SSブログ

181系気動車にも終焉の時 [鉄道の旅]

はまかぜに新車投入

JR西日本は3月26日付のニュースリリースで特急はまかぜ用に新形式車両を投入する計画を正式に発表した。はまかぜは181系気動車が使用されている唯一の列車であり予定どおりであれば平成23年春には181系が定期運用から消滅することになる。また一つ国鉄の匂いを受け継ぐ車両が消えていくことになる。
ここでは2006年9月28日に利用したはまかぜ4号で活躍する181系の様子をご紹介したい。

hamakaze02.jpg
▲浜坂で発車を待つはまかぜ4号

国鉄特急色からJR西日本標準色に変更されているが、精悍なマスクはかわらない。
先輩の80系気動車に比べると角ばったライトケース、1枚もののパノラミックウインドウが特徴になっている。

hamalaze03.jpg
▲先頭車側面

大きく側面に回り込んだフロントガラス。運転席後方には大出力機関(500馬力)を搭載しているためキハ82に比べ拡大された機器室が続く。中間車の屋上放熱板とともに外観上の大きな特徴となっている。

hamakaze01.jpg
▲特急マークとヘッドマーク

国鉄特急車両の誇りである特急マークが燦然と輝く。
ヘッドマークはもちろん砂丘と日本海をデザインしたもの。

hamakaze04.jpg
▲普通車客室

シートはフリーストップ式のリクライニングシートに換装されているが、全体的にはデビュー当時の様子を留めている。白いシートカバーが清潔感を印象付ける。

hamakaze05.jpg
▲グリーン車客室

こちらはシートも生地の張替に留まっておりより原型に近い状態で使用されている。しかし、今の世の中これでグリーン料金は・・・・。

hamalaze06.jpg
▲大型の側窓

特急車両の特徴の一つである大型の客室窓。日除けは80系と同じく製造コストを抑えるためカーテンではなく通勤電車同様のロールカーテンが使用されている。

hamalaze07.jpg
▲洗面所

白い陶器製の洗面台が往時の国鉄車両を偲ばせる。水栓はミキシング式に取り換えられていた。

hamalaze08.jpg
▲姫路駅にて

生野峠を自慢の大出力機関で越え姫路駅播但線ホームに到着。古めかしいホームだが現在は高架に切り替えられている。列車はここで方向転換の後山陽本線を大阪へと向かう。

元々癖の強い車両らしく現場泣かせだったと聞く。老朽化が進んだ現在はさぞや保守に手間取っていることだろう。乗車した際、車掌さんにはまかぜの往く末について尋ねたところ「当分はこのままでしょう」とのことだった。見る限りでは決して乗車率が高い列車とは言えず、この回答にほっとしたものだが、車両更新とは景気のいい話である。
味わいのある車両がまた一つ消えていくのは寂しいが、鉄道の発展を祈る以上ノスタルジーは不要だろう、と自分に言い聞かせつつ筆を置く。


nice!(10)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 10

コメント 12

manamana

鉄道ファンには残念な話ですが、
利用客には、嬉しい話でしょうね。
by manamana (2009-04-01 07:06) 

サットン

manamanaさん

新車には興味がありますが、乗りたい列車がまた一つ消えそうです。
車掌さんの「車両が古くて申し訳ありません」という言葉が印象に残ってます。
by サットン (2009-04-01 11:11) 

うたに

ついに、はまかぜにも新車ですか。。
キハ181には乗ったことが無いのですが、DML30エンジンの音を間近で体感してみたいです。。
by うたに (2009-04-01 15:13) 

あーちゃん&父

こ( ̄0 ̄)ん( ̄ー ̄)に( ̄△ ̄)ち"<( ̄∇ ̄)>"わっはっは~♪
えぇぇぇ~!
いつか乗ろうと思っていた列車…
最後には原色に戻るかなぁ?
by あーちゃん&父 (2009-04-01 16:59) 

まるたろう

はまかぜの181、写真はたくさん撮っていますが、実際に
乗った事は一度もないです。
国鉄のイメージが残る車両だけに、ちょっと寂しいです。
まだ期間はありますので、引退間際で、大騒ぎにならないうちに、
一度乗車する必要がありそうですね。
by まるたろう (2009-04-01 17:24) 

のり

新車投入とは、思い切った体質改善ですね。幾度か乗りましたが、車輌交替となると、一抹の寂しさを感じますね。

約30年前の、キハ82時代の「はまかぜ」の写真を撮りました。

http://205-161-205.at.webry.info/200812/article_7.html

今となっては、懐かしいの一言です。

by のり (2009-04-01 21:07) 

サットン

うたにさん

発車するときの迫力は凄いですよ。地響きするようなエンジン音に加えて各車両から一斉に煙が立ち上って、全力でやってますって感じです。
181の廃車とともにはまかぜも終わりかなと思っていたのでラッキーと受け止めておきます。
by サットン (2009-04-01 23:27) 

サットン

あーちゃん&父さん

是非騒ぎになる前に会いに来てやって下さい。葬式乗車っていうのもねえ。カラーはやっぱり国鉄色が一番似合うかな。
by サットン (2009-04-01 23:31) 

schnitzer

はまかぜは出張で2度ほど乗りました。(当時は標準色でした)
181系もなくなってしまうのですね。
181系といえば、子供の頃、"つばさ"を赤羽駅でよく見てました。
その頃は長い編成で格好良かったんですけどね。
by schnitzer (2009-04-01 23:34) 

サットン

まるたろうさん

何気なく撮っていた写真がある日突然貴重なワンカットになっている、ていうことが最近多いように思います。いつでも乗れると思っていたら消えていたなんて。
by サットン (2009-04-01 23:37) 

サットン

のりさん

大阪発着のDC特急は何れも80系だったですよね。しなのは181でしたが。はまかぜに181というのは力を持て余すかなと思っていましたが、山陽線内でぶっ飛ばすので納得しました。
by サットン (2009-04-01 23:41) 

サットン

schnitzerさん

181というとつばさ、しなの、やくもの3羽ガラスを思い浮かべますね。キサシなんていう食堂車もありましたっけ。
私が初めて乗ったのはしなのの名古屋ー京都間でした。新幹線を予定していた親を説き伏せて乗りました。
by サットン (2009-04-01 23:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。