SSブログ

日経トレンディ ビジネスホテル格付けを斬る!大阪編 [ホテル(その他)]

日経 TRENDY (トレンディ) 2008年 05月号 [雑誌]

日経 TRENDY (トレンディ) 2008年 05月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日経ホーム出版社
  • 発売日: 2008/04/04
  • メディア: 雑誌
さて、お待たせいたしました。日経トレンディによる「ビジネスホテル格付 大阪編」が発行されました。ちょっと遅くなってしまいましたが・・・・。

■再び問う、ビジネスホテルとは
前回の東京編でも苦言を呈したとおり、今回も”ビジネスホテルの定義付け”ができないままでの取材となったようです。
対象ホテルの基準は一応価格帯ということで5000円~1万円のラインを引きその中から抽出したそうだ。この価格帯だと大阪市内には無数のビジネスホテルがひしめいており、その中からどういう理由で掲載されたホテルを抽出したのか甚だ疑問である。
例えばトーコーシティホテル梅田など最近名称を東興からトーコーに変更しているものの中身は旧態依然としたビジネスホテルである。同時に、どうしてこのホテルを対象外としたのかという疑問も生じる。例を上げれば西梅田のハートンホテル西梅田、ホテル京阪京橋、リーガ中之島イン、ホテル・ザ・ルーテルなどである。

■ビジネスホテルとシティホテル
前回、東京編でトップの座に就いたのは皮肉にもシティホテルであるホテルメトロポリタン丸の内である。大阪編でもトップにアリエッタホテルと並んでホテル阪神がランクされた。ホテル阪神も地味ながらブライダル、宴会、料飲を揃えたシティホテルである。
他にもビジネスホテルに分類するのに無理のあるホテルが混入している。ホテルモントレ・ラ・スール大阪ホテルトラスティ心斎橋、クロスホテル大阪などはビジネスホテルと呼ぶには無理があろう。モントレは充実した婚礼設備を持ち、トラスティ、クロスホテルは宿泊特化型であって断じてビジネスホテルではない。
ガイドブックと首っ引きで料金ばかり見ながら選定した結果このような一貫性のないラインナップとなるのではないか。

■ビジネスホテルを定義する
それでは、ビジネスホテルとは何か? 東京編でも問題提起したので私なりに簡潔に定義づけてみた。ビジネスホテルとは宿泊機能に特化し比較的低価格で利用できるホテル、ということができるのではないだろうか。ホテルの各業態の仕切りが取り外されつつある今日、このようなカテゴリーで格付けを行うなら「出張に便利なホテル格付け」とでも看板を取り換えるべきだ。

■リブランドなのか新築なのか
このところホテル業界ではホテル名の変更、または運営委託先の変更に伴うリブランドが盛んである。ところが、ホテルビスタプレミオには元三井ガーデンホテルとの注釈が付いているもののその他はなんら注釈がない。クロスホテル大阪など'07年7月オープンと、あたかも新築であるかのように解説されているが元は昭和50年代に開業したホリデイイン南海大阪である。実用情報としては致命的欠陥ではないか。
その他にもリブランドしたホテルは私が知る限りでも以下のとおりである。
・ドーミーイン心斎橋=アメニティホテル心斎橋、・ダイワロイネットホテル四ツ橋=リーガロイヤルホテル四ツ橋である。
また、シティプラザ大阪は大阪府職員互助組合の厚生施設である。

今後もホテルの業態間のボーダーレス化は進むものと考えられ、同様の格付け、ランキングなどを行うのであれば切り口を改めねばトレンドに即した企画は成立しないだろう。

おまけに私が利用したことのあるホテルについてひとこと

ドーミーイン梅田東
 常々浴槽不要論を唱えている私好みの客室。内扉があるのは想像以上に落ち着く。コンビニも近距離。

■トーコーシティホテル梅田
 旧式の大型ビジネスホテル。デイユースは便利。

■ホテルトラスティ心斎橋
 雑然とした街並みの中に欧風の建物が現れる。フロントクラークは燕尾服で高級感を演出。

アリエッタホテル&オステリア
 トレンディのライター様が絶賛するだけにシティホテル顔負けのハード。朝食はコンビニで仕入れ?

■ダイワロイネットホテル四ツ橋(リーガロイヤルホテル四ツ橋時代に利用)
 ロッキング機能付きのアームチェアは快適。部屋によっては隣のビルと顔を突き合わしそう。

シティプラザ大阪
 ゆったりサイズの客室と展望スパ。都心のリゾートホテル。門限があるのはさすがに公共の宿。

アパホテル大阪肥後橋駅前
 シティホテル並みのフロントに驚く。客室は狭いが、高層階からの眺望はそれを補う。耐震強度が心配。

■ホテルモントレ ラ・スール大阪
 好意でツインに。シングルとは違い赤と白のラブホ風装飾。コーヒーハウスがないのも難点。

nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 6

undo

あっしはビジネスホテルのくくりとして、1泊6000円程度で泊まれることを目印にしてました。(宿泊手当もらって朝ごはんと夕食の半分くらいを抜いたらこれくらい?)だいたい飲んだくれますので、ホテルへは夜戻って半身浴だけしておやすみというのがいつもでした。
最近はシティホテルも安く泊まれるようになったのですが、肝心の出張が人事異動のおかげで激減。出張は気分転換にもなってよかったんですが・・・。


by undo (2008-04-22 18:50) 

しんりゅう

出張向けホテル特集とかに名前変えた方がいいでしょうね~それでも評価付けは厳しいでしょうが。
サットンさんの浴槽不要論、読んでないのでコメントはできませんが、自分にとってはお風呂がホテルステイの重要な要素なので、ないと困りますね(^^)
by しんりゅう (2008-04-22 20:23) 

サットン

undoさん、お久し振りです!

今や、ホテルもイールドマネジメントを緻密に行うようになり空いているときにネット予約すれば信じられない激安価格の恩恵に浴することができますね。料金面でもホテルのカテゴリーがボーダーレス化している今日この頃、ビジネスホテルってくくりでは焦点がぼけると思います。
by サットン (2008-04-22 21:59) 

サットン

しんりゅうさん

私の「浴槽不要論」は、あくまでも面積の狭い客室に限ってのことです。
例えば10平米程度の客室に浴槽は必要だろうかと疑問に思ったのです。
狭い客室にそれなりの面積を占める浴槽を設置する価値があるのだろうかって。思い切ってシャワーブースだけにして高機能タイプのシャワーを装備した方が合理的だと思うんです。
最近では阪急系の「レム」や札幌グランドのシングルでも見られます。
by サットン (2008-04-22 22:07) 

Morimo

ホテルに対するコメント参考になります。出張の際の欠かせないポイントですもんね。
by Morimo (2008-04-29 09:10) 

サットン

Morimoさん、はじめまして!

ご出張が多いようですね。ホテル選びって当たり外れがはげしいですのが困ったもんです。結局はクチコミが一番たよりになるかも知れませんね。
by サットン (2008-05-01 13:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。