SSブログ

大阪市交通局が東北を応援 [その他]

地下鉄天満橋駅にて

大阪市の東日本大震災被災地支援策としては発災直後に資材を満載し、現地に駆けつけた大阪市バスが話題になりました。発生直後の過去記事でも紹介しましたが、産経新聞が掲載した吹雪の岩手県大槌町内を行く大阪市バスの写真は多くの人たちの注目を集めたそうです。
その後も交通局は様々な支援策を打ち出しているようで、去る2月22・23の両日には地下鉄谷町線天満橋駅で「東北6県物産展」が開催され、私も様子を見に出かけてみました。

jengo02 (500x375).jpg

初日の午後、OMMビルに近い会場を訪れると多くの人だかりができていました。マスコミで紹介されていたこともあってか予想以上の賑わいを見せています。人垣を掻き分けて販売コーナーに近付くと1県当たりテーブル1~2本程度のスペースにご当地産品を並べて絶賛販売中。
どうやら北東北3県(青森・岩手・秋田)が共同で心斎橋に出店しているアンテナショップ「ジェンゴ」が中心になり、宮城・福島・山形各県が相乗りしているようでした。品揃えはとテーブル上を物色すると既に多くの商品が売り切れてしまったのか午前のニュースで見たご当地カレーや海産物の缶詰などの目玉商品は姿を消していました。

結局、数種類のお菓子類を手に撤収しました。正直なところ少々急ごしらえに過ぎるのでは、という印象でした。初日にして欠品続出では翌日は大丈夫なのか、という要らぬ心配もしてしまいます。まあ、嬉しい誤算ということであれば良いのですが。ということで甚だ些少ですが、売り上げのお手伝いをさせていただきました。

jengo01 (500x375).jpg

この物産展の開催主旨の一つには「継続的な支援の機運を盛り上げること」が謳われております。巷間「震災の風化」が心配されていますが、私自身、震災直後の不安と何か得体の知れない高揚感が入り混じった感覚が時とともに薄らいで来ているのも正直なところです。こうした機会を捉えてメリハリを付けて東北に意識を向け続けるとともに、自分自身の防災意識も見直して行きたいと考えています。次は心斎橋に足を伸ばして「ジェンゴ」にも行ってみないと。

青森・岩手・秋田アンテナショップ「ジェンゴ」の詳細はHPで http://www.jengo.jp/


・・・・今テレビで政府主催の東日本大震災2周年追悼式典の中継が始まりました。なぜか東京で開催しているようです。違和感を感じませんか? やるんなら現地でやれよ!と思います。これだけの規模となればそれなりの経済波及効果も期待できるでしょう。復興庁も東京に置いたまま。何から何まで東京中心で考えねば気がすまない日本という国。震災から何を学んだんでしょう? 被災者に寄り添って、なんていう耳ざわりの良い言葉もうそ臭く感じます。震災復興を題目にした東京オリンピック招致に国内がシラケ返っているのもこの辺にあるんじゃないでしょうか。
nice!(21)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 21

コメント 6

まるたろう

まさに、同感ですね。
自分も外出先で、たまたまTVで式典の様子を見る事があったのですが、
会場が東京という事で、自分もえっと思いました。


by まるたろう (2013-03-11 21:00) 

サットン

まるたろうさん

せめてこの日ぐらい閣僚揃って現地に入れよと思いますねえ。
こんなことだから復興が進まないんですね。本気度の低さが浮き彫りになってると思います。
by サットン (2013-03-12 10:34) 

やまびこ3

写真に写っているチョコ南部というのが妙にうまそうに見えてしまいます。
南部せんべいの関連商品でしょうか。
by やまびこ3 (2013-03-12 21:06) 

サットン

やまびこ3さん

チョコ南部はですねえ、お察しのとおりクラッシュした南部せんべいとピーナッツをチョコで固めたものです。美味しいんですが、歯がボロボロの私には少々硬かったです。ちなみに二戸のメーカーさんでした。
by サットン (2013-03-13 10:38) 

Kyo-to

こんばんは。
最後の段落、逐一うなずきながら読ませていただきました。
もうホント、サットンさんのおっしゃる通り!

まぁでもエラいさんもエラいさんなら、
「国民」も国民ですよね。
『絆』とかキレイごとにして終わらせるの好きですもんね僕ら…。
by Kyo-to (2013-03-14 01:08) 

サットン

Kyo-toさん

震災後に三陸を旅されたKyo-toさんのイライラ感は私とは比較にならないのではないかと思います。
ホント、3・11ぐらい東京を離れて現地に赴こうって発想はないんでしょうか。なんの為の東北新幹線なんでしょうね。
絆・・・早々とこの名を名乗る政党があったと思いますが、あっという間に消えてしまいましたね。
by サットン (2013-03-14 17:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0