SSブログ

京阪特急といえばテレビカー [鉄道の旅]


▲燦然と輝く「テレビカー」のロゴ

京阪特急のシンボルというと「ダブルデッカー」というのが最近の風潮のようですが、「テレビカー」を忘れていませんかって。ワンセグが普及しつつある現代において車内にテレビがあっても誰も驚かないし、見る人もほとんどいませんが、このテレビカーこそ伝統ある京阪特急の象徴であります。確かにうるさいと感じることもありますが。ちなみにテレビカーは淀屋橋方から4両目、ダブルデッカーは5両目に連結されています。ホームの足下番号黄色の△印4番・5番でお待ち下さい。

▲車内の様子です。液晶式の薄型テレビはこのテレビカーのために
 開発されたようなもの。立っている人は案外真剣に見ている。


▲各座席ごとに個別スピーカーが設置されておりオン・オフも自在に
切り換えられる。さすがは技術の京阪、芸が細かい。


▲屋根には衛星放送用と地上波?のアンテナが設置されている。


nice!(8)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 14

岸田法眼

私は1回だけテレビカーに乗りました。

乗る前、イヤホンをさすところはどこにあるのだろうと探していたら、個別のスピーカーに気がつきました。ヘッドホンでよくある音モレにならないかどうかヒヤヒヤしましたが、苦情はなかったようですね。私が乗った時は朝ドラ1週間分のまとめ放送でした。2000年2月ですから、なんでしたっけ? まったく覚えておりません。

その前は2階建て車両に乗りました。日はとっくに暮れたあとで、次に乗る時は展望席GETを目指します(もちろん、始発駅から乗りますよー)。
by 岸田法眼 (2007-06-18 01:21) 

ハイデッカー車両が登場するまではテレビカーに乗ってましたが
今、淀屋橋始発時点でハイデッカー車の人気は驚きました。

家庭教師の教え子と、遠足と題して宇治へ行った時
行きの2階部分より1階の部分がスリルがあって面白かったと
私に教えてくれました。

3000系をもう一度乗ってみたいですね。
by (2007-06-18 01:55) 

manamana

京阪特急といえばテレビカー、
とはいえ、関東(今は中京)の人間がたまに乗るには、
正面か2Fに行ってしまい、
乗った回数の割には、テレビカーには乗っていませんね。
一般の人は、いまでも、選んで乗っているのでしょうか?
by manamana (2007-06-18 06:29) 

サットン

岸田法眼さん
私も昨日久し振りにテレビカーに乗りましたが、ちょうどNHKの7時のニュースが流れていたため割と真剣に見てましたよ。展望席ご乗車の際は京都方面行きをお勧めします。大阪行きの場合展望席は優先席になっていますので。

Sanohpyさん
そうですね、ツウは2階席より1階席(階下席)を選びますね。ホーム通過時の迫力はなかなかのもんですよ。それに案外静かなんですよね。停車中は時々目の遣りどころに困ることもありますが(笑)。

manamanaさん
正直なところテレビカーは最近影が薄いです。そこで今回この話題を取り上げた次第です。テレビ見るよりケータイでしょうね。
by サットン (2007-06-18 08:24) 

うわぁ、ごめんなさい、勉強不足、こんな車両が
あるんですか?山手線や東横線なんかはCM用に
液晶画面はついてますが、これはいわゆるTVですよね?
チャンネルは京阪さんが決めるのですか?
by (2007-06-18 12:18) 

サットン

コールドターキーさん
正真正銘の「テレビカー」ですよ。チャンネルはおそらくNHK衛星第1ではないかと思います。地上波だけの頃は良く画面が乱れてました。京阪はカーブが多いので受信不良を起こして・・・・。だから見る方も真剣には見ていませんでした。
by サットン (2007-06-18 19:58) 

京葉帝都

個別スピーカーは富山地鉄の旧3000系にもありました。8000系になってから1編成に1両になりましたが、TV受信の技術革新に役立っているのでしょう。TVがメディアの太宗であった頃、そう京阪特急が1850系と1900系の混結で6連(3+3)で当然京橋〜七条ノンストップで運用されていた頃は、編成の組合せによってはテレビカーが4両になることもしばしばありました。白黒TVでも充分楽しめたことでしょう。かつて京都と大阪を移動する人々について、芸人さんや水商売のお仕事をなさっている方々は京阪特急を選ぶ傾向が強い?というのを聞いたことがありますが、今はどうなんでしょう。
by 京葉帝都 (2007-06-19 21:56) 

サットン

京葉帝都さん、こんばんは。
今でこそ京阪特急は終日8連で運転されていますが、3000系までは分割編成になっていて深夜時間帯などは3両で走ってたりしてビックリしたもんです。客層ですが、芸人さんは見かけたことはありませんが、時々芸子さんが乗っていて目が点になることがあります。ちなみに阪急京都線で通学しているときは池乃めだか、芦屋雁之助などを見かけました。(渋い!)
by サットン (2007-06-19 23:11) 

UZ

私は一昨年三条から淀屋橋まで利用しました。2F席で一緒にいた友人としゃべっているうちに終点に到着した思い出があります。景色の方はあまり覚えてないですね。
淀川に沿って走るためにどうしてもJRや阪急に時間面で不利になります。そのためにテレビカーを投入したとも言われています。
今度機会があれば過ぎ行く景色も楽しみたいです。
by UZ (2007-06-20 00:15) 

サットン

UZさん、こんばんは。
次回は是非車窓風景をお楽しみ下さい。京阪間では一番変化に富んだ景色が楽しめると思います。特に八幡市ー淀間の淀川合流地点の風景は面白いですよ。真っ赤なトラス橋を連続して渡るのは他ではあまり見られないと思います。
by サットン (2007-06-21 22:16) 

nmatsu01

この前出張で淀屋橋出町柳間乗りました!でも最近の特急は急行並みにいろいろな駅に停車するようになっちゃったからつまんない。
by nmatsu01 (2007-06-21 23:31) 

サットン

nmatsu01さん、こんにちは。
京阪にとっても伝統の京阪間ノンストップを改めるのは苦渋の選択だったと思われます。同時にロングシート車を特急に定期的に使用することも。JRの攻勢がそれほど強烈だったいうことでしょうね。中之島線開業でどれほど失地回復するか見ものです。
by サットン (2007-06-23 14:19) 

む〜さん

8000系TVカーのお話、興味深く読みました。TVのアンテナは、現在も八木なんですね。昨年3月に8000の特急に乗ったのですが、このときは2階席でしたので、テレビカーの視察には行きませんでした。
by む〜さん (2007-09-03 23:50) 

サットン

む~さん
大先輩からのコメント嬉しいです!ありがとうございます。最近はテレビカーも影が薄いです。子供達もダブルデッカーに駆け寄っていきますしね。高校野球のときなどはそれなりに活躍しています。
by サットン (2007-09-04 09:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。