SSブログ

さらば!京阪1900系 [鉄道の旅]

これでお別れか・・・・


keihan1900-02.jpg

先日、香里園から枚方市へ向かう際電車を待っているとやって来たのが1900系だった。

keihan1900-01.jpg
▲枚方市にて

間もなく廃車とは思えないピカピカに光るボディ。
メンテの良さは京阪の伝統か。
表示幕はさすがに取り換えられていない。

keihan1900-04.jpg
▲車内の路線図

しかし、車内に掲示された路線図は中之島線開業後のものに張り替えられている。
多分役に立つことはないだろうに。
複雑な気持ちである。

keihan1900-03.jpg
▲出町柳へ

それでは行ってらっしゃい。
気を付けて。
nice!(9)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 9

コメント 10

ファジー

いよいよお別れですね。
今頃天満橋駅では・・・別れを偲ぶファンで大変なことになっていることでしょう。

でも今日は嬉しい話題もありました。
淀屋橋と大江橋が重要文化財に指定されたとか・・・めでたい!
by ファジー (2008-10-17 18:02) 

manamana

ほんとうにぴかぴかに見えます。
会いに行くことは出来ないけれど、
ご苦労様、そう言ってあげたいです。
by manamana (2008-10-17 18:03) 

岸田法眼

特急色に戻したのは、往年の姿で別れをしたいという京阪の意向があったのかもしれませんね。

中之島線では1度も走ることはないようですが、12月に行なうと言われているサヨナラ運転はどこを走るのかが注目されますね。
by 岸田法眼 (2008-10-17 19:34) 

モボ

寂しいですね。
学生時代、よく乗って通学していたのを思い出しました。
by モボ (2008-10-17 20:12) 

UZ

本当にお疲れ様でした。
今後の車両開発等に受け継がれていって欲しいものです。
by UZ (2008-10-17 21:42) 

keroro

そうなんですか!知らなかった。
京都に旅行に行った時にたまーに乗りました。
とってもきれいなのに、残念ですね。
お疲れ様でした~。

by keroro (2008-10-18 10:33) 

京葉帝都

1900系は特急車の貫禄を保ちつつ改造による変身ぶりも見事でした。運転台、台車、M-T、テレビカー、1810系からの編入、パンタグラフなど雑多な個体を、3扉化時に5両(MMTMM)9編成に再編し、一定の勢力を保っていたことも、40年以上も稼動できた理由に上げられるかもしれません。また改造費用やメンテナンス費用がかっているので元を取るためにも長寿であらねばならなかったのでしょう。でも優れたメンテを施すことによる関係者のモティべ−ションのアップが図られたのではないでしょうか。20分ヘッド時代の日中の枚方市〜中書島は1900系特急が視界に入る確率が1/3でしたので、記憶に良く残っています。1900系は鉄道好きにさせてくれた車両です。長い間お疲れ様でした。
by 京葉帝都 (2008-10-18 11:15) 

うたに

いいヘッドマークですね。1900系は、古い車両なんでしょうか。ピカピカですね。
by うたに (2008-10-18 15:38) 

Sanohpy

1900系は、数年前森小路にある学習塾の
非常勤講師をしている頃にたまにお世話になりました。
時刻表を見て「5両」だったらひょっとしてと思ったり
いざ乗れた時はうれしかったですね。

今頃、寝屋川の寝床で50年の労を労っていることでしょう。
お疲れ様でした。
by Sanohpy (2008-10-19 00:13) 

のりさん

通勤で、交野線を利用しておりますので、帰宅時には、「ひこぼし」折り返しの枚方市行普通になった1900に、何度か乗りました。
車内に貼付されている停車駅案内は、最期まで現役であった証しでしょうか。
役得ながら、17日当日は、幸いにも出社途中に、最期の「おりひめ」(2本とも)に遭遇することが出来ました。京阪本線各駅は、すさまじいカメラの砲列でした。
翌18日も、17日ほどではありませんが、おびただしいカメラの数でしたね。
いよいよ中之島線開業・新ダイヤ!京阪の変化に大注目です。
by のりさん (2008-10-19 06:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。