SSブログ

阪急京都線特急は今 [鉄道の旅]

特急の車両を検証する

激化するJR西日本との競争を背景に、停車駅の見直し、15分ヘッドから10分ヘッドへの増発、6300系の減少に伴うロングシート車の台頭など何かと話題をふりまく阪急電鉄京都線の特急だが、この1年3ドア・セミクロスシート車である9300系の増備を進め11月末には第9編成が営業に就き6300系のフル稼働時と同じ陣容となった。
果たして不評をかっているロングシート車の運用は減ったのか、梅田駅で1時間の間特急を定点観測してみた。

それでは平日ダイヤの15:50~16:40、梅田発の特急にどんな車両が使用されていたのか以下にご紹介しよう。

3383621
▲15:50発 7300系

まずはロングシートの7300系。
ながらく京都線特急の主力だったといっても良い車両である。

3383622
▲16:00発 9300系

2本目はニュースタンダードの期待がかかるセミクロスシートの9300系。
表示装置がフルカラーLED化された後期タイプ。

3383623
▲16:10発 7300系

再びロングシートの7300系が登場。

3383624
▲16:20発 9300系

入れ替わって再び9300系。

3383625
▲16:30発 5300系

3300系と並んで私的にはハズレの感が強いロングシート車5300系。登場から30年以上のベテラン車両。
地下鉄堺筋線との相互乗り入れ40周年を記念するヘッドマーク付。

3383626
▲16:40発 9300系

そして6本目にはデビューしたばかりのピッカピカ、9300系第9編成。
特急としてはこの日の最後の列車である。この後、17:00発からは通勤特急となる。

この1時間、6本中クロス車とロング車は1:1の比率だった。あい変らずロング車が目立つのは否めないが9300系の存在感は確実に大きくなっている。従来目に付いた準急への充当も見かけなかった。9300系増備が一段落したことで特急優先に運用を組みなおしたのだろうか。
なお、注目の6300系はここには登場しないが、1本が運用に就いていた。もはや風前の灯火となっているようだ。
nice!(20)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 20

コメント 18

ホタルの館

結局、9300系って何編成作られるんでしょうね?
6300系の数分を作って終わりなのかな?
by ホタルの館 (2009-12-01 22:43) 

岸田法眼

9300系はすっかり主力になっちゃいましたね。ロングシートの特急が多いのは、残念なところです。ダイヤ改正をしない限りは現状のままだと思われます。
by 岸田法眼 (2009-12-02 01:27) 

manamana

名古屋でも主力の3ドアクロスシートが、
ここでも。
京阪も3000系が主力になったりして。
by manamana (2009-12-02 08:12) 

夏海

おはようございます^^*
○○系とか無知なのですが
いろいろ観察するのって面白そうですね~^^
1時間近く、駅のホームにいたのですよね?
寒くて風邪ひかなかったですか?気を付けて下さいね^^*
by 夏海 (2009-12-02 08:32) 

のり

阪急京都線で京都へ行くと、ロングシート車に遭遇する確率が高いので、テンションが下がってしまいます。何だかノンストップ時代の特急が懐かしくなってしまいますね。
by のり (2009-12-02 20:52) 

サットン

ホタルの館さん

今期はこれで打ち止めらしいですよ。
それでも不動産バブルと震災、阪神救済で疲弊しきった阪急としては精いっぱい頑張りましたって感じです。
神戸線、宝塚線なんて震災後の新車なんて各々1本ずつですから。京都線には大盤振る舞いですね。
by サットン (2009-12-03 14:39) 

サットン

岸田法眼さん

お久しぶりです!
意を決して9300の一挙投入を始めた京都線特急がどう変わったのか知りたくて実地見聞してみました。この1時間では9300とロング車が交互にやってきましたが、前後も含めて見るとクロス車優勢です。
阪急が京都線特急をどう位置付けているのか分かりかねますが、ここまでやるなら特急=クロス車にしてもらいたいところです。
by サットン (2009-12-03 14:46) 

サットン

manamanaさん

見ている限りでは京都線特急は2ドア車でも対応できていると思うんですが、汎用性を考慮すると3ドア車なんでしょうね。
京阪8000系も車齢が若いとはいえず、セミクロス改造の後は後継車が話題に上るでしょうね。
by サットン (2009-12-03 14:52) 

サットン

夏海さん

○○系っていうのは関係者と鉄ちゃんの世界での用語ですから気になさらずに(笑)
1時間程度電車見てるのは全く苦になりませんよ。テツですから。特に今回のようにテーマを決めてみていると楽しいです。幸いこの日は暖かく、梅田駅はビルの中のような構造ですから寒さは気になりませんでした。私よりも裸族の夏海さんこそ大丈夫ですか(失礼!)
by サットン (2009-12-03 15:01) 

サットン

のりさん

今回の9300系「大量増備」で京都線特急は最悪の状態を脱した感があります。概ね2分の1以上の確率でクロス車に当たるのではないでしょうか。9300系はグレードの高い車両ですし今後の展開が楽しみです!
by サットン (2009-12-03 15:08) 

うたに

競争相手は、JRの新快速になるのでしょうか。本数も多くて、なかなか便利そうですね。
だけど、ハズレを引く可能性もあるのか~(^_^;)
by うたに (2009-12-03 22:11) 

まるたろう

阪急京都線というと、やはり6300系で、十三~大宮ノンストップと
いうイメージが自分にはありますので、ロングシート車両に当たると、
がっくりきますね。
by まるたろう (2009-12-04 01:56) 

京葉帝都

9300系がかなり揃ったというのに、ロングシート車がやってくるのでは、長距離乗車される方はがっかりしそうです。
今後の増備は、地下鉄乗入れ車は別にして皆3ドアクロスシート車になれば、運用が楽になってくるでしょう。
その時には9300系の後継として優れた接客設備、デザインの車両を期待します。

by 京葉帝都 (2009-12-04 02:30) 

サットン

うたにさん

京阪間ではJR・京阪との間で三つ巴の競争が繰り広げられていますが、JR発足後は専ら新快速を意識しているようです。京阪間直通旅客のみならず途中茨木、高槻でも競合しますので。
ロングシート一掃とはいきませんが、9300系の増備でかなり改善されてきたようです。
by サットン (2009-12-05 17:53) 

サットン

まるたろうさん

私は学生時代に阪急京都線で通学していましたので特急といえば6300系、十三を出ると大宮まで一気に突っ走るイメージが強いです。それから二十数年、6300系は消滅寸前、大宮は特急停車駅から格下げになりました。
by サットン (2009-12-05 18:05) 

サットン

京葉帝都さん

9300系は9編成が営業に就いていますが、かつての15分ヘッドから10分ヘッドに増発されロングシート車を加えないとまかなえないようです。
ロングシート車が来ると舌打ちする人や見送る人もおり、根強いクロスシート志向を感じます。
ただ、途中駅からの利用者や各停利用者からは逆に敬遠される傾向にあり難しいところでしょうね。
by サットン (2009-12-05 18:17) 

きゅんぱち

あらまぁ~、時代は変わったんですなぁ~。
9300系は「1番のりば」でも増備の模様を拝見しておりました。
JR東日本のE233系電車の増備に並ぶ急ピッチぶりでしょう。
おっしゃるとおり、今の阪急の財務からしますと、かなりの大盤振る舞いでしょうな。
同じ日立製作所製のつくばエクスプレス2000系(全線対応車)もクロスシートですが、とりたてて人気があるわけではないようです。
関東で言いますと、やはり京急の特急車にも採用されている、進行方向へ自動転換できる「転クロ」の方が座りがいがあるというものなんでしょうな。

by きゅんぱち (2009-12-09 05:39) 

サットン

きゅんぱちさん

かわりましたねー。今や阪急はJR西と並ぶ車両再生工場です。この10年で神宝線への新車投入は9000系各1本ですから今回の9300系“量産”はまさに破格の扱いです。来年3月のダイヤ改正までに11本を揃え特急は基本9300系化するそうです。ついに6300系も特急から引退のようです。
by サットン (2009-12-10 18:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。