SSブログ

富山夏の旅 ④ハットリくん列車と氷見温泉 [鉄道の旅]

城端線乗りつぶしに失敗・・・・

◆トワイライトゾーン


さて、ポートラム~万葉線の旅を満喫し高岡駅前にやって来たオヤジトリオでありますが、ここでいつものように私のデタラメぶりが露見します。余裕で乗り継げると思い込んでいた城端線の列車を逃してしまいます。セットで乗りつぶす予定だった氷見線ともども1時間の待ち時間が。所長氏の音頭で飲みに行こうということになりステーションビル地下の飲食街に繰り出します。ところがここが見事なゴーストタウンと化しており、所長氏お薦めの中華料理屋もお持ち帰り専用となっております。いたしかたなく開いているおでん屋の座敷に収まったのでありました。しかしまあ高岡ステーションビル、見事なトワイライトゾーンでありました。

画像 047s.JPG
▲高岡駅7番線で発車を待つ氷見線列車


◆氷見線ふれあいの旅

富山に帰る所長氏と別れオヤジ2号とコンビで乗り鉄再開。泣いて城端線を諦め氷見線踏破に向かいます。氷見線乗り場は改札口を入ると左手(新潟寄り)奥にある7・8番線が充てられています。陸橋を渡る必要がなく楽ですが場末のムードは否めません。しかし、この古びたホームも8月23日には改札口正面の新乗り場に移設されることになっており目下工事中でした。

画像 048s.JPG
▲ハットリくん列車のラッピング(氷見)

われわれが乗り込んだ14:13の539Dは忍者ハットリくんのラッピングを纏っています。さきほどの万葉線「ネコ電車」といい、この辺りではラッピングが流行っているようです。車内放送の声もハットリくんでした。
さて、発車前、座席も7・8割埋まった車内でオヤジ2号が「伊藤敏弘(注)、どうしてるんやろ?」と伊藤敏弘バナシに花を咲かせます。するとすると近くの席からオヤジさんが移って来て「地元中心で活動してるよ!」と激しく反応を見せます。竹中直人に似たこのオヤジさんかなりの伊藤敏弘ファンらしく「明日、高岡でコンサートがあるんだけど・・・」とか「今夜時間ない?」とか旧知の間柄の如く話しかけてきます。2号は「僕たち鉄ちゃんで特に彼のファンではないんで・・・」と話を断ち切ろうとしますが、竹中氏は「俺も鉄ちゃんなんだよ!」とさらに二人の仲は深まっていきます。伏木にて竹中氏は下車。2号とがっちり握手を交わし別れを惜しんでおりました。「なんで他人のふりをする!」と2号は怒っております。
いいですなあローカル線ふれあいの旅。

(注)伊藤敏弘: シンガーソングライター。国鉄の車掌時代に歌手デビュー。歌う国鉄マンとして注目を浴びる。車掌として氷見線にも乗務していた。代表作は「サヨナラ模様」

画像 051s.JPG
▲車内にもハットリくん

沿線の中心地伏木で竹中氏を含め大半の乗客が下車しようやく車内も落ち着きます。列車は波打ち際に手が届きそうな場所をのんびりと走ります。海水浴シーズンとあって浜辺にはたくさんの人が繰り出しております。このなかのせめて10%が氷見線を利用してくれればなあ・・・・。

画像 050s.JPG
▲氷見線の車窓はなかなか見事

さて、今夜のわれわれの宿「シートピア氷見」は地図上では島尾ー氷見間の線路際にあることになっております。島尾駅を出ると車窓左手に目を凝らしそれらしき建物を探します。・・・・ありました!正に線路際でした。部屋からの眺めに期待が高まります。
14:41行き止まりの終着駅氷見に到着。なにはともあれ氷見線16.5キロを完乗です。

画像 049s.JPG
▲終着駅氷見

氷見では7分の折り返し。駅前をチラリと見てアイスクリームを買い14:48高岡へと取って返します。一見してロシア人と思われる青年と、一見して日本のおっさんとわかる二人組を乗せ往路のように賑わうこともなく15:16高岡着。

次の北陸本線の上りまで少し時間があるので駅前再開発ビル「ウイングウイング高岡」を見物。テナントはマンテンホテルと県立志貴野高校! 驚きました。てっきり商業施設かと思っておりました。駅前立地の高校というのは初めて見ます。校庭はどこにあるんでしょう?


◆シートピア氷見にチェックイン

画像 060s.JPG
▲シートピア氷見はトレインビュー

なにかと衝撃的な高岡駅前を離れます。この後は津幡に向かい駅前で2号のフィアンセと合流しクルマで宿に向かうことになっております。
15:49発の普通電車は最近各地に登場しているJR西日本の一色塗り。真っ青な475系でした。衝撃のあまり写真を撮り忘れました。一言で表現すると帯無しの12系客車というところ。
16:14、分岐駅の割にはひと気のない津幡で下車、待ち人と無事合流。快適なドライブを楽しみ「シートピア氷見」に到着です。

シートピア氷見についてはあらためてお伝えします。気になる客室からの眺めはご覧のようなトレインビューでありました。

シートピア氷見宿泊記は >>>コチラ


◆ショップまじまの10段ソフト

画像 063s.JPG
▲これが噂の10段ソフト

さて翌日はクルマで富山市に向かいますが、その途中でカレーうどんに次ぐ高岡の名物を食します。「ショップまじま」の10段ソフトであります。高岡市立美術館近くの駄菓子屋が「ショップまじま」。そこで売られているソフトクリームはその巨大さゆえに「10段ソフト」と呼ばれています。小さな店先には十数人の行列ができただならぬ雰囲気を醸しております。
画像をご覧下さい。よーく見ると8段しかないですね。これはおばちゃんバージョン。中は空洞です。おじさんバージョンなら正真正銘の10段重ねで中身も詰まっているそうです。ご来店の際はおじさんを指名して購入して下さい。指名できるかどうかわかりませんが・・・・。お代は150円。幼児向け(100円)もご用意しております。
まあ、食べれば普通のソフトクリームです。食べ終わる頃には溶けたクリームで手がベトベトになってしまいました。くれぐれも覚悟してお召し上がり下さい。
※ショップまじま:氷見線越中中川駅から高岡市美術館方向へ歩いてすぐ。

続いて今回の旅のメインディッシュ、富山地方鉄道へと向かいます。

 


nice!(25)  コメント(18)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 25

コメント 18

まるたろう

10段ソフトの高さに、びっくりですね。
これは、高岡の名物の一つなんですか。覚えておきます。
by まるたろう (2010-08-14 07:26) 

Cedar

いつもながらに(?)、文章と写真の絶妙さに楽しく読ませていただいております。高岡の駅ビルがゴーストタウン化しているのはショック、加越能鉄道時代に撮影に行った時にはお世話になったものですから・・
by Cedar (2010-08-14 08:21) 

いそしぎ

10段ソフト、8段ソフトと値段一緒なのでしょうか?
どっちにしても150円は安いですね。
でも、食べにくそうですねぇ~(^^;
by いそしぎ (2010-08-14 21:00) 

UZ

地方都市のドーナツ化減少は今も進行しています。駅ビル内の商業施設のテナントの撤退もその一例でしょうね。
それにしてもソフトクリーム美味しそうですね。
by UZ (2010-08-15 01:17) 

サットン

まるたろうさん

10段ソフトはなかなかの迫力でした。でも、この写真の数十秒後には無惨な姿に変わり果てましたが。氷見線の越中中川駅から徒歩すぐです。お近くにお越しの際は是非挑戦を!
by サットン (2010-08-15 11:38) 

のり

城端線で福光まで行ったのは、もう15年近く前になります。大阪→富山(市内電車で中心部へ)・富山泊、富山→高岡→福光(知人宅泊)、福光→高岡→富山→(特急「ひだ」普通車展望席)→名古屋→大阪といった強行軍でした。懐かしい想い出です。
by のり (2010-08-15 11:38) 

サットン

Cedarさん

過分なコメントをいただき恐縮です。
ステーションビルは地下、2階ともに空きスペースが目立ちました。でも、地下に飲食街があるのは意外でした!
高岡駅も改良工事が進んでいるので駅ビルにも何らかの動きがあるかもわかりませんね。
by サットン (2010-08-15 11:45) 

サットン

いそしぎさん

値段は同じです。おばちゃんに当たるかおっちゃんに当たるかが運命の別れ道です。後に調べて知ったことですが。お察しのとおり食べ難かったですよ!店の前で何人ものお客さんが悪戦苦闘しながら食べている様は滑稽でした。
by サットン (2010-08-15 11:51) 

サットン

UZさん

ステーションビルといい駅前ビルといい昭和40年代を思わせる異次元空間でした。でも、高岡は路面電車を残したり駅前ビルに高校を入居させるなど独特な街づくりが光ってました。
by サットン (2010-08-15 12:03) 

サットン

のりさん

城端線は残念ながら今回は乗り残してしまいました。もう一度高岡に来るようにとの神様のご託宣かもしれませんね。
特急ひだには短区間お世話になっただけですが、気動車とは思えない加速性と静寂性は印象的でした。
by サットン (2010-08-15 12:10) 

keroro

いいなー。
晴れた氷見に行ったことがないのです。。
あれだけ晴れていたら、立山連峰もきれいなんだろうなぁ。
by keroro (2010-08-15 22:17) 

うたに

氷見線ハットリくん列車、いいなぁ~。
うちは5月に高岡駅から"はくたか"に乗ったのですが、停車中の気動車を観察しようと企んでいたものの、お弁当を買うのに時間をとられて実現せず。
もっと色々と見たかったなぁ~・・・なんて、改めて思いました。
by うたに (2010-08-16 12:40) 

サットン

keroroさん

お陰様で今回は晴天に恵まれました。でも西日がきついのなんの!
立山は生憎見えませんでした。やっぱり空気の澄んでる午前中じゃないとダメみたいです。
by サットン (2010-08-16 13:43) 

サットン

うたにさん

ハットリくん列車は今や氷見線の名物になった感がありますが、私としては高岡色のフツーの気動車に乗りたかったです。万葉線同様車内放送はやかましいし・・・・。
高岡駅の鄙びた氷見線ホーム、あと1週間で廃止です。
by サットン (2010-08-16 13:52) 

京葉帝都

志貴野高校は確か定時制なのでターミナル駅前のほうが通学し易いです。
富山市の雄峰高校も定時制で富山駅の北口にあったような気がします。

城端線は改めてゆっくりと見学にいらしてください。
平坦で国鉄型大型DCがのんびり走る路線です。
穴場は二塚駅から製紙工場へ延びる専用線でしょうか。

氷見線ホームが本線に近い位置に移転するのは時代の流れです。
高岡~二塚の間に新幹線の駅ができると鉄道交通体系が大きく変わります。

現在の氷見線ホーム7番線ではC11の機回しを行っていました。
隣にはラッセル車が常備されていました。
8番線は日中は客車が留置されていました。
移転後は売却されるのでしょう。
富山寄りのシェルターのあるダブルスリップクロッシングも影響を受けるでしょう。

小さい子供の頃は氷見線の客車(C11牽引)の海水浴列車は満員でした。
今は沿線全体が静かになってきました。
真夏に氷見駅手前の工場で無蓋車の入れ替え作業をしていた光景が浮かんできます。

by 京葉帝都 (2010-08-16 17:01) 

サットン

京葉帝都さん

高岡界隈のご出身でしょうか?

志貴野高校は気になったのですぐにネットで検索しましたが、おっしゃるとおり定時制高校なんですね。通学の利便を確保するための積極策に脱帽です。しかし駅前再開発ビルのテナントが高校とは!驚きました。

国鉄型DCは西日本管内でも活躍の場が狭まってきました。レールバスもどきのキハ120が幅をきかせていて。城端線、リベンジせねばなりません。

新幹線高岡駅開業後のことが気になりますね。都心空洞化がますます加速しそうで。町外れに駅が出来ることで市内での移動手段がクルマにシフトし万葉線も余波を受けるのではと心配です。駅前のトワイライトゾーン化も拍車がかかるでしょうし。新幹線は決してメリットばかりではないでしょうね。
by サットン (2010-08-17 11:58) 

飛んでモアイ

礼文島のイレブンソフトが11段で日本最高の高さ?かと思います。
値段は10段ソフトより高いですが・・・。(苦笑)
太さなら、今年で終了した美深の食堂の6Lソフトが太いと思います。
因み、その食堂は、コーンのサイズがSSから6Lまで有りました。
現在は5Lソフトまでしかないですが、
その10段ソフトのコーンだと、Lか2Lクラスだと思います。
by 飛んでモアイ (2010-08-18 00:27) 

サットン

飛んでモアイさん

ひょっとしてソフトクリーム研究家ですか?!
礼文島や美深まで進出されているとは脱帽です。
しかし、これより大きなソフトクリーム、実用の域を越えてると思います!
by サットン (2010-08-18 14:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1