでは?ホームの頭上に掲示されていたような気が・・・。明日、出来たら、確認します。(笑)
それよりも、関空快速と紀州路快速の乗車位置をしっかり表示してほしいです。
いつも、乗り間違えた人が、停車時間の短い駅で乗り換えようとして、
停車時間が伸びてます。
分割する日根野で乗り換えるように、アナウンスされているんだけど・・・。
こんな原因でも、遅れます・・・。
by 飛んでモアイ (2012-09-18 22:09) 

takechan

nice!とコメントありがとうございます。
関西の車両、見たいです。10月の人事異動で関西に
行くことになれば、と思いつつ、一方で、単身赴任も
面倒だし、などと考えてます。
by takechan (2012-09-18 22:31) 

サットン

飛んでモアイさん

ABC、新大阪でも使ってましたっけ?今回は添乗員だったのでよく見てなくて…。
阪和線のダイヤ乱れはそんな理由もあったんですね。関空・紀州路快速、以前に比べたらずいぶん分かりやすくなったと思いますが、まだまだ不慣れな人には分かりにくいんですね。
by サットン (2012-09-19 19:39) 

サットン

takechanさん

転勤の気配アリですか?サラリーマンにはドキドキの季節ですよね。もし関西への辞令が出れば思う存分関西の電車に乗ってやって下さい。新旧取り混ぜてお待ちしております。
私ももう一度関東に住みたかったな…。
by サットン (2012-09-19 19:55) 

やまびこ3

私も去年パンダを見に行きました。
時間の都合でオーシャンアローには乗れなかった↓
パンダ弁当は目につきましたが、買わなかった。

東海道線の事故でこんなに影響が出るのも考えものですね。

by やまびこ3 (2012-09-19 20:26) 

サットン

やまびこ3さん

今回は最新の287系とオーシャンアローを乗り比べてみました。シートのかけ心地は287に軍配が上がりますが、観光色が強い列車だけにオーシャンアローのような遊び心が欲しいところです。
新幹線との接続で便利になったくろしおですが、広範なダイヤ混乱に巻き込まれるというデメリットも。ローカルの利用者にとってはとんだとばっちりですね 。
by サットン (2012-09-21 13:20) 

飛んでモアイ

新大阪に用が有ったので、見てきました。
確かに、ABC表示が無かったです。
新大阪だけ、無いみたいですね。

今は、スーパーしかないパンダシートをいずれは、
287系にもパンダシートを付けるんじゃないですか!?
by 飛んでモアイ (2012-09-22 22:22) 

サットン

飛んでモアイさん

早速の現地調査、ありがとうございます! やはり大鉄局と天鉄局の間には今でも見えない壁があるんでしょうかねぇ。
パンダシート、私はちょっと座る度胸ないですなぁ…。

by サットン (2012-09-24 12:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0