SSブログ

2013年 夏に思ふ [その他]

暑中お見舞い申し上げます。

みなさん、お暑うございます。などと他人様の心配をしているどころではないバテバテの私でございます。巷では「今年の夏は梅雨をスルーしていきなり盛夏に」なんて言っているようですが、私の感覚では春もすっ飛ばして冬から即夏!って感じです。病人には堪えますなあ。ウダウダしているうちにブログの更新も1ヶ月近く放置状態。これはまずい、と生存確認も兼ねて暑中見舞いに名を借りてこの記事をアップした次第です。

さて、7月は関西では祭りのシーズンであります。祇園祭と天神祭という日本の夏祭りの双璧が相次いで開催されるのであります。そして、この時期忙しいのが阪急電車。

1373328400341 (500x375).jpg

これが・・・・

1374469932355 (500x375).jpg

こうなります!

阪急電車では毎夏、この2大夏祭りを盛り上げるため一部の電車にヘッドマークを掲出しております。7月初旬からは祇園祭。山鉾巡行が終ると即天神祭に取り替えられます。
写真は娘が通学途上に撮ったものですが、何れも9000系。天神祭の隣に停まっているのも9000系。神宝線に11本が在籍し、存在感も断然アップした9000系ですが、この秋からは更にモデルチェンジした1000系が登場します。

この夏のあれこれ・・・・

すっかり引き篭もり状態でネタらしいネタもありませんので最近の雑感でも・・・・

haruさんのブログ閉鎖を惜しむ

PCモニターを見るのも辛く久し振りに開いた管理画面。読者登録させていただいているみなさんの更新情報を見るとショッキングな表示に目が留まりました。「はるの小麦粉ドージョー」でお馴染みだったharuさんのブログ更新情報が「取得できませんでした」。ブログが閉鎖されたことを意味します。エーーーッツ!
軽妙なイラストとユーモア溢れる文章で綴られたharuさんのブログは実に楽しかったのに。当ブログとも共通の読者さんも少なくなかったように思います。ご事情があっての閉鎖なんでしょうが、ひとこと残念です。
haruさん、また何時の日にかネット上でお会いしましょう! 楽しいブログをありがとうございました。

初めての期日前投票と京阪びわこ号

一昨日は参議院選挙でした。今まで選挙はほぼ皆勤だった私・・・かつて横浜市長選だけパスしました。眠るだけの町だったので・・・今回も近所の小学校で、と言いたいところですが、今回は体調の良いときにと寝屋川市役所で期日前投票を済ませました。初めての経験でしたが、簡単な宣誓書を書くだけで他は通常の投票と変わりなし。
オマケにNHKの出口調査にも遭遇しましたが、これは2回目。質問項目は ・支持政党は? ・誰に投票したか? ・アベノミクスに期待するか? 投票に際しネット情報を活用したか? だったと思います。
そして、寝屋川市役所のカウンターで見かけた書類袋には・・・・

DSC_0186 (400x349).jpg

こんなデザインが!
寝屋川市は京阪びわこ号動態保存に向けて募金活動を展開しております。詳しくは当ブログサイドバーのバナーをクリックして下さい。

夏らしい写真を・・・・

暑中見舞いというからには何か夏らしい写真でも、とPC内を物色するも適当なものはなし。そこで全国を徘徊している本誌遊軍記者に提供を求めたところ何カットかの画像が送られて来ました。その中から夏らしく、当ブログとも違和感ないものをご紹介しましょう。夏を感じていただければと。

KIMG0959 (500x375).jpg

黄色いボディと真っ青な空が夏らしいので採用!
当ブログ初登場の三岐鉄道であります。元西武鉄道401系は近江鉄道でも活躍しておりますが、三岐鉄道は西武との関わりはないようです。
撮影場所はと問えば・・・・

KIMG0956 (400x300).jpg

答えとして送られて来たのがこれ。
なんともおめでたい駅名ではありますが、1986年に現在地に移転するまでは大井田駅を名乗っていたとか。さてはどさくさに紛れてオメデタ駅名に改称かと思いきや所在地が大安町(当時)だったそうです。~wikipedia

KIMG0953 (338x450).jpg

続いてはJR九州のキハ220。こちらも赤一色の車体が夏らしいので。
右手の立ち木が牧歌的なムードを演出しております。
ここは何処かというと・・・・

KIMG0947 (400x300).jpg

久大本線の筑後大石駅。
かつては交換設備が設けられ、貨物ホームも有ったそうですが、今は何れも撤去されております。キハ220のバックに見える草むらはその跡地かも知れませんね。

KIMG0866 (500x375).jpg

最後に水辺の写真で涼を感じていただきましょう。お馴染み錦帯橋であります。

送られて来た一連の写真を見て、てっきり早目の夏休みかと思い質したところ、業務出張とのこと。いったいどんな業務なのやら。錦帯橋の写真には鵜飼の写真が連なっていましたし・・・・。いまだに遊軍記者の業務内容については良くわかりません。

今年の夏の暑さについては当初の「猛暑」から「平年並み」に修正されたようで少しほっとしました。暑さは苦手ではありますが、皮肉なことに1年のうちで最も旅に出たくなるのも夏なんですね。昨年は37度を越える酷暑の中北近畿タンゴ鉄道の乗りつぶしを敢行しましたが、果たして今年の夏はどうなりますことやら。


nice!(19)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 19

コメント 10

suzuran6

滋賀か三重に行けば昔お世話になった車両に乗れるんですよね。
これから、まだまだ夏が続きますが、栄養のある物をたっぷりと食べて乗り切りましょう!!
by suzuran6 (2013-07-24 12:15) 

まるたろう

そういえば、昨年はこの時期、KTRに乗車されていましたね。
さすがに、昨年の記事を拝見しますと、自分は夏にKTRというのは
怖くて行けないです(笑)。

さて、自分もharuさんのブログ終了は、残念だなと思いました。
事情が許せば、ぜひまた再開される事を願いたいですね。

暑い日が続きますが、サットンさんもお体ご自愛下さい。
by まるたろう (2013-07-24 21:19) 

サットン

suzuran6さん

西武の車両ってあちこちで第2の人生を歩んでますね。使い勝手が良いんでしょうね。
近江鉄道には”新車”も入ったようです。お近くにお越しの際には是非お立ち寄り下さい。
by サットン (2013-07-25 10:58) 

サットン

まるたろうさん

そうなんですよ。KTRを訪れたのがちょうど7月末でした。37度を超える炎天下に冷房故障は堪えましたよ! 「あかまつ・あおまつ」は賑わってるんでしょうかねえ。
haruさんのブログ閉鎖は本当に残念でなりませんね。和めるブログだったのに。事情が許せば再開を願いたいです。
例によって亜熱帯状態の関西ですが、なんとか乗り切りましょう!
by サットン (2013-07-25 11:12) 

nozzy

じつは近江鉄道の800形も西武鉄道から来た車両だったことには、しばらく気がつきませんでした。
三岐鉄道のようにステンレス帯を残してもらわないとねえ。
もっとも、角落としのためにはステンレス帯の撤去も止むなしなのでしょうけど。

子どもの頃、国鉄赤羽線の窓の外を併走していた西武池袋線は、わたしの中では「ニセ者」でした。
赤羽線と似た顔だけど、黄色の色合いがだいぶ違うし、なにより顔にマスクしている、という認識だったのです。
by nozzy (2013-07-25 13:01) 

サットン

nozzyさん

近江鉄道の800は少し角を落としているだけでずいぶん顔の印象が異なりますよね。角が取れて柔和になったというか、えくぼが可愛いというか。
そうそう、900形が角取りをしていない理由を教えていただきありがとうございました。勉強になりました。
黄色い電車は国鉄の方が遥かに先でしたからね。西武は101系で黄色とグレーの配色を採用しましたが、黄色一色となると更に後になりますからニセ者も仕方ないかも。最近ではJR西でも黄色一色が増殖中ですね。
by サットン (2013-07-25 19:33) 

硬券屋

三岐鉄道の列車、どっかで見たことがあると思っていたら西武鉄道の車両だったんですね。車両は中古なので安く購入できると思いますが、電力消費とかはどうなんでしょうか? 当然、数年は利用すると思いますし。安物買いの銭失いになってないと良いのですが。
by 硬券屋 (2013-07-28 08:35) 

サットン

硬券屋さん

西武の中古車ってローカル私鉄には人気みたいですよ。見るからに頑丈そうですからね。
省エネ技の一つに電力回生ブレーキというのがありますが、これは回生した電力を受け取ってくれる電車が近くにいないとダメなので列車密度が低いローカル私鉄は不向きだとか。それ以前に価格の問題が大きいでしょうけど。
by サットン (2013-07-28 11:42) 

hanamura

錦帯橋!錦川清流線!なつかし~!
(・・・というコメントを、入れたハズだったのですがぁ・・・。)
by hanamura (2013-08-24 22:06) 

サットン

hanamuraさん

ということはコメントが反映されなかったということでしょうか。私もスマホからコメントすると時々ハネられます。
現実の錦帯橋は一度だけ行きました。もう30年も前になるかなあ・・・・。

by サットン (2013-08-25 12:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0