SSブログ

大モノ 秋の臨時列車運転 [鉄道の旅]

万博公園輸送に活躍



秋の行楽シーズンもたけなわ、みなさんもあちこちお出掛けのことと思います。そんな行楽需要に応えるべく鉄道各社では臨時列車の運転に余念のないところでありますが、わが大阪モノレールでも臨時列車が設定されておりましたのでご紹介しておきましょう。



大モノは沿線に万博記念公園という一大行楽スポットを抱えております。11月の三連休には同公園でイベントが開催されたのに伴い、臨時列車は主に門真市ー千里中央間で運転されました。千里中央行きの列車は通常ダイヤではラッシュアワーに彩都線からの直通に見られるのみで本線では見られません。



臨時列車は門真市基準で1時間当たり3本となり、輸送力は通常の50%増という大盤振る舞いです。
2日には万博記念競技場でのJリーグの試合も重なり、さらに増発されたようです。



門真市では普段は見られない2列車の並びも。左が定期列車の大阪空港行き。右が折り返し千里中央行きとなる臨時列車です。臨時はこの後引き上げ線に入って折り返しますが、タイトなダイヤのためホームに入るや否や発車して行きました。



私は3日に蛍池ー門真市間を利用しましたが、万博記念公園駅ホームは人で埋まっており、積み残しも見られる状況。臨時列車の運転に激しく納得させられたのでありました。



さて、上の写真は蛍池を出て門真市へ向かう列車です。高高架を空中浮遊よろしく進む大モノの魅力は常々お伝えしているところではありますが、先日そんな魅力が裏目に出る事故がありました。
10月28日の早朝、摂津市内を走行中の回送列車が保線作業員の置き忘れた脚立を巻き込んで停電を起こし、運転士の救出と復旧作業のため15時過ぎまで一部区間が運休したというものです。垂直方向にしか避難ができないモノレールのこと、もし営業列車だったらと思うとゾッとします。
でも、大モノが運休って非常に珍しいケースなんですよね。ネット上でも怒りの声よりも「珍しい!」っていう反応が目立ったのは日頃の大モノの信頼の高さを示しているように思います。

今回はスマホからの投稿のため、記事体裁が一部普段とは異なっておりますが、ご了承下さい。
nice!(23)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 23

コメント 12

まるたろう

やはり三連休とあって、大阪モノレールも大混雑だったんですね。
ちなみに3日は自分、遠征先からの鹿児島から大阪空港に戻り、
蛍池までの一区間だけ利用しました。モノレール+阪急の方が、
神戸まで行くのは安いというのはありますが(笑)。
by まるたろう (2014-11-06 12:23) 

サットン

まるたろうさん

万博公園、凄い人でした。夕方に通ったので帰宅客がぞくぞくと詰めかけて。
大阪モノレールは空港ー蛍池間だけ利用したって人は多いでしょうね。特に時間に制約がある往路には時間が読めるモノレールは便利ですよね。
鹿児島は例のイベントだったんですね。
by サットン (2014-11-07 08:46) 

あおたけ

たしかに文字通り一本のレールしかないモノレール、
万が一、事故などでストップしてしまい、
車外へ避難する事を考えると、
ちょっとゾッとしますよね。。。
ちなみに、いつも大阪モノレールの列車を見て
気になっているのですが、
アタマの赤色灯は異常時に点灯させるものなのでしょうか?
東京モノレールには無いですね。。。
by あおたけ (2014-11-07 11:49) 

京葉帝都

10分間隔の間に臨時列車、車両と要員が確保できればバッチリですね。
関東では臨時列車はあまり見ないです。

by 京葉帝都 (2014-11-07 13:23) 

サットン

あおたけさん

モノレールに乗る度、上空からの景色を楽しみながらも、もしここで止まったらどうしようという漠然とした不安を感じていましたが、今回あらためて覚悟が必要だと感じました。
今回の事故では足周りから煙が出たこともあり地上から運転士を救出したそうです。
赤い回転灯は大モノのホームページによると発光信号灯と呼ばれ、やはり非常時に点灯するそうです。
by サットン (2014-11-07 14:23) 

サットン

京葉帝都さん

1時間に9本というのはラッシュアワーを凌ぐ過密ダイヤなんですね。引き上げ線を使って折り返すことを考えるとこの辺が限度かも知れないですね。
関東ではJRが大胆な臨時列車を運転していますので民鉄は霞んでしまうんでしょうか。
by サットン (2014-11-07 15:12) 

やまびこ3

モノレールの正面にある「新潟米」
路面電車の全麺広告は別として、ど真ん中に広告ラッピングをつけている鉄道車両初めてみました。
ここは、結構広告効果あるのではないかなんて思ってしまいます。1時間に9本というのは東京モノレール並みの大増発ですね。
by やまびこ3 (2014-11-07 20:57) 

のり

千里中央行きの幕を見たとき、御堂筋線かと思ってしまいました。
なかなか乗る機会のないモノレールですが、臨時が出るほど盛況のようですね。

拙ブログにて、コメント返答の際のご芳名をまちがえてしまいました。申し訳ありませんでした。
by のり (2014-11-08 08:28) 

サットン

やまびこ3さん

新潟米号は走り始めてかなりの長期になると思います。大阪きっての幹線道路上空を行くだけに広告効果はかなり高いんじゃないでしょうか。スポンサーも電鉄からパチンコまで多岐にわたりますが、中には悪趣味なデザインがあるのも事実です。
大モノのダイヤはラッシュでも一時間に7.8本なので9本というのは驚きました。
by サットン (2014-11-08 09:49) 

サットン

のりさん

大モノの本線で見られそうで見られないのが千里中央行きです。北急が延伸されると御堂筋線でも希少になるかも知れないですね。
この日のイベントは集客力が高かったのかJリーグ以上の混在でした。
コメント欄、修正して頂いたんですね。どうぞお気になさらずに。

by サットン (2014-11-08 10:06) 

sakugii

コメントありがとうございます^^
大阪には時折寄らせていただいているのですが、モノレールにお目にかかった事がないなぁ~と思っていたら、梅田のエリアとはまったく絡まないのですねぇ。しかし需要はというと万博公園などがあり、ラッシュアワーもあるんですねぇ。次回大阪に行った時は乗車してみたいと思います^^
原発につきましては、おっしゃる通り、いろんな所に圧力はかけられていますねぇ・・・利権という欲が人の心を蝕んでいるようです。これから他の原発エリアが騒がしくなるのも遠くは無いですね・・・哀しい事です。
また寄らせていただきます^^

by sakugii (2014-11-11 11:25) 

サットン

sakujiiさん

大阪モノレールは大阪周辺の鉄道路線を横に繋ぐのが役割なので駅は全て郊外にあります。東京でいうと多摩都市モノレールを想像して頂ければよろしいかと。伊丹空港のアクセスという機能もありますので伊丹空港をご利用の際は一度お試し下さい。空中散歩が楽しめますよ♪
原発問題、福島の惨事を目の当たりにしながらまだ目の覚めない人が少なからずいるのが不思議です。経産大臣はカワウチ原発なんて言ってますし(笑) 次は高浜だそうですが、どうなりますやら。
by サットン (2014-11-11 15:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0