SSブログ

バスコレクションその後 [バスコレクション]

こんなに増えました

「バスを買いました」でご紹介したトミーテックのバスのミニチュア「ザ・バスコレクション」。
「これは危険である」(のめり込む怖れありの意)とのご指摘を受けましたが、残念ながらすっかりハマッテしまいました。
今日現在11種、13台が在籍しております。中身は開けてのお楽しみなのでダブりが出てしまい台数が種類より多くなっております。

それではラインナップをご紹介しましょう。


■シリーズ第12段

いわゆるモノコックボディの最終段階のバスたちです。スケルトンボディが主流となった今のバスに比べずいぶん無骨で頑丈そうにみえます。今ではなかなかお目にかかれません。

日野RVシリーズ

画像 042.jpg
伊予鉄道 貸切仕様

これが第1号です。その誠実なまでの再現技術に魅了されました。

画像 043.jpg
岩手県北バス 「106急行」仕様

国鉄時代より山田線のライバルとして盛岡ー宮古間を結んでいます。国道106号線に因んだ命名。
かつての日本交通にそっくりなデザインに関西人にも親しみがわきます。

日野RCシリーズ

画像 003.jpg
京王帝都電鉄 日10系統日野駅行

バス事業部門を分離する前の懐かしいカラ―です。当時はずいぶん垢抜けないデザインでした。他の事業者のものに比べ床が低く感じます。

画像 005.jpg
名古屋市交通局 幹線10系統神宮東門行

「市営」という標記が独特です。名古屋を走っている市営だから市営だけで十分ということでしょうか。同じ形式でも京王に比べ側面方向幕の位置がかなり前寄りです。

画像 028.jpg
広島電鉄 循環5-2 牛田早稲田ー広島駅

バス王国広島を代表する広電バス。引違い窓に4枚折り戸の中扉が特別仕様を感じさせます。側面方向幕は窓一つ分の大型サイズ。


■シリーズ第11弾

かなり現在の主力車両に近いモデルです。特に現在日野車体と統合されジェイバスとなったいすゞ車体のヒット作キュービックは各地でお世話になりました。一方、西鉄グループの西日本車体工業は最近までその名のとおり西日本でしか見られませんでしたが、日産ディーゼルとの提携強化で東日本にも急速に展開しています。

いすゞキュービックシリーズ

画像 008.jpg
京王電鉄バス 国03系統府中駅行

前出の旧デザインに比べコーポレートカラーを基本にしたスマートなデザインです。京王のバス部門は複雑で基幹になる京王電鉄バスの他、エリアにより京王バス東、京王バス南などに分かれます。

画像 013.jpg
京成バス 新小53系統亀有駅行

京成らしいレトロなデザイン。元京成沿線住民である私には懐かしいバスでもあります。

画像 030.jpg
山梨交通 47系統鰍沢営業所行

国際興業共通デザインではないんですね。ブドウのワンポイント付。後扉車。

画像 025.jpg
新潟交通 快速新潟空港行

新潟市内を席巻する銀色のボディ。赤い屋根も印象的です。これも後扉です。

画像 012.jpg
三重交通 51系統内宮前行

地味なデザインですが、三重県下を隈なく走ります。細かなロゴマークも再現されています。


■西日本車体工業96MC

画像 014.jpg
西鉄バス 都市高501系統金武営業所行

ご存じ日本最大級のバス事業者。西鉄100周年を記念して新デザインの導入が始まりました。


みなさんのお馴染みのバス、思い出のバスはありますか?


nice!(9)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 12

hankyu8200

懐かしい顔ぶれが揃ってますよねぇ。^^
広電バスのミニチュア、実車と同じタイプがいわゆる「郊外バス」で運行されていたんですけど、やはり「日野のエアサス車」でしたね、乗り心地はよかったのを思い出しました。
これとは対照的に同じ日野車でも、名古屋市交・京王バスタイプのリーフスプリング車はどエラいほどの乗り心地の悪さでした^^。
同じシャシーメーカーのものとは思えないという意味で。
by hankyu8200 (2008-12-04 14:52) 

ファジー

ああっ!やっぱりはまっちゃったんですね。
こうして並べて拝見すると、屋根の部分にもペイントが施されてあるものがあって面白いですね。
ところで奈良交通はないんですか?
by ファジー (2008-12-04 17:23) 

サットン

hankyu8200さん

広電の車体はやはり一クラス上のものだったんですね。ご教示ありがとうございます。
最近は車体メーカーの再編が進み見ただけではどこのシャーシか分からなくなりました。西工の車体が関東にも大量に進出しているようですし。
by サットン (2008-12-06 11:28) 

サットン

ファジーさん

ご忠告にもかかわらずこのザマです。
とにかく手抜きの感じられない出来で側面の方向幕なんてルーペで見ています。
奈良交通と京阪バスはゲットしたいんですが、なにぶん開けてのお楽しみなもんで。数が増えるとダブる確率も高くなり箱を開けるときは冷や冷やものです。
by サットン (2008-12-06 11:33) 

うたに

あ~っ! いつの間にこんなに増えてる(笑)
普段何気なく乗っているバスも、こうして見ると結構個性があって面白いですね。
しかも、岩手県北バスの106急行バスがあるなんて! マニアックだなぁ。
自分の知っているバスがあると、うれしいですね(^ ^ )
by うたに (2008-12-10 13:00) 

サットン

うたにさん

恥ずかしながらこのような次第で・・・・・。
バスって見てると面白いんですよ。オーダーメードが基本の鉄道車両と違いレディーメードのものをユーザーの事情でアレンジしていますので細かなところで個性が光ります。最近は業界再編で種類も絞られて着ましたが。
106急行は岩手のバス業界ではスター的存在ですからノミネートされたのも相応かと。
by サットン (2008-12-10 14:48) 

keroro

楽しいです!
この前、京都方面に行った時に、カラフルバスをたくさん見て
いいなーって思いました。
いつも見ているのは慣れちゃって、なんとも思わなくなってしまった。。
寂しいですねーー。
by keroro (2008-12-13 01:45) 

サットン

keroroさん

京都ってバスも京都らしさを主張していますね。
京都バスも然りですが、市バスなんて他の町では絶対に見られない色遣いだと思います。
いつものバスはそれなりに愛着がわいてきます。京阪バス大好きです。
by サットン (2008-12-13 12:49) 

take

広電のバスが懐かしいなぁ。
by take (2008-12-13 17:14) 

manamana

すごいコレクションですね。
京王の新旧が懐かしいです。
名古屋市とか三重交通とか
こちらのバスもなじみがあって嬉しいです。
by manamana (2008-12-14 17:22) 

サットン

takeさん

広電バスのデザインも長らく変わらないですね。
by サットン (2008-12-16 13:25) 

サットン

manamanaさん

京王の旧デザインは新宿バス放火事件を思い出させます。
馴染みのバスという点ではこれだけ集めても私の地元関西のバスは皆無です。
by サットン (2008-12-16 13:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。