SSブログ

能勢電夏だより [鉄道の旅]

熱い能勢電から季節のご挨拶

久し振りに電車ネタを仕入れに出かけてみました。といっても病院帰りの寄り道なんですが・・・・。
訪ねた先は、阪急から5100系の移籍が決まったらしい能勢電鉄です。なんでも、移籍対象となる5136Fが改造を担当する阪神車両メンテナンスがある阪神尼崎車庫まで自力で阪神本線を走行したそうで、ネット上を大いに賑わせております。
能勢電にとっては阪急3100系以来の“新車”登場となるわけで、めでたい話しではあります。5136Fがどんな姿で現れるのか楽しみでもあります。
そんなホットな能勢電に会いに川西能勢口に向かったのでありました。

RIMG0120 (500x375).jpg
▲能勢電も駅ナンバリングを導入

◆風鈴電車で涼を感じる

能勢電ではシーズンごとに季節をモチーフにした車内装飾を施した電車を走らせており、当ブログでも2011年冬バージョンの様子をご紹介しております。>>>こちら
この夏は、車内を風鈴と一般公募した川柳、俳句の書かれた短冊で装飾した「のせでん夏物語<風のおしゃべり>」を運転しております。当該の能勢電の虎の子3170Fの日々の運用は能勢電のHPに公開されており、この日のデイタイムは専ら川西能勢口―日生中央間を往復する運用。1時間ごとに川西能勢口に顔を出すダイヤです。

RIMG0126 (500x375).jpg
▲3170F(4連)の中間2両が風鈴電車に

阪急宝塚線との乗り換え客で賑わう4号線に目星を付けていた15:14発日生中央行が到着しますが、“冬”に付いていたヘッドマークがありません。あれ、あれ?と装飾が施されているはずの中間車を覗くと正しく風鈴電車でした。残念ながらヘッドマークは省略されたようです。
車内に入ると、天井からは幾つもの風鈴が吊り下げられていて涼しそうな音色を奏でております。沿線の小学生や公募に応じた人々の詠んだ俳句、川柳がしたためられた短冊も風鈴に合わせて揺れております。自分の作品を探し出すのはたいへんでしょうね・・・・。

RIMG0124 (500x375).jpg
▲短冊には一般公募の川柳、短歌が

でも、気になるのは乗客のクールな反応です。夏バージョンが運転開始されてから数日しか経たないというのに皆知らん顔。風鈴の音よりもクールです。それだけ季節の装飾電車が定着しているってことでしょうか。

RIMG0127 (500x375).jpg
▲クールな内装の3170Fは夏向きであります

「きんた君(川西市のゆるキャラ)のテーマ」という独特の駅メロに送られて川西能勢口を発車すると高架化後も残る名物の急カーブを通過し、猪名川の流れに沿ってのんびりと進みます。トンネルの間に間に渓流を見下ろす車窓は大阪近郊の路線とは思えません。本社のお膝元平野、妙見線と日生線との分岐駅山下でまとまった下車があり、さらりと座席が埋まった状態でトンネル路線日生線を一駅進むと、もう終点日生中央に到着です。

RIMG0129 (500x375).jpg
▲日生中央に到着した風鈴電車

なお、風鈴電車は9月中旬まで運転される予定です。

RIMG0130 (500x375).jpg
▲日生中央にはラッピングトレインが

日生中央の留置線には何やらラッピングが施された電車が。思いっ切りズームインすると「SATOYAMA」の文字が読み取れました。4月から運転されている「里山便」。能勢電沿線に点在する里山の風景をラッピングしているそうです。能勢電の地元愛は半端じゃありません。


◆今年も祇園祭HMを掲出していますが・・・・

RIMG0147 (500x375).jpg
▲能勢電の祇園祭HM

7月に入ると能勢電の電車には本家阪急とともに祇園祭のヘッドマークが掲出されます。デザインは両社共通のようですが、掲出位置は能勢電=助士席側、阪急=中央となっています。阪急方式では車番が隠れてしまいます。最近の阪急の新車、更新車は車番を助士席下に表示していますが、HMの掲出と関係があるんでしょうか。

RIMG0114 (500x375).jpg
▲本家阪急も(蛍池) この列車は運転士、車掌ともに女性でした。時代は変わりましたなあ、東京都議会のセンセー方

祇園祭HMは例年山鉾巡行を境に1週間後の天神祭HMに取り替えられます。しかし、今年から祇園祭は前祭り、後祭りの分割開催に変更されました。後祭りの巡行は7月24日、天神祭の前日です。前祭りの巡行(17日)を受けて取り替えるのかな?

ということで、今回は空梅雨気味の大阪から夏の電車の話題をお送りしました。梅雨が明けると各社でビール電車の運転も相次ぐようで、ビール好きにとってはいよいよ夏本番到来ですね。呑み過ぎ、夏バテに注意しましょう。昨夏は乗り鉄休業状態だった私ですが、今夏は是非どこかに出かけようと思っています。さて、どうなることやら。

次回は再び能勢電の話題をお届けする予定です。2種類の復刻デザインの話しなど・・・・。お楽しみに!


nice!(24)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 24

コメント 16

のり

かなり話題になっているようですね。
回送とはいえ、阪神の営業路線上を走る阪急電車には驚きました。
大昔、暴走した阪急電車が今津駅の車止めを乗り越えて、レールが繋がっていた阪神になだれ込み(久寿川駅のホームを削って止まったんでしたっけ…)、別の阪急電車に連れて帰ってもらったというお話がありました。
まさか、堂々と走る時代が来ようとは、当時の誰も思わなかったでしょうね。
by のり (2014-07-17 18:53) 

yogawa隼

能勢電鉄をググってみると、なんと阪急阪神ホールディングスの連結子会社。
阪急と阪神、どうしてもプロ野球のことが最初に思い浮かびます。
by yogawa隼 (2014-07-17 19:13) 

まるたろう

能勢電鉄といえば自分、7年前に一度乗ったきりですね。
神戸からですと、どうしても一本で川西まで来れないのが面倒で、
足を運んでいない理由の一つですが、こういう話題がありますと、
また乗りにいかないといけません。
by まるたろう (2014-07-17 20:41) 

む〜さん

ご無沙汰致して居ります。能勢電ともご無沙汰で、昭和34年に一回訪問しただけですから、55年ですか・・・・。の瀬口から絹延橋までの一駅しか乗ってないので大きなことは言えません。それでも、懐かしさに惹かれて拝見に参りました。
ポール電車だった能勢電も、まあ、立派な郊外電車になりました。関西旅行が出来たら、もう一度、乗ってみたいものです。
by む〜さん (2014-07-18 00:22) 

サットン

のりさん

阪神の線路を行く阪急電車、まさに話題騒然という感じですね。ネット上には動画もアップされていますが、深夜なのでイマイチ何処を走っているんだか・・・。
今回、今津駅阪急殴り込み事件というのを何度か目にしましたが、そいうことだったんですね! 経営統合がなされた今、今回のように平穏に乗り込むのなら歓迎です。企画列車で昼間に走らないですかね。阪神・阪急・近鉄・山陽の並びなんてワクワクします♪
by サットン (2014-07-18 11:45) 

サットン

yogawa隼さん

能勢電の車両は全車阪急からの移籍組で占められており、30年程前の阪急の姿を見ているようです。朝夕には阪急から特急「日生エクスプレス」も乗り入れて来ます。
プロ野球・・・阪急vs阪神ってなかったんでしょうね。今年はオリックスと阪神の日本シリーズが、なんて夢でしょうか?
by サットン (2014-07-18 11:53) 

サットン

まるたろうさん

かく言う私も実家が阪急宝塚線にありながら2年半のご無沙汰でした。
能勢電沿線にはこれといった用事があるわけじゃないんですが、時々猪名川と里山が展開する車窓を見たくなります。装飾電車は季節ごとに意匠が変わりますのでお好きな季節に訪ねてはいかがでしょうか。
私は新車が入れば見に行きたいと思っています。
by サットン (2014-07-18 12:05) 

サットン

む~さんさま

こちらの方こそご無沙汰しておりまして。コメントいただき嬉しいです。
そうですか、半世紀前というと線路、駅、車両全てが一変していますね。もちろん日生線なんて影も形もなかったでしょうし、阪急から直通特急が乗り入れてくるなんて想像もつかなかったのではないでしょうか。
元阪急2000、2100系が主力として活躍する姿を見ていると、さながら阪急博物館の感があります。
そんな能勢電も人口の都心回帰の煽りで利用者減少に悩んでいるようです。能勢電との再会が実現すれば良いですね!
by サットン (2014-07-18 12:20) 

あおたけ

阪神を走行した阪急電車、私もネットニュースを見て驚きました。
でも、そのこと自体よりも、そのニュースがy◯hooのトップに
出ていたことの方がビックリかも・・・(笑)
能勢電と言えば、いくつかのリバイバルカラー車が走っていましたが、
今ではマルーンに戻されたのでしょうか?
by あおたけ (2014-07-18 18:52) 

サットン

あおたけさん

へ~、鉄道ネタがあのヤホーのトップですか!鉄道趣味の広がりを実感できるできごとですね。われわれの若かった頃には想像もつかなかったですね。その頃はネットなんてなかったですけどね・・・・。
復刻塗装車には幸い2種類とも遭遇できました。その模様は次回にアップします。何時ものようにザンネンな写真とともに。ご期待下さい!?
by サットン (2014-07-19 10:14) 

suzuran6

今やほおの検索に「阪急5」まで打ち込むと「100系阪神尼崎」まで、出てきます(笑)
多くの方が検索されている様ですね。

最近普通に、趣味的鉄道ネタがニュースなどに出る事が多いですが、それが、嬉しい事なのかなぁ~とおもいつつも、みんなに教えて欲しくない様な・・・
結構複雑な心境なsuzuran6でございます。
by suzuran6 (2014-07-19 16:27) 

サットン

suzuran6さん

それは、それは大した人気振りですね!阪急と阪神、保安装置などどこまで互換性があるのか知りませんが、ぶっつけ本番で自力回送とは思い切ったことをするもんですね。
何時の頃からか鉄道ネタが頻繁にニュースに登場するようになりましたね。先日も東京モノレールの新車試乗会が報じられていました。鉄ちゃん=変人と思われていた厳しい時代を経験して来た私としては素直に喜びたいところですが、ネット上でヤジウマネタに関心が集中しているのには危惧を覚えます。
by サットン (2014-07-19 18:30) 

京葉帝都

何年か前に能勢電に乗車したことがありました。
内装はちょっと草臥れていましたが、現在の阪急スタイルの原点を見る思いでした。
阪神尼崎工場で整備されている能勢電の新しい仲間は、外観はどんなデザインで出場してくるのか、楽しみです。移動はまた自力で深夜だと思いますが。

by 京葉帝都 (2014-07-21 00:22) 

サットン

京葉帝都さん

能勢電の内装はほぼ阪急時代のものを踏襲しているようですが、何故か吊り手は△になっています。風鈴電車3170Fの内装は白壁に青いシートと独特のもの。次号でご紹介する復刻電車の内装も渋いものになっています。
5100系がどんな姿で登場するか楽しみですね♪ 予想としてはアクセサリーでちょっとオシャレしてみました、程度かと思いますが。
出場時の回送は深夜のお祭り騒ぎになりそうですね。いっそ白昼堂々とやってくれればと。
by サットン (2014-07-21 09:46) 

やまびこ3

風鈴電車、津軽鉄道の風鈴列車や岩手県の花巻の風鈴駅なども有名ですが、能勢電鉄のは、力が入っていますね。朝顔の装飾が涼しげでいいですね。
by やまびこ3 (2014-07-23 21:02) 

サットン

やまびこさん

能勢電、力が入っていますよ! 今回は夏バージョンをご紹介しましたが、この車両は季節ごとに装飾を変える凝りようです。
乗客がもう少し反応してくれれば…と思います。
by サットン (2014-07-24 08:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0