SSブログ

淀屋橋にはまいりません [鉄道の旅]

京阪も新ダイヤを導入

北近畿地区からの国鉄型183系の引退、梅田貨物駅の廃止、東横線と副都心線の直通運転開始に東北新幹線の320キロ運転開始などなど、3月15日から16日にかけては鉄道に関する話題がてんこ盛りの状態でニュースを見るのもいつも以上に熱がこもってしまいました。

DSC_0107 (500x375).jpg
▲使用を開始した淀駅1番線(1月29日撮影)

そんな中、わが地元京阪電鉄でも3月16日をもって新ダイヤが導入されました。名目は「本線淀駅高架化工事の進捗に伴うダイヤ変更」とのことですが、一昨年5月に導入されたいわゆる「減量ダイヤ」の微調整という風にも感じられます。
目立った変更点としては、交野線・本線直通列車「おりひめ」・「ひこぼし」の廃止。夕ラッシュ時の上り樟葉行き急行・準急の一部淀への延長、といったところです。

RIMG0750 (233x350).jpg

ところが大和田駅で入手したポケット時刻表を見るとショッキングな内容が!
デイタイムの下り大阪方面に目をやると、行先を示す記号はことごとく「之」! そう、全て中之島行きの設定になっており淀屋橋行きがないではありませんか。

RIMG0749 (500x290).jpg
▲日中は之印ばっかり

今回の新ダイヤのもう一つのポイントにデイタイムダイヤの運転パターンの変更が挙げられます。つまり・・・・・
1時間当たり、急行4本(淀屋橋発着)・準急2本(中之島発着)・普通6本(淀屋橋発着2本・中之島発着4本)を
急行3本(淀屋橋発着)・準急3本(淀屋橋発着)・普通6本(中之島発着)に整理した結果、日中普通しか停車しないわが大和田駅から大阪方面に向かう列車は全て中之島行きとなり、淀屋橋行きはなくなってしまったのであります。実際は京橋で淀屋橋行きに対面で乗り換えでき・・・守口市以東からの乗客は守口市で急行・準急に乗り換えます・・・利便性はそれほど低下しませんが、やはり長年見慣れてきた「淀屋橋行き」が見られなくなる心理的ショックは少なくありません。(もちろん朝ラッシュ、夕夜間には淀屋橋行きも運転されます)

keihan25-2a3e0.jpg
▲というわけで普通中之島行き(大和田)

とはいえ、今回のダイヤパターンの変更は前向きに評価したいと思います。特にデイタイムの中之島線を普通のみに整理したのは利用者にも京阪にもメリットをもたらすのではないでしょうか。従来中途半端に中之島発着の優等列車が設定されていたため利用者としては分かり難いダイヤとなっていました。例えば私のように淀屋橋から大和田まで利用する場合、ベストなパターンは、淀屋橋ー(急行)-守口市ー(普通)-大和田 となりますが、1時間に2本ある中之島発着の準急に当ってしまうと 淀屋橋ー(普通)-京橋ー(準急)-守口市ー(普通)-大和田 と2度の乗換えを強いられていましたから。
京阪としては中之島線を本線と並ぶ幹線と位置付けたかったのでしょうが、実際の中之島線の輸送実態は本線とは大きく差があり、もっと早く支線に徹したダイヤ設定を行うべきだったと思います。

開業以来苦戦が続く中之島線ですが、最近は沿線の再開発の進捗もあって、実感としては乗客が増加傾向にあるように感じます。中之島地区内の流動を取り込むことに主眼を置くことで存在意義が高まるのではないでしょうか。

以上、地味にダイヤが変わった京阪沿線からお伝えしました。


タグ:京阪 大和田
nice!(33)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 33

コメント 14

ファジー

「中」だと中書島行きと勘違いされるのでしょうか。それにしても「之」はかなりヘンな表記ですね。
中之島線とは、京橋でスムーズな連絡をしているようですが、本線の普通列車しか停車しない駅は、改正ごとにシワ寄せをくらっているようで、気の毒でなりません。
by ファジー (2013-03-17 21:01) 

まるたろう

京阪の普通で、日中の淀屋橋行の表示が無くなるのは
残念鳴きもしますが、ダイヤパターンが分かりやすくなるのは、
利用される人にとっては、いい事かなと思いますね。
by まるたろう (2013-03-18 08:04) 

サットン

ファジーさん

普通記号化するなら頭か末尾だと思いますが、さすがに島だと画数が多過ぎて見難いんでしょうかね。
おっしゃるとおり、わが大和田駅は前回のダイヤ変更で日中の列車が半減という大鉈を振るわれてしまいました。でも、10分待てば次の列車が来るので我慢してたんですが・・・・。
by サットン (2013-03-18 17:50) 

サットン

まるたろうさん

実は過去記事で中之島線は普通オンリーにすべし、なんて書いているので今回のダイヤ変更は自業自得です。
まあ、乗り継ぎパターンも単純化されましたし、プラマイゼロかなと思っています。京阪にしても案内しやすいでしょうし。
by サットン (2013-03-18 17:55) 

あおたけ

見事に揃った、10分単位の等間隔ダイヤ、
しかも行き先が「之」印・・・。
こうなると間違い探し的に、
16時45分の緑数字の種別が気になったりして・・・(笑)。
ついに旧3000系も定期運用を終えてしまいましたね。。。

by あおたけ (2013-03-19 08:52) 

サットン

あおたけさん

ずらりと並んだ数字と之の字・・・デザイン的にもなかなか見事ではないかと。
緑の数字は朝夕に登場する区間急行なんです。実は減量前にはデイタイムにも10分ごとに設定されていたんですが、ばっさりやられました。
さよならフィーバーも一段落し、我が大和田駅も静かになりそうです。
by サットン (2013-03-19 11:39) 

のり

毎日利用しております京阪ですが、私の利用しております時間の範囲では、大きな変更はないようです。交野線⇔本線特急の連絡が少々気になりますが・・・。
淀屋橋方面からの普通利用客の皆さんには、本当に割りを食った感じですね。
閑散時間帯のみでいいですから、淀屋橋駅1番線を効率的に利用できないものかと考えてしまいます。
by のり (2013-03-20 22:31) 

やまびこ3

乗りなれた行き先がなくなるとしばらく違和感がありますね。
私の地元の小田急でも箱根湯本行きの急行がなくなった後しばらくはなんとなく寂しく感じたものです。
by やまびこ3 (2013-03-20 23:10) 

サットン

のりさん

このところの京阪のダイヤは急行・準急の配分と本線・中之島線の両立に腐心しているように感じます。今回の変更では再び割りを食った大和田駅ユーザーですが、トータルで適正な輸送力を維持しつつ中之島線を活かそうとすれば仕方ないのかなと。
次の変更では是非特急のスピードアップをお願いしたいですね。
by サットン (2013-03-21 11:51) 

サットン

やまびこ3さん

そうなんですよ! 今まで当たり前のように見られた淀屋橋行きがなくなった…違和感ありありです。
日に日にすっきりして行く大和田駅の時刻表であります。
by サットン (2013-03-21 12:08) 

うたに

淀屋橋行きが中之島行きになるというのは、うちの地元路線の西武池袋線に例えると、池袋行きが新木場行きになってしまうようなイメージかしら。。(分かりにくいか。。)
中之島線が今後どうなるか気になるところです。京阪としては、何とかして利用者アップを図るしかないですね。
by うたに (2013-04-09 21:12) 

サットン

うたにさん

西武池袋線の例え、わかります、わかります! 元東上線沿線住民ですから。となると、京橋が練馬になるわけですね。
相変わらず苦戦する中之島線ですが、沿線の再開発が進んで大型ビルやホールが張り付いて徐々に賑わいを見せ始めているように感じます。ただ、根本的には行き止まりの中之島から延伸する必要があると思います。
by サットン (2013-04-10 10:39) 

枚方在住

中之島線の地位が低下は、益々止まらなくなってきていますね!今回のダイヤ改正は、微調整ですね!区間急行を運転すれば、便利になるのですけれど!昼間準急が淀屋橋行きに変わった事で、京橋での長時間停車が無くなり、改善され少しわかりやすくなりました!昼間特急の所要時間は、現状のままですね!
宇治線が6月からワンマン運転化が実施されるようです!宇治線も所要時間が改定で、ワンマン運転対応で、約一分程度延びています!!
今後、ダイヤ改正があってもほとんど変わる事はないと思います!後は特急停車駅増しか有りません!
by 枚方在住 (2013-04-22 19:20) 

サットン

枚方在住さん

中之島線を本線と同格に位置付けていたのが所詮無理だったのではと思います。今回のダイヤで利用者も京阪もすっきりしたのではないかと感じますが。
それにしても京阪はマメにダイヤをいじりますね。個人的には萱島止まりの普通をせめて枚方市まで延長して欲しいですね。萱島を跨いで利用することが多いので萱島で後続の準急までの6分の待ち合わせが非常に長く感じます。最近の傾向から見ると急行と準急の配分の見直しもあり得るのではないでしょうか。
特急停車駅・・・仮に増やすとなると後背地の広い香里園? ノロノロ通過の寝屋川市?
by サットン (2013-04-29 10:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0