SSブログ

ただ今「調整中」 [鉄道の旅]

大阪モノレール、発車標を更新か

調整中といっても、さっぱり更新頻度の上がらない当ブログのことではありません。

先日(8月19日)大阪モノレールを利用したら、各駅のホームには下の画像のような案内装置が設置されておりました。まだビニールに包まれて、「調整中」と書かれた紙が貼り付けられた状態です。どうやら発車標を更新するようです。
この時点ではまだ試験表示もなされておらず、私が見た限りでは門真市駅の到着ホームのものが「列車が到着します」のみを表示していました。

mono01 (500x375).jpg
▲新発車標はただ今調整中(阪大病院前)

さては切れの良い9月1日から使用を開始するのかな、と思っていましたが、9月7日に再び乗車した際には、「調整中」は剥がされていたもののまだ沈黙状態でした。
ところで、この新発車標、せっかくの新調なのに、ずいぶん小振りで情報量も少ないようです。門真市駅で点灯しているのを見る限りでは3色LEDタイプのようだし、ちょっと残念ではあります。
とはいえ、大モノは列車種別もなく、区間運転も早朝、深夜を除いては、朝と夕夜間に彩都線列車が本線の万博記念公園―千里中央間に乗り入れるだけという極めてシンプルなダイヤで運行されているので表示すべき情報もないのかも知れません。現行に加えるならば、本線列車に万博記念公園で彩都線との接続の有無を表示して欲しいぐらいでしょうか。
いずれにしても、次回乗車するときには新発車標が稼動していることと思います。


◆ただ今もめております

大モノというと毎度ご紹介しているのが、摂津―南摂津間の車窓に展開する新幹線鳥飼基地の風景であります。この日は珍しく「こだまレールスター」こと700系E編成が停まっておりました。

mono02 (500x375).jpg
▲摂津市とJR東海の間でもめごとが・・・・

ところで、この鳥飼基地で今、地下水の汲み上げをめぐってJR東海と地元摂津市の間で紛争が持ち上がっているそうです。地下水の汲み上げについては地盤沈下の恐れがあるということで、旧国鉄と摂津市の間で地下水の汲み上げは行なわないとの協定を結び、JR東海に移行後も更新されているとか。当然、今回の汲み上げに対し摂津市は抗議を申し入れたものの、JR東海は「井戸を設置するのは茨木市域である」として抗議をかわす姿勢を取っているんだそうです。鳥飼基地の敷地の大部分は摂津市に属してはいるものの、わずかに5%程度が茨木市に跨っており、JR東海はその間隙を衝くように茨木市域に井戸を設置しようとしているようです。東海の言い分としては、震災発生時の水道の断水にそなえるためとか、計画している取水量では地盤沈下の心配はないとかいろいろあるようですが、それならそれを真摯に主張すればよいものを、「井戸は茨木市だから摂津市に文句を言われる筋合いはないもんね」と開き直っているあたり、まだまだお役所根性が抜けてないなと思いますわ。
さてさて、この喧嘩、どう決着が付きますやら。

次回も不人気にめげず大阪モノレールネタを予定しております。是非、是非お付き合い下さい!


nice!(24)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 24

コメント 18

Cedar

井戸問題、なんだかイヤな感じです。
お役所JRですね。
by Cedar (2014-09-10 05:10) 

yogawa隼

大阪にモノレールがあることを初めて知りました。(恥)
約30年前、伊丹空港から大阪市内への移動はバスでした。
福岡市から大阪市への移動は新幹線の方が乗り換えが少なく、時間も殆んど変りません。
飛行機に初めて搭乗した時の良き思い出です。
by yogawa隼 (2014-09-10 05:31) 

まるたろう

鳥飼基地が、茨木市も含んでいるのは、初めて知りました。
まあこの問題、どうなる事やらですね。
by まるたろう (2014-09-10 06:33) 

あるまーき

先日、京都に行くのに伊丹空港から門真市まで、はじめてモノレールを利用してみました。いろいろな路線と交差していて、乗降も多く、万博公園が車窓にチラッと見えたり...、楽しい路線だったと思います。

井戸を掘る場所が...って、「地下水に市の境界は関係無い」と反論されるのは誰が聞いても明らかなのに。ある意味、「JRらしさ」を感じてしまいます。
by あるまーき (2014-09-10 07:25) 

サットン

Cedarさん

まったくです。民営化されてから30年近く経ち、株式上場してからでも
かなりの日にちが経ちますが、お役所臭は抜けないようですね。
by サットン (2014-09-10 10:09) 

サットン

yogawa隼さん

大モノは第1期開業からでも24年、現在の姿になって7年の若い路線ですからまだまだ知名度が低いんでしょうね。
伊丹空港のアクセスでは今もリムジンバスが活躍していますが、時間の読めるモノレールも人気があり、空港から一駅の蛍池では阪急に乗り換える大勢の乗客で賑わいます。
私のヒコーキ初搭乗は羽田ー伊丹だったので東京モノレールのお世話にはなりましたが、大モノはまだなかったですねえ。
by サットン (2014-09-10 10:22) 

サットン

まるたろうさん

この付近、もともと摂津、茨木両市の境界線が入り組んでいる場所なんですね。モノレールの駅も摂津の次の沢良宜は茨木市ですし。
そんな所で地下水の汲み上げをめぐって市の境界を云々する東海の主張には呆れてしまいます。子供っぽいとも取れますね。
by サットン (2014-09-10 10:29) 

サットン

あるまーきさん

大阪モノレール、楽しいでしょう♪ 外環状線的な位置付けですので、多くの駅で他線と接続して乗客の動きも活発ですし、業績も良いようです。
線路がかなり高い高架に敷かれているので車窓からの眺めも抜群です。今は全てロングシートで外を眺めるには不向きですが、運転席の直後だけは展望席になっていますのでお薦めです。
JR東海・・・突っ込みどころまんてんの言い訳をシレッと言ってのける態度はある意味天晴れですね。さすが元鉄道省って感じです。
by サットン (2014-09-10 10:44) 

あおたけ

大阪モノレール、彩都線開業以来、
たまに出張で空港と千里中央を行き来するくらいです。
久しぶりに新幹線の車両基地を跨ぐあたりまで乗って、
上から見下ろしたいものです(^^)

記事とは話は変わりますが、
今週末、東京では例の「バス旅」が放映されます。
大阪でもリアルタイムかな?
今回のチャレンジ区間はパッと見、
簡単そうな気がするのですが、
はたして・・・
by あおたけ (2014-09-10 18:03) 

サットン

あおたけさん

今、大阪モノレールの沿線では複数の再開発事業が行なわれていて日々車窓からの光景が変化しています。詳しくは次号で取り上げるつもりにしております。もし、チャンスがあれば門真市までご乗車されることをお勧めします。
バス旅、残念ながら土スペの放送は大阪では現在のところ1週間遅れとなっています。1週間なら最近にしてはマシな方ですが、2時間枠に編集されているのが痛いところです。前回の放送分では肝心なキーワードまでカットされてしまっていて・・・・。次回はやはり県境越えが見ものでしょうね。頚城バスが登場する公算大かも。
by サットン (2014-09-10 18:24) 

のり

大阪モノレール、沿線以外のものにはほとんど縁がありませんので、こういう情報はありがたいですね。
私も、開通後2度しか乗車機会がありませんでした。
通しで乗車してみたいと思いつつも、なかなかその機会が…。
by のり (2014-09-11 07:00) 

やまびこ3

モノレールから新幹線基地が見えることに気が付いていませんでした。
このあたりは1回乗ったっきりですが、ちょっと行ってみたくなる風景ですね。
地下水問題、ここでもJR東海の傲慢な姿勢が見えてしまいますね。
by やまびこ3 (2014-09-11 09:46) 

サットン

のりさん

私は通院や実家への往来で月に数回利用しますが、何時乗ってもワクワクします。空中を浮遊するような感覚で高架から眺める景色がなんとも楽しいんですね。途中で交差する各線の電車との一瞬の出会いも良いもんです。
機会があれば空中散歩気分でご乗車されることをお勧めします。運賃が高いのが玉に瑕ですが。
by サットン (2014-09-11 10:53) 

サットン

やまびこ3さん

新幹線から見ていたらモノレールなんて気が付かないでしょうね。並行する道路の高架に紛れてしまっていますし。
地下水問題、今日の朝刊にも記事が出ており、東海は井戸の掘削を強行するようです。摂津市に口出しされる問題じゃないって態度を崩していないそうで。さすが唯我独尊の倒壊会社ですね。
by サットン (2014-09-11 11:01) 

Kyo-to

こんばんは。

ええーーっ!不人気なんですか!?モノレール記事。
大阪モノレール、もしかしたら僕、関西では一番好きな乗り物かもしれません(笑)。
だって景色も何もかも楽しくって、アトラクションだとさえ思えますもん(笑)。

新幹線鳥飼基地の件、仕事中にラジオのニュースでも耳にしました。
JR東海の社長さんはアベさんの後見人だそうで、
アベさんの政治手法と同様、何かといろいろ強引ですねぇ(笑)。
なんちゃって。
by Kyo-to (2014-09-12 04:16) 

サットン

Kyo-toさん

モノレールの記事を書くと確実にアクセス数がダウンします。やはり鉄道とは言いながらコンクリートの道を行く曖昧な姿が嫌われるんでしょうか。おっしゃるとおり、乗れば楽しいんですけどねえ。
アベさんの後見人はJR東海の名誉会長みたいですね。仲の良いウヨトモらしいです。今回の地下水問題の対応にしても姑息なやり方がアベ政権にそっくりですね。
by サットン (2014-09-12 10:35) 

suzuran6

わたくし摂津市千里丘に2年程住んでおりました!!
と言いつつ、当時水道料金何処に払っていたか記憶に無いんです(._.)
現在水道水はどちらの市から引いているんでしょう?
そんな絡みもあったりして・・・
by suzuran6 (2014-09-12 18:02) 

サットン

suzuran6さん

大阪人の私が言うのも変ですが、千里丘って吹田市の他摂津市にもあったんですね!
水道代、家賃と一緒に処理されるので私もどこに支払っているのか認識ありません。多分府営水道だと思うんですが・・・。
東海会社も同様だと思いますが、この問題を境界線を口実に処理しようとしているのが滑稽です。協定の理念を全く理解していないんじゃないでしょうかね。怒った摂津市は法的措置も辞さずと東海に通告書を送ったそうです。
by サットン (2014-09-12 19:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0