SSブログ

大阪駅前が変わります [鉄道の旅]

グランフロント大阪まちびらきまで後10日

大阪ステーションシティの完成、阪急百貨店本店の全面改築と、目まぐるしく表情を変える大阪駅周辺ですが、今度は北側一帯が大きく変わります。グランフロント大阪のまちびらきがいよいよ10日後に迫ったのであります。
グランフロント大阪は旧梅田貨物駅の跡地再開発地区「うめきた」のうち東側の先行開発エリアの通称でオフィス、ショッピングモール、ホテル、そして、産学の垣根を越えた知の拠点「ナレッジキャピタル」などからなる巨大都市再開発プロジェクトです。このうち266の物販・飲食店舗からなるショッピングモール部分が来る4月26日(金)にオープンするってわけです。

DSC_0133 (265x400).jpg
▲大阪駅ノースゲートビルから見たタワーA

エリア内には4棟の超高層ビルが建ち、南側(大阪駅寄り)からタワーA、タワーB、タワーC、そして、タワーマンションであるオーナーズタワーと名付けられております。タワーA・Bにはオフィスが、タワーCにはインターコンチネンタルホテル大阪(6月5日オープン)が入居しております。このうちタワーA~Cの低層部・地下部分がショッピングモールになっているわけですが、店舗数266軒は都心型の商業施設としては日本最大となるそうです。

DSC_0134 (300x400).jpg
▲梅田貨物駅跡地が巨大ビル街に

まあ、詳細はグランフロント大阪のWEBサイトをご覧いただくとしますが、なにぶんにも大阪の新たな玄関口誕生とあって様々に話題を呼んでおり、先頃発表された公示地価ではグランフロントの立地する北区大深町が初のノミネートでいきなり大阪一となって注目を集めました。大阪駅裏と呼ばれ日が暮れると人通りも途絶えていた場所とは思えない変貌ぶりでありますね。
そうそう、鉄道模型ファンには北館5階に出店するカツミ模型店が注目ですね。


そんなグランフロント大阪の告知に阪急電車もヘッドマークを掲出して一役かっております。阪急電鉄はNTT都市開発、三菱地所などと並んで事業主体の主要メンバーとして名を連ねております。

RIMG0751 (500x375).jpg
▲就役早々の9009Fにもヘッドマークが

毎年春に掲出される「さくら」のヘッドマーク装着車が今年は少ないなと思っていたら、このヘッドマークを掲出するためだったようです。側面ドア横にはステッカーも掲出されております。
阪急梅田本店改築と同時並行でこんなビッグプロジェクトを進めるとは電鉄会社の底力恐るべしですね。続いて阪神百貨店本店改築に手を着けるそうです。

RIMG0752 (250x188).jpgRIMG0753 (250x187).jpg
▲ヘッドマークと側面ステッカーのデザイン

かつては駅裏と呼ばれていた大阪駅北側一帯ですが、茶屋町地区の再開発やヨドバシカメラの出店で徐々に形勢を巻き返して来たように思います。グランフロント大阪のオープンで一気に人の流れを変えそうな気配を感じます。大阪駅を挟んだ南北戦争はますます熾烈を極めそうです。

nice!(34)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 34

コメント 6

yogawa隼

インターコンチネンタルをググってみると、最高級ながら一般的なシティホテルと同価格帯とか。
しかし大阪の一等地、アベノミクスの影響で金額よりも満足度。
平成初期バブル絶頂時のリーガロイヤルに近いものを感じました。
by yogawa隼 (2013-04-16 20:16) 

まるたろう

今日は久しぶりに、梅田から阪急に乗りましたが、
このヘッドマークを見ました。
今回の街びらきで、大阪の北側も激変しそうですね。
by まるたろう (2013-04-17 20:45) 

サットン

yogawa隼さん、いらっしゃいませ!

インターコンチネンタルの価格は大阪の相場からすると強気に思えますが、アベノミクスがもてはやされる昨今、ちょうど良いのかも知れませんね。とはいえ、オフィスの方はガラガラで苦戦しているようです。
バブルで大火傷を負ったリーガロイヤルはいまだに立ち直れていないようで縮小路線まっしぐらという感じです。
by サットン (2013-04-18 10:59) 

サットン

まるたろうさん

ヘッドマーク好きの阪急ですが、今回は一時「さくら」マークとも重なり、一層賑やかに感じました。
GWを控えてのまちびらきだけに当分はお祭り騒ぎが続くでしょうね。
by サットン (2013-04-18 11:10) 

京葉帝都

「オーバーストア」という言葉を聞いてからもうだいぶ経ちますが、随分威勢の良いプロジェクトに見えます。商圏はかなり広い範囲を想定しているのでしょうが。
阪急のHMは行楽列車のネーミングとも相まってかなり賑やかなようですね。マルーンに大きな丸形のHMは機関車牽引列車並みに目立ちます。関東では丸形はたまに西武の車両で目にすることがありますが、HM自体が少ないです。
by 京葉帝都 (2013-04-22 23:55) 

サットン

京葉帝都さん

かねてから言われているオーバーストア状態ですが、現状では三越伊勢丹が一人負けしている印象です。関西と関東の消費者心理の違いを読めていないのだとか。一方で抜群の集客力を発揮している阪急もこのままでは初年度目標の達成は覚束ないとも聞きます。今回のグランフロント開業が吉と出るか凶と出るかヤジウマには興味深いところではありますが。
梅田の商圏は一説では九州新幹線沿線まで想定に入っているとか。そこまではともかく「こうのとり」に梅田の百貨店の紙袋を持った乗客が乗り込む姿は日常の光景になりましたね。
ヘッドマーク好きの阪急に触発されたのか最近では京阪も何かにつけてヘッドマークを掲出しております。今は6000系登場30周年が花盛りです。
by サットン (2013-04-29 10:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0